[過去ログ] ビースタイルという派遣会社について (150レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2014/08/30(土)10:07 ID:ARbxPwSs0(1) AAS
顔合わせまでやって落とされるの、ここがはじめてw
他社では、顔合わせしたら、もう採用なんだけどね。
20: さげ 2014/10/27(月)18:11 ID:PZ9bY+3c0(1) AAS
2chスレ:haken

前スレはコピペでdat落ちさせられたみたいね。
中の人がやったのかな?
21: [sege] 2014/11/05(水)22:47 ID:7KXw02Sh0(1) AAS
電話での確認事務処理

これ、コールセンターのことだから。合う人にはいいけど、、、
気軽に応募するのではなくよくコーディネーターに確認しましょう。
22: 2014/12/18(木)18:12 ID:m7mds13I0(1) AAS
ビースタイルの仕事にエントリーしたら、コーディネーターから電話があってすごく感じ悪くて、凹みました。
すっかり仕事する気がうせた。お仕事情報のメールばっかり頻繁にきて腹が立つ。
23: 2014/12/22(月)18:25 ID:/0JYdL0n0(1) AAS
コーディネーターさんについて嫌な思いしたこと一度もないけどなあ。
感じ悪い人いる?ここ長く登録しているけど一度も感じたこと無いわ。
24
(1): 2015/01/30(金)19:57 ID:QOT961p80(1) AAS
ここほんと入らない方がいいです。
更新終了と有休消化を伝えたのに「先方から有休消化は無理と言われました」と言われて上司に確認したらビースタイルの方が勝手に更新延長の手続きしちゃってたみたいよ、って今日言われた。
有休のことは上司とやり取りなんてしてなかった。
25: 2015/01/30(金)21:23 ID:1fC7ded80(1) AAS
ほんと、お勧めできない。
派遣先もちゃんとしてない、かなり、問題ありな案件が多いもよう。
みんなきをつけて。
26: 2015/01/30(金)23:25 ID:KHZpv1Np0(1) AAS
池袋のコルセン酷かった。
食べながらコルセンしてるお婆さんみたいな人とか居た。
27: 2015/02/02(月)23:02 ID:7plqbfKj0(1) AAS
>>24
労働局に相談したほうがいい。
単なる相談のつもりで行っても動いてくれないから
法律違反の根拠を調べてね。
28: 2015/02/19(木)13:19 ID:z+U6pyot0(1) AAS
ここほんっとひどいね。特に事務処理担当関係。
社内の連絡の連携がとれてなくて
同じ内容のメールが別部署から何度も届いたり書類もダブって届いたり、給与間違えてたり。
連絡するっていったくせに連絡もないし、こんなテキトーな仕事やってるやつらのために、
私が働いた分の半分以上は派遣先からビースタイルに取られてると思うとほんと腹立たしい。
営業やコーデはいい感じなんだけど、とにかく事務処理関係がずぼらで不信感しかない。

理由あってここ使ってるけど、本来ならこんなずぼらな派遣会社辞めたいわ
29: 2015/02/20(金)14:10 ID:8esN9Rhk0(1) AAS
ここから送ってくる書類に書かれてる生年月日が
昭和179年12月何日ってあったよ。
未来に生きてるのか?昭和生まれでも
12月生まれでもないんだが…。
間違いを指摘したら昭和17年52日と
記された書類が届いた。
人様に送る書類に目も通すことすら打ち込んだデータの確認すらしてないと思うよ。
30: 2015/02/27(金)16:51 ID:Usl2DUfS0(1) AAS
また事務のメール内容ミスってたよwww
テンプレ見なおさずそのまま貼ってきたから日付が●●月●日ってなってていつやねんって思った
バカすぎて呆れて指摘すんのもアホらし
31: 2015/03/10(火)02:35 ID:pfN0IExa0(1) AAS
本っっっとーにここの事務は馬鹿なの!?
特にO!!
32: 2015/03/11(水)23:29 ID:MwVPQ6Wj0(1) AAS
たまたま派遣先の人事と給料の話になり、ビースタイルに50%近くピンハネされていることが発覚。
エグゼクティブで専門職なので、一般的な派遣よりは高給だけれど、50%ってピンハネし過ぎだろ。
33: 2015/03/12(木)01:21 ID:vMKyMbB20(1) AAS
「もっと働けよ、結婚して子どももできたし車は買ったけど家が買えない」
ってここの社員に思われてるだろうよ。
34: 2015/03/12(木)02:19 ID:67UjKP8H0(1) AAS
社員数みたけど100人ちょっとなんだね。
35: [さげ] 2015/03/18(水)13:54 ID:VKJqpf2d0(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

そんだけピンハネしといて、社員は気楽に社員旅行ですかー。
ちゃんと最低限の事務処理ぐらいしてからにして欲しいな。
給料の支払い間違いなんて最低!
36: 2015/03/18(水)19:52 ID:J3UytNZ60(1) AAS
2006年の記事じゃねーかよw

私も給料の間違いあった。
ここって何、手計算なの?
37: 2015/04/27(月)18:17 ID:3ZerZ74F0(1) AAS
ここの在宅でできる記事作成ってのもやめたほうがいいよ。
クソみたいな単価の割にその分野の専門知識が相当ないと
無理な記事を書かせようとする。
結局なんども訂正させられた挙句
専門知識がかなりないと無理なことがわかり断った。
無駄な時間を費やしたわ。
その訂正内容の意味も意図も不明。
「〜程度の知識があれば大丈夫」
大丈夫じゃねーだろ(笑)
担当も横柄。お前が書け。それが早いなんども出かけた(笑)
省1
38: 2015/04/30(木)23:42 ID:MVphoXZ60(1) AAS
時給が安すぎる。
あと、派遣先が、派遣というものをよくわかっていない感じがしたんだけど、ビースタイルが説明したり打ち合わせしとくべきことをやってないんだろうと思う。
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.917s*