[過去ログ] 派遣制度叩きや派遣業者叩きも良いけれど・・・5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(2): 2015/10/06(火)08:14 ID:AhGvsJOU0(1) AAS
派遣叩くより世捨て人叩け
618(2): ニュース 2015/10/06(火)16:15 ID:veRbgzu60(1) AAS
「他人の悪口ばかり言う人の頭の中身」
ネットで変質的に批判を繰り返すような人は、バカバカしいことをしているのに気づいていない。
他人を批判しても彼らは個人的に利益を得るわけでもないのに、
自分の貴重な時間を削ってまで他人を攻撃しているのだ。
他人の悪口ばかりを言っている人は何か理由でもあるのか?
改めて著者の岩波明氏(昭和大学医学部教授)に聞いた。
「ネット住民たちの悪口は、最初は正論から始まります。そこから“嘲笑”“さげすみ”に発展し、
最後は“罰を与えること”が目的になる。五輪エンブレムの問題でも、
最終的には人格否定や家族攻撃に向かいました。では、なぜ他人を批判するかというと、
端的にはその人が“弱い人”だからです。不満や悪口を言うことで留飲を下げているのです」
省4
619(1): 2015/10/06(火)23:54 ID:LtfjBmcP0(1) AAS
叩いたら鼻血出るよ
620: 2015/10/07(水)00:41 ID:G9Vuv6EV0(1/2) AAS
>>617>>618>>619 他人の悪口ばかり言う人ってどういう事
間違えてる事は指摘しないとダメじゃないの?
安倍の緊縮財政と増税のデフレギャップ拡大政策で
我々日本人の給料を押し下げる政策に邁進する安部の政策を
文句や指摘をしなくてどうするの
安倍のお膝元の下関の釜山門や
安倍のお膝元の下関は日本で唯一韓国の通貨のウォンが使える
事や安倍のお膝元の下関では韓国ナンバーの車が
走ってる事 指摘しなくてどうするの
全然韓国と戦ってねーじゃん むしろズブズブだろ
省8
621: 2015/10/07(水)01:36 ID:G9Vuv6EV0(2/2) AAS
>>617
派遣叩くより世捨て人叩けって、どういう意味?
616は俺だけど、俺は派遣なんか叩いてないぞ、むしろ派遣を歓迎してるし
俺自身が派遣だし、強いて叩いてるとすれば、安部の売国に未だに
気づかない馬鹿国民だ 早く気づけよ 決めさせない政治をさせろよ
>>617>>618はどうせ来年の参院選は安倍自民に入れるんだろ
決めさせない政治の発想もないんだろ そんな奴は叩く
だってアホだからな
我々日本人の給料を押し下げる政策に邁進する安部を応援てありえないだろ
>>618 特にお前みたいな文句言う奴は全部悪みたいな考えは間抜けだ
省4
622(1): 2015/10/07(水)07:39 ID:ZNCL7dmc0(1) AAS
バカばっか?
623(1): 2015/10/07(水)08:38 ID:1eC6IfD80(1) AAS
と、他者の悪口ばかりを吹い長する ID:G9Vuv6EV0でしたw
624(1): 2015/10/07(水)13:41 ID:qOraVsbd0(1/3) AAS
>>623
他者の悪口ばかりを吹い長するって何だよ 安倍の事って事か
事実じゃねかよ お前未だに安倍信者か、安倍が
給料を押し下げる政策に邁進してるの知らないのか
目出たいやつだな 頑張れ安倍を応援して来年の参院選は自民に入れろ
頑張れ デフレギャップ拡大政策を邁進させろ お前も派遣になれ
615、616で書いた通り派遣が増えるのは俺は嬉しい 仲間が増えるから
>>623 お前は全力で安倍を応援し続けろ
625: 2015/10/07(水)13:44 ID:qOraVsbd0(2/3) AAS
>>622 どういう所が馬鹿か具体的に言え
馬鹿と言うのは簡単だ 俺みたいに具体的に言え
馬鹿はお前だ 具体的に言え 具体的に言える頭がないか?
626(1): 2015/10/07(水)13:47 ID:M7k/EEkT0(1/2) AAS
>>624
「他人の悪口ばかり言う人の頭の中身」
ネットで変質的に批判を繰り返すような人は、バカバカしいことをしているのに気づいていない。
他人を批判しても彼らは個人的に利益を得るわけでもないのに、
自分の貴重な時間を削ってまで他人を攻撃しているのだ。
他人の悪口ばかりを言っている人は何か理由でもあるのか?
改めて著者の岩波明氏(昭和大学医学部教授)に聞いた。
「ネット住民たちの悪口は、最初は正論から始まります。そこから“嘲笑”“さげすみ”に発展し、
最後は“罰を与えること”が目的になる。五輪エンブレムの問題でも、
最終的には人格否定や家族攻撃に向かいました。では、なぜ他人を批判するかというと、
省5
627: 2015/10/07(水)13:48 ID:qOraVsbd0(3/3) AAS
安倍が緊縮財政と増税で給料を押し下げる政策に邁進してるから
そもそも非正規が増えるのは消費税が問題
消費税は売上に対してかけられるので赤字でも払わないといけないので
赤字なら特に人件費を削減して消費税を払う事になるから
正社員は給料が下がり、非正規が増える事になる
そもそも日本には財政問題はないんだから
628(1): 2015/10/07(水)14:19 ID:M7k/EEkT0(2/2) AAS
「他人の悪口ばかり言う人の頭の中身」
ネットで変質的に批判を繰り返すような人は、バカバカしいことをしているのに気づいていない。
他人を批判しても彼らは個人的に利益を得るわけでもないのに、
自分の貴重な時間を削ってまで他人を攻撃しているのだ。
他人の悪口ばかりを言っている人は何か理由でもあるのか?
改めて著者の岩波明氏(昭和大学医学部教授)に聞いた。
「ネット住民たちの悪口は、最初は正論から始まります。そこから“嘲笑”“さげすみ”に発展し、
最後は“罰を与えること”が目的になる。五輪エンブレムの問題でも、
最終的には人格否定や家族攻撃に向かいました。では、なぜ他人を批判するかというと、
端的にはその人が“弱い人”だからです。不満や悪口を言うことで留飲を下げているのです」
省4
629: 2015/10/08(木)23:27 ID:GALFYGEv0(1) AAS
>>626>>628 またお前か620、621を読め お前はそれの一点張りか自分の
主張がないのか、下らんコピペにしか頼れんのか
自分の主張を書けよ 自分の主張がねーのか
俺みたいに自分の主張を具体的に書けよ
読んでやるから 大マヌケ野郎
630(1): 2015/10/09(金)00:52 ID:y6EMzi9i0(1/2) AAS
消費税は上がれば上がるほど派遣先に還付金が帰ってくるので
非正規で20万で雇えば消費税が10%に上がれば派遣先に18000円帰ってくるみたいなので
消費税が10%に上がった時の正社員と非正規では人件費が5万変わってくるので非正規が増えやすくなる
なので派遣を派遣先が消費税10%で5万ぐらい安上がりなので非正規は増える
言っとくけど俺は会社の味方ではないからな
デフレ下で緊縮財政と増税はやめろって派だ
馬鹿政治家にデフレ下の正しい経済政策をしてもらわないと
根本的な問題はいつまでも解決しない
て言うかより酷く悲惨な事になる
631: 2015/10/09(金)00:56 ID:lIyfXnDR0(1) AAS
大トカゲ野郎
632(2): 2015/10/09(金)03:37 ID:y6EMzi9i0(2/2) AAS
>>630の人件費が5万変わってくるのは同じ20万で正社員と非正規を雇った
場合正社員は社会保険も会社が負担するから23万会社負担で
非正規は18000円帰ってくるから会社は事実上約18万で雇えるから
同じ20万で正社員と非正規を雇った場合人件費が5万の差になるから
企業は非正規を増やす傾向にある
今でも労働者の40%が非正規なのに
10年後には労働者の60%が非正規になるだろう
更に移民と製造業の工場を中心にオートメーション化と機械化で
更に日本人の賃金が下がって職が奪われる
残念だが、これは確実に起こることだから、俺は凄い楽しみ
省3
633(1): 2015/10/09(金)08:46 ID:S9qkQlST0(1) AAS
>>632
非正規の賃金に消費税はきらないよ
派遣料金には消費税かかるけど
634(1): 2015/10/10(土)01:07 ID:pHteR6o20(1/3) AAS
630、632だけど
>>633 きらないよの意味が分からないけど、非正規の賃金に消費税はかからないって意味
かな? 非正規は間材扱いだから、かからないけど派遣先には還付金が
返ってくる これは事実、俺は2人の税理士から聞いたから間違いない
>>633さんも 消費税法に詳しい税理士に聞いてごらん
消費税法に詳しい税理士に聞かないとダメだよ 消費税法の試験受けなくても
合格できるから消費税法に詳しい税理士に聞いてみて 金かかるけど
>>633さんの 言いたいことが文面で読み取れないので、詳しく書いて
635(2): 2015/10/10(土)01:25 ID:uc8zDG4Q0(1) AAS
>>634
派遣の事を非正規全体の話と勘違いしてるんでしょ?
直接雇用の契約社員、パート・バイトは直接賃金払うけど
派遣社員には賃金払わず、派遣会社に労力賃借料金を払うので、消費税が発生する
ただそれだけ
636: 2015/10/10(土)03:38 ID:pHteR6o20(2/3) AAS
>>635
派遣の事を非正規全体の話と勘違いしてるんでしょ?
確かに俺は雇用形態と消費税には詳しく無いので
非正規全体と勘違いしてないけど、ちょっと言葉たらずの
所があったね、俺が税理士から聞いたのは派遣先が
外注(派遣会社? 派遣元)に頼んだ場合、>>632に書いた通り
同じ20万で正社員と非正規を雇った場合人件費が5万の
差になるから消費税は上がれば上がるほど派遣先に
還付金が多く帰ってくるので非正規が増えやすくなるって聞いた
なので直接雇用の契約社員、パート・バイトのパターンは
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*