[過去ログ] リクルートR&Dスタッフィングを語ろう (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2014/04/22(火)21:17:43.97 ID:4lY08nmZ0(1) AAS
おういえ
7
(3): 2014/11/03(月)09:44:20.97 ID:HxbW7TU50(1) AAS
>>6
そのとおり、派遣なんてそんなもん。それをここにいるときに気づいた。
それまでは派遣でも人一倍努力して謙虚に一生懸命やれば道は開けると思ってた。

待機中は半額よりちょっと多いぐらいの給与が支給される。
マネージャーとかと同じ部屋のいっかくで待機中の人は各自自習してた。

ここの派遣労働者にはまだ子供のような若い人が多く、まだ、
将来どうなるかなんてわからないのだろう、無邪気な人も多かった。
大事な時間のはずなのに、本に対する投資もせず、近くの図書館の本とか、
事務所においてある文系向けのような簡単な本を読んでる人が多かった。
一生使うんだから本はかったほうがいい、と言ってあげたかったが、こちらは
省14
42: 2015/04/08(水)22:14:41.97 ID:eXU4MvPO0(1) AAS
ここって一般派遣みたいに自分の派遣先を自分で決められるの?
254: 2018/12/16(日)08:45:18.97 ID:N15Vole10(1) AAS
>>253
ここの支店はボッタ率が高いってこと?
257: 2018/12/20(木)18:10:36.97 ID:n9LlW5Kw0(1) AAS
はい!ボーナスはありません!
ありがとうございました!!
280
(1): 2018/12/22(土)13:41:48.97 ID:w4kusAWp0(1/2) AAS
ボーナスが無いって所はガチなんじゃない?昨日、営業と話す機会があったから、気になって「今年ってボーナス無いんですね〜」って聞いてみたら「○○さんは無期雇用なので元々無いですよ」って言われたよ。
432: 2020/07/05(日)10:23:55.97 ID:tWJl8yDM0(1) AAS
>>431
何それ?どんな奴?
450: 2021/01/26(火)12:39:54.97 ID:Mt4bkrAA0(1) AAS
>>446
>>448
ちなみにわざと中途半端な時期に正社員にさせるのは最初の一回目のボーナス査定時期を満たさなくするためだから、正社員一年目はほぼ確実に前の歳より少なくなるよ。
478: 2021/09/11(土)21:25:06.97 ID:XP2nFEht0(1) AAS
自分の仕事は遅いくせにやたら急かしてくる営業
723
(1): 2023/09/09(土)08:56:50.97 ID:9y5f5IU70(1) AAS
>>721
最低でも厚労省の優良派遣事業者に認定されたとこに行った方がいい。
外部リンク:yuryohaken.info
かなり甘い認定だから、これすら受けていないとこは100%ブラック企業。
744: 2023/10/29(日)19:53:45.97 ID:Upox6lFY0(1) AAS
>>742
外部リンク[html]:www.staffservice.co.jp

スタッフサービスの会社情報にこの会社の事載ってないじゃん
ソース出してくれないと納得しないよww
798: 2024/02/13(火)05:17:14.97 ID:DMQ3+TvW0(2/2) AAS
>>796
勿論そうよ
842: 2024/06/05(水)06:21:18.97 ID:cLdn7fo50(1) AAS
技術社員に嫌がらせすることでストレス発散〜
847
(2): 2024/06/13(木)10:40:35.97 ID:MVPrJQzT0(1) AAS
>>845
会社の資料をここで出せるわけなかろう
930
(1): 2024/10/14(月)02:56:11.97 ID:kDNzRXpZ0(1) AAS
>>885
せっかく集まってくれた社員を奴隷扱いしてマッチしてない現場へ適当に送り込むのってマジ馬鹿だよな。
リクルートって全グループこんなんばっかりなんだろうな。営業に至っては客先からも馬鹿にされてた。

営業とか冗長面してる奴らって自分らは夜中でも休みでも日時問わずに“電話”してくるけどコッチが急用で電話しても出ねーし出る気が無いって言われたから働いてた当時は信頼ガタ落ちしたわ。

今も在籍してる可哀想な人らには早くマトモな所に行った方がいいぞってアドバイスしとく。

>885:元社員:2024/08/10(土) 11:52:58.07 ID:TaUJ86j90
>>>846
>
>上長面をするなら“ピペットの使い方”しかスキルが一致しない現場にテキトーに人を送り込むようなお粗末な仕事すんなよ。
>
省5
959: 2024/10/26(土)13:28:40.97 ID:b+ArGQQF0(5/6) AAS
>>951
自分が自己啓発しろ。
話が抽象的過ぎる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s