[過去ログ]
パナソニックエクセルプロダクツってどうよ? (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
992
: 2015/05/30(土)10:24
ID:+gnYopdz0(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
992: [] 2015/05/30(土) 10:24:16.70 ID:+gnYopdz0 始まりは「相談事」や「内緒話」であることが多いかもね。「まだ誰にも言ってないないんですけど聞いてもらえますか?」という打ち明け話には要注意だ。 そこには「あなただけにしか言わないのだから、あなたは私に必ず協力しなくてはならない」という勝手な気持ちが込められているから。一般的な人はこういう話を断ることに罪悪感を抱いてしまうから聞かざるを得ないね。 そして、それを体験的によく知っているのが境界性パーソナリティ障害の人。意識的に打ち明け話をしているのではなくて、そういう話をすると「人が食いつく」ということを本当によく知っている。 そのあたりはリストカットと通じるところがあるね。リストカットも周囲の人が動かされてしまう場合が多いから、対人操作性に含まれることがあるよ。 そうして事情を知らない人が巻き込まれ始める。本人に嘘をついている意識はないが、自分に非がある部分は話さず、とにかく自分が被害者であることを訴える。 隠している部分のつじつまが合わない部分は、熱く訴えている内に想像も混ぜて話されるために、本人も聞いている方も次第にそれが事実なんだと思い込み始めてしまう。 想像と事実が話の中で混ざるために結果的に嘘をついていることになるけど、それが明らかとなるのは問題がこじれたあとだね。 「絶対に言わないでくださいよ」と言って〇〇さんの悪口を言い終えるが、聞いた相手が「そういえば〇〇さんにはそういう面もあるかもね」といった相槌をしてしまうと大変だ。 あたかも聞いた相手こそが「〇〇さんの悪口を言っていた」として、本人に話を広められてしまうから。 そうなると、本人は「〇〇さんのことで確かに相談はしたが悪口は言っていない」、「悪口を言っていたのは相手の方」ということになってしまうのが怖いところ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1396186674/992
始まりは相談事や内緒話であることが多いかもねまだ誰にも言ってないないんですけど聞いてもらえますか?という打ち明け話には要注意だ そこにはあなただけにしか言わないのだからあなたは私に必ず協力しなくてはならないという勝手な気持ちが込められているから一般的な人はこういう話を断ることに罪悪感を抱いてしまうから聞かざるを得ないね そしてそれを体験的によく知っているのが境界性パーソナリティ障害の人意識的に打ち明け話をしているのではなくてそういう話をすると人が食いつくということを本当によく知っている そのあたりはリストカットと通じるところがあるねリストカットも周囲の人が動かされてしまう場合が多いから対人操作性に含まれることがあるよ そうして事情を知らない人が巻き込まれ始める本人に嘘をついている意識はないが自分に非がある部分は話さずとにかく自分が被害者であることを訴える 隠している部分のつじつまが合わない部分は熱く訴えている内に想像も混ぜて話されるために本人も聞いている方も次第にそれが事実なんだと思い込み始めてしまう 想像と事実が話の中で混ざるために結果的に嘘をついていることになるけどそれが明らかとなるのは問題がこじれたあとだね 絶対に言わないでくださいよと言ってさんの悪口を言い終えるが聞いた相手がそういえばさんにはそういう面もあるかもねといった相槌をしてしまうと大変だ あたかも聞いた相手こそがさんの悪口を言っていたとして本人に話を広められてしまうから そうなると本人はさんのことで確かに相談はしたが悪口は言っていない悪口を言っていたのは相手の方ということになってしまうのが怖いところ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s