[過去ログ] リクルートR&Dスタッフィングを語ろう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2019/03/08(金)04:20 ID:D0frZGSp0(2/3) AAS
退職届の記載の留意点
筆者が長時間労働やパワハラの法律相談を受けた場合、例えば、下記のような退職届を出すように言います。

○○株式会社 御中
○年○月○日
甲野太郎 印
残業代が支払われていない長時間の違法残業(社長○○氏の度重なる暴言)に耐えかねますので、有給休暇を全て使用した後、貴社を退職いたします。
そこで、残有休休暇数、退職日をお教え下さい。

また、未払い残業代を含む未払賃金を全てお支払頂きますよう、本書面をもって請求いたします。
また、それに伴い、就業規則、賃金規定、過去2年分のタイムカードを開示して頂きますよう請求いたします。

不払い残業やパワハラ、セクハラなど、事業所側の違法行為が退職理由の場合は、退職理由に「一身上の理由で」などと書かずに、
省8
302: 2019/03/08(金)04:20 ID:D0frZGSp0(3/3) AAS
嫌がらせに対する対抗措置
急な退職に対して事業所が取ってくる嫌がらせで多いのは、
(1)離職票発行に関連して離職に伴う社会保険関係の手続を取らないこと、
(2)賃金を支払わないこと、です。どちらも違法行為なので毅然と対応しましょう。
事業所が退職の手続をとらないことについては、事業所を管轄する地域のハローワークに相談しましょう。
賃金の不払いは労働基準監督署に相談する手もありますが、弁護士に相談した方が結局良い結果になる事もあります。

弁護士への相談を選択肢に
以上をまとめると、単に辞めるだけなら100円ででき業者は不要で、退職について特に金銭絡みで勤め先と交渉すべき事項がある場合は、
退職代行業者では対応できず、専門の弁護士に相談した方がよい、ということになります。
弁護士の費用は、それぞれで決まっていますが、退職代行業者が提示している額と同等程度の金額で、数段は質の高いサービスが受けられる可能性が高いと思います。
省4
303
(1): 2019/03/17(日)02:43 ID:q9MkYJw60(1) AAS
酷い環境に派遣されて、なんのサポートももらえずに働いてメンタルやられて長いこと休んだら、首が決まったよ。体調の自己管理できないようなやつは要らないってね。死ね。
304: 2019/03/17(日)18:17 ID:Y5xW5N/f0(1) AAS
>>303
ここ内定蹴ったのは鬱になった環境に平気で出戻りさせようとしたからだな。
面接もどこよりもあっけなかったし、その場でほぼほぼ内定みたいなこと言われて唖然とした。
305: 2019/03/27(水)13:00 ID:3n+tcPjF0(1) AAS
有給休暇の消費を厳守します(土曜の出社を増やしました)
306: 2019/03/28(木)23:12 ID:w21nJrmx0(1) AAS
転職の意思を伝えた次の日から、扱いが悪くなるってガキかよ。今まで良くしてやった?安く奴隷として使い続けたの間違いだろ。そんなに奴隷が欲しいなら、お前らの大好きな中国人だけ雇ってろよ。
307: 2019/04/04(木)12:48 ID:rE+ZyGbE0(1) AAS
年間スケジュールはいつ配られるの?
ファックだね
308: 2019/04/08(月)13:03 ID:C6QPQS5C0(1) AAS
リクルート様に一生を尽くすということは、自分を捨てるということだからね。必要なもの以外を諦めて、諦めたくないものを諦めて、諦めちゃいけないものも諦める。今度は何を諦めようか。中年過ぎて結婚も持ち家も車もない俺は素晴らしい社員。
309: 2019/04/16(火)20:55 ID:SzvrfzJP0(1) AAS
面談の度に都合の良い日時を聞いてくるくせに、結局いっつも当日に指定していない時間で呼び出すの舐めくさってるよな。やり取りから何まで全部が無駄。
310: 2019/04/19(金)08:49 ID:+UduOblG0(1) AAS
200円お給料が上がりました!
30分面談をしていただいたかいがありました!
311: 2019/06/09(日)13:10 ID:msefUlu20(1) AAS
精神的に病んだのはお前のせいだぞふざけんな
312: 2019/06/10(月)18:01 ID:p+z/aWi/0(1) AAS
ボロボロになりながら働いて、出てきたボーナスは23万円。もう無理だねこんな会社
313: 2019/06/11(火)17:20 ID:SzVxvD1/0(1) AAS
全国引越しOKならどのオフィスが一番いいの?
314: 2019/06/14(金)23:07 ID:qXjaeWIY0(1) AAS
かなり前にここの内定蹴ったけど、額面23万ボーナス3.6ヶ月だったよ?
ただ、行かされる会社(内情知ってる)の割に安いよな。
315: 2019/06/20(木)14:27 ID:CueR9Jhl0(1) AAS
web経由で応募してえらい時間経ってから履歴書職務経歴書送れって返事来たんだが

もう就職決まったから無視するけど
316: 2019/07/01(月)13:00 ID:ZhgMoZgU0(1) AAS
おかしい。僕のボーナスは満額もらって1.6ヶ月って書いてあったけど...
もしかして個人係数(笑)って1.0よりも上があるの?
317: 2019/07/07(日)22:04 ID:aUwbg5Of0(1) AAS
いまって募集している待遇良くなってる?
もしかして、今、居る人間もこの会社受け直した方が年収上がる?
安い条件で入社させた人間はそのままとか対応がゴミだよな(笑)
1000円のベースアップさせたんだから崇めろって言ってきたのは、安く済ませた上で偉そうに言ってたのか(笑)
318: 2019/07/07(日)22:55 ID:VWxEmobN0(1) AAS
正社員で320万だったよ。蹴ったけど。
319: 2019/07/08(月)09:13 ID:RkeACV0U0(1) AAS
32歳だけどお給料は新卒の時からほぼ変わらないフレッシュなまま!
320: 2019/07/08(月)19:33 ID:7pIi/xae0(1) AAS
ボーナス3.2ヶ月だけど、月額面22万とか手取りで16万くらいやろ?
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*