[過去ログ] 【ヒューマントラスト】有明・門前仲町 22©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651(3): 2015/04/29(水)19:10 ID:i58JP6ES0(1/2) AAS
補償にも、色々種類があるんだよ
何とは言わないけど。
例えば、審議を重ねてこれは本当に補償すべきである、ていう案件と、
あきらかに震災に「ノって」「盛って」やがんな(実際は被災じゃないのに
被災ってことで金もらおうとしてる)て案件かをまず分けなきゃいけないし、
補償すべきであっても、何として補償すべきか、いつからいつまで?今後を見越して?
とか、一回でそれに見合う全額を補償すれば終りな場合や、補償額は少ないけど
今後ずっと続ける必要がある場合とか、色々あるんだよ色々。
自分も補償の仕事なんてすぐに終るだろうと思ってたけど、むしろすぐには
終らないんだな、ってのがわかったよ。
省10
654(2): 2015/04/29(水)21:49 ID:eLPi+rbU0(1) AAS
>>651
>(実際は被災じゃないのに被災ってことで金もらおうとしてる)て案件かをまず分けなきゃいけないし
>・・・何として補償すべきか、いつからいつまで?今後を見越して?
>一回でそれに見合う全額を補償すれば終りな場合や、
>補償額は少ないけど今後ずっと続ける必要がある場合とか、色々あるんだよ色々。
>・・・すぐに終るだろうと思ってたけど、むしろすぐには終らないんだな、ってのがわかったよ。
>車だの家だのをなくしたから補償!てのはその分の補償一回で終るけど、継続性のある補償ってのもある…
>実質性のこと…精神的なものも、どーしても加味されてまう
>・・・これはいいのになんでこっちは駄目なんだ!とかあるだろう
だが、そこまで詳細に分析するのなら、
省6
658(1): 2015/04/30(木)01:36 ID:au5lRQMMO携(1/3) AAS
>>651
だから、前みたいに東電が自ら、電話応対やればいいんだよな。
キャリアがハイハイ受けるから、ヒューマンまで、やることになっちまって。
所詮時給なんだから、直に被災者と話すなんておかしい!
669: 2015/04/30(木)19:43 ID:dQP2I6jO0(1) AAS
>>651
家、車、田、一度賠償すれば終わりだが山、木とか単発シリーズがチョロチョロ立ち上がったりもする
徐々にしぼんでいくのだろうが、向こう1年で半減とかはなさそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*