[過去ログ] (事務職の)派遣の顔合わせで落とされてばかり 22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2014/09/04(木)10:05 ID:Lx9klImA0(1) AAS
リクで昔、時給はいいけどめっちゃ遠い仕事紹介されて
話し聞いたら小さい自社ビルの男女兼用トイレの掃除を
女の社員2人か3人と交代でやると言われた
はるばる行くのも大変なのにトイレって
男女兼用って

コーデが断る理由を聞いてきたので
「トイレ掃除とか・・・」と言ったら
冷たく「それが嫌なんですか?」
それ以来仕事は来ない

コーデに「あなたは男女兼用のトイレ掃除、平気なんですか?」と聞きたかった
省1
22: 2014/09/04(木)18:47 ID:I6M/aEqS0(1) AAS
派遣なのにトイレ掃除なんかしたくないわよね
23: 2014/09/04(木)19:35 ID:11Svmxj70(1) AAS
トイレ男女兼用とか怖い
24: 2014/09/04(木)19:36 ID:BUmYzmpuO携(1) AAS
>>21
男女兼用の何が問題?自分だってウンコと小便、月イチで血を垂れ流すくせにwww
25: 2014/09/04(木)20:14 ID:uOkRhGjJ0(1) AAS
トイレ掃除は業者が一週間に一度だけ来るから基本やらなくてよいが
汚れたら、自分で掃除しないと恥ずかしいという小さな会社は経験した。
そこは毎日のゴミ集めは女子全員の仕事。
終業チャイムが鳴ったあとで全員の机の横のゴミ箱のゴミを集めて回り、
ゴミ袋にシールを貼って道路に出す。
女子トイレの生理用品のゴミも自分たちで片づける。
それが正社員の女子と派遣の私もやらされて
それでも残業時給がつけられなかった。
制服だから、それから着替えるから
帰るのはいつも終業後早くても15分以上過ぎてからだった。
省2
26: 2014/09/04(木)20:20 ID:+HuOrOrM0(1/2) AAS
男女兼用もトイレ掃除も抵抗はないなあ
時給が付かない時間帯の朝礼とか掃除は悲しい
27: 2014/09/04(木)20:52 ID:bYitkuGT0(1) AAS
男女兼用トイレの派遣先なんて今時あるの?

和式トイレやボットンの派遣先でも抵抗の無い人なんていませんよね。
28: 2014/09/04(木)21:21 ID:+HuOrOrM0(2/2) AAS
建築現場のプレハブ事務所とか
簡易トイレだったりするね
29: 2014/09/04(木)22:40 ID:U9oNPyxh0(1) AAS
みんな小さい会社嫌なんだ…自分が断った小さい2社も結局ハロワに求人でてるのみたな
30: 2014/09/04(木)23:07 ID:86HiLo5r0(1) AAS
都内で仕事してるからか、自分は小さい会社を紹介されたことないなあ。
都内は時給の相場も高いから、小さい会社は派遣でなくアルバイトを雇っているイメージ。
31: 2014/09/05(金)00:43 ID:mNO+MdQm0(1) AAS
また時給の話…

リクの都内案件は他社より小さい会社の求人が多い印象
32: 2014/09/05(金)01:12 ID:RkS/XmUb0(1) AAS
人多いの苦手だから小さいところのほうがいいけど
小さい会社ってなんかこだわり強かったりするね
そういう掃除とか雑用やること多いし
33
(2): 2014/09/05(金)13:24 ID:aAqRn9zs0(1) AAS
私は断然少人数のところがいいな
人が多いとどう振舞っていいかわからなくなって落ち着かない
募集要項で「少人数」とか「アットホーム」という言葉があるとすぐに飛びついちゃけど入ってみたらどこがアットホーム?!って会社が多いのが悩み
34: 2014/09/05(金)16:21 ID:l/gq2/RvO携(1) AAS
>>33
コミュ障乙www
35
(1): 2014/09/06(土)07:41 ID:sp021VI/0(1) AAS
むしろ人多いほうがその辺楽な気がするけどなー
36: 2014/09/06(土)20:43 ID:18PviBUP0(1) AAS
>>33
私もアットホームの言葉に弱く、行ったら家族経営だからアットホームということだった。
社長は一人の社員をいじめているし、私語も禁止だし、トイレも男女共有で1つのみ。
派遣営業に、「アットホームじゃないんですが・・・」と言って営業も納得していた
くせに、また募集にアットホームを強調していた。
ここの派遣会社はダメだと思った。
37
(2): 2014/09/06(土)21:15 ID:NqaMTIkT0(1) AAS
26業務は永遠と派遣できると思ってたけど顔合わせで三年生てきっぱり言われちゃった。
どういうことなんだろう?
38: 2014/09/06(土)21:18 ID:Mst2V7kn0(1) AAS
「アットホーム」は周りと合わない時は地獄だね
小さいから逃げ場がないし
39: 2014/09/06(土)22:21 ID:TkKheN6F0(1) AAS
口が軽い人がいると社内に筒抜けってこともあるね
私の周辺にいた口が軽い人は
詮索好き根掘り葉掘り聞きたがりな性格とセットだったから
接し方に注意しないとプライベート駄々漏れになる
40: 2014/09/07(日)10:58 ID:3E06BZQ1O携(1) AAS
>>37 メーカー系は最長3年って制限があるって聞いた事がある。
派遣会社によっても最長3年があって、派遣社員が望まない部署の異動とかがあっりするみたい。
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s