[過去ログ] 【シーテック】便所紙スレ【退職者・裁判関係】 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133: 2014/04/02(水)08:38:46.79 ID:Jdp5ssSQ0(1) AAS
>>ちゃんと働きぶり評価されてちゃんと昇給するってごく当たり前の待遇をやっと受けられるようになった

抽象的過ぎるにも程があるな。まるでガキの妄想
まともに働ける人間ならもう少し中身のあるレスが出来ないモノか
146: 2014/04/03(木)19:24:12.79 ID:d5FbY6cg0(2/2) AAS
どうやら、シーの工作員は基地外らしい・・・
222
(1): 2014/05/16(金)14:05:38.79 ID:8p98eXLN0(1) AAS
>>220
ここに来る様な底辺人はここくらいしか行くとこが無いから来るわけです。
また給料というのは、そこに引き留めておく為に必要な動機で相場が決まります。
それなのに、他に行くところが無い者に必要以上の還元がどうしてありましょう。

そもそもブラックかどうかで、底辺人は会社を選びません。採って貰えるかどうかで選びます。
また情報収集力及びその判断力も高くありません。
マスの広告は底辺人には有効なのです。
256: 2014/05/24(土)23:10:09.79 ID:1Lt51bsb0(1) AAS
ユースは最低。M谷は超いい加減でなんにもしない。ネットに載せてる募集は客寄せパンダで登録させるのが目的。
318
(1): 2014/06/04(水)19:34:40.79 ID:A1i7L7hp0(1) AAS
自動車修理工が実際に修理したのは自分で会社は客と取り持っただけだから
工賃は全額自分のものだ
と客から預かった修理代を会社に渡さずに着服したら
業務上横領になりますね
348: [saga] 2014/06/11(水)00:25:57.79 ID:76CB/dKm0(1) AAS
所詮、人売りさらい搾取営業
356: 2014/06/12(木)10:34:34.79 ID:TjtbIOsD0(2/4) AAS
>>354
こんなところに居る奴等が、自営と外注を量りにかけて考えていると本気で思うか?
日本人の大半はどこかの会社に入らないと、生きていけないと考えている単細胞バカだよ
だからこそ、不平不満があっても辞めることが出来ず、愚痴りながらも奴隷で甘んじるわけだ

助け合いがどうこういう以前に自立できてないのだから、他人なんかと協力して何か出来る様な能力も無いわけ
それすら解らないお前は現実を何も認識できてないんじゃないか
449
(1): 2014/06/27(金)20:17:51.79 ID:2uxAaOEZ0(1/2) AAS
ここのボーナスとやらは、毎月の給料から積み立てたお金だ。
賞与でもなんでもない、元々、おまいらの賃金の一部だ。
524
(1): 2014/07/06(日)01:15:42.79 ID:xJFEq9dA0(1/4) AAS
>>522
トヨタ系列どころか、日本国家から嫌われてるだろ、この会社は

特定派遣廃止はこの会社がターゲットらしいし
592: 2014/07/18(金)07:10:38.79 ID:kN1b66vp0(2/3) AAS
>>588
ほら、雑魚君、恐がってないでここ、ここにえのもと君のこと言えばいいんじゃないの?
外部リンク:jsgu.org
組合費で遊んでますよーーーって早くいいなよw
680: 2014/07/31(木)23:53:00.79 ID:/ORKmVAd0(5/5) AAS
そういえば、会社のHPの教職者向け案件って7月2日以降全く更新されてないけど
まさかこの会社がベネッセの再委託先じゃないよな?
今は、だいたい毎日新しい案件がUPされないとおかしいのに1月も更新がないのはどう考えてもおかしい。

月が変わって8月になっても新しい案件が出てこなければ、この会社マジで終わるんじゃないの?
もう終わりかけかもしれないが…
711: 2014/08/06(水)05:22:25.79 ID:ccP9nqpg0(1) AAS
>>676
Eのもと
解雇問題があったかわからないだ?
動画リンク[YouTube]
お前はまさに中間管理で首切り確定だろ
組合費の件で震えてろ
727: 2014/08/09(土)02:37:39.79 ID:iAIDZra40(2/4) AAS
>>726
エンジニアリングの間違いでは?

テクノプロはデザイン・エンジニアリング・IT・R&Dの4分社から成り立ってる。
旧シーテックは今のデザインで5千ぐらい、会社HPだと5.5千だけど理由は分からんが2年前から変わってない。

そう言えば休みで113日が123日とか記載間違いがあるか社員数も間違いかもしれんぞい。
791: 2014/08/17(日)18:19:45.79 ID:4qt5JzLP0(1) AAS
辞めてどこの会社入ろうが報告の義務はない
と言っても一人配属でもない限りはばれちゃうね
だから俺は辞める時に言った
待遇糞だし未来もないから辞めて外勤先に入るって
825: 2014/08/30(土)18:07:47.79 ID:Yw9VqDlS0(2/2) AAS
結論から言えば
どっちもどっちで単に派遣先で真面目に働けば済むこと

理由は
現行の派遣法では特定派遣の形だけ正社員だがかつ専門26業種に該当するので派遣期間の定めなし。
ただし派遣期間は派遣先の考え一つでどうにでもなる。
現行の派遣法では専門26業種以外は来年3月末で同一職場で同職種なら派遣期間が3年を超えることは出来ない。
したがって26業種以外は入れ替えが起こるので特に製造系の混乱が予想される。

来年の3月末で派遣先によっては製造部門の派遣の入れ替えをするところが多いのでついでに設計も含めた出来の悪い派遣社員もまとめて入れ替えると言う噂が出ている。
派遣先から第三者に悪評が伝わっているぐらいだから経験上かなり派遣先の上まで話が上っていることが予想される。
しかし当のE本人が一番分かってると思われ今ならまだ派遣先の評価覆せるから真面目に働けと言う結論になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s