[過去ログ] 関西 派遣先企業 ブラック!! [転載禁止]©2ch.net (531レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2017/03/24(金)22:41 ID:FpMpHEGM0(4/4) AAS

474: 2017/03/25(土)09:10 ID:FN4GIa4p0(1) AAS
その派遣会社って、派遣の例外事由に当てはまらないと勤務できないですよね?よくショットワークスで、求人見かけるんですけど。

by天王寺の竹○ビル嫌いな者より
475: 2017/03/26(日)20:57 ID:WM4JPhBp0(1) AAS
>>472
ヤバイ!
476: 2017/03/28(火)18:09 ID:knMbLhBt0(1) AAS
WDB いい加減にせえよ
KARA求人辞めろ
477: 2017/03/30(木)01:32 ID:/g4hRVAK0(1) AAS
0474

マグナムメイドサービス?
6時前など、早く!事務所へ集合させる。長〜く!待たせ、その間は駄弁って、携帯電話で通話ばかり。事務所の待機時間が極端に長い。駄弁り過ぎ。
「遅刻ギリギリ!」に、事務所を出させて「ダッシュで行って下さい!」と云う。現場には、朝礼の8時、10分以上前には余裕で着くべきだ。
「新規入場者」がいるなら、入場者教育や書類記入があるから、朝礼の30分以上前には現場へ行く。
しかし、事務所で駄弁って常に、朝礼が始まる8時か遅刻して現場へ来る。
478
(1): 2017/03/31(金)12:01 ID:r+1iwBxc0(1) AAS
調査系の案件しかやらないって言ってるのに、工場の仕分けとラッピングの案件に行けって電話があった。どうしてもって言うから会社の顔立てて、工場の仕事に行ったが、ラッピングができず笑いもんに…。

その後もラッピングの工場に行けって電話が。ラッピングできなくて恥かいたことを言ったら、「できないあなたが悪いんでしょ」やって。
479: 2017/03/31(金)21:57 ID:Sq60Ccj80(1/3) AAS
>>478
会社の顔を立てる必要なんかなし。
代わりに行く奴なんていくらでもいる。
行きたくない仕事はキッパリ断るべし。
そうやって会社の言いなりになるから足元を見られる。
480
(1): 2017/03/31(金)23:06 ID:ZE4TQcU30(1) AAS
断ったら調査系の仕事も無くなるだろ
481: 2017/03/31(金)23:08 ID:Sq60Ccj80(2/3) AAS
>>480
弱みがあるんだったらグダグダ言わずに行けよ馬鹿。
482
(1): 2017/03/31(金)23:15 ID:kbxrhfYK0(1/3) AAS
派遣元営業社員だが、派遣元への鬱憤を晴らす(派遣元を困らせる)にはどうするか聞きたいか?
483: 2017/03/31(金)23:17 ID:kbxrhfYK0(2/3) AAS
派遣元営業社員だが、派遣元への鬱憤を晴らす(派遣元を困らせる)にはどうするか聞きたいか?
484: 2017/03/31(金)23:19 ID:Sq60Ccj80(3/3) AAS
>>482
聞きたくない。
485
(1): 2017/03/31(金)23:30 ID:kbxrhfYK0(3/3) AAS
あまり派遣社員の人達には情報が入ってこないとは思うが

平成30年9月29日

派遣元への資産要件のハードル(派遣業務の許可申請における条件)が上がるので、この日以降、小さな派遣会社は軒並潰れるよ
486
(1): 2017/04/01(土)19:16 ID:N2cbI2fN0(1) AAS
>>485
??
今年から厳しくなって
厚生年金加入がバイトや派遣でも義務なんでしょ?
それ以上に会社に厳しい基準が出来るの?
487: 2017/04/03(月)19:32 ID:rkQxO/bJ0(1) AAS
>>486
派遣業の運営は、今まで登録制と許可制の二つがあった
それが許可制に統一される
登録制は誰でも出来るが、許可制は資産要件をクリアしてなければ派遣そのものが出来なくなる
現行の登録制派遣会社が許可制の資産要件をクリア出来るかは、会社の体力次第
488
(1): 2017/04/05(水)17:28 ID:oMSfX4qI0(1) AAS
潟Cーエヌジャパン
公的な第三者機関☆建築材料試験のサポート
建築材料の耐火テストのサポート業務
機械を使って実験材料を移動させるなど知識・スキルは全く不要の仕事
池田市豊島南2丁目

どうなんすかね?
489: 2017/04/06(木)17:33 ID:kxXX40MXQ(1) AAS
4月6日(木) 日本経済新聞 日刊一面 を参照

【景気回復 前後第3位】 景気動向指数グラフ
※前回の景気、「戦後最長の景気回復」の後は、急激に最下限に下がるということ!!絶対に。

今の景気回復の後は、再び必ず【景気悪化】同じことの繰返し!!
再び、「派遣ギり」などが起こる!?失業率が悪化する!同じことが繰り返される!、今の間に対策しないの?経験的学習を、活かそう!!

今の景気回復が、長引く・最高によければ次ぎは、最大限に景気悪化して仕事はなくなるぞ!?!

今!!、来るべき景気悪化に備えるべきだ!!
先ずは、【貯金】【正規雇用・常用雇用に】
景気回復し、金があっても貯金!!
省2
490: 2017/04/10(月)09:16 ID:78WAn6Tx0(1) AAS
>>488
今週も出てたぞ!!
1度受けてみればいいんジャマイカ?🇯🇲
491: 2017/04/12(水)21:11 ID:VD0ELuo80(1) AAS
潟Xタッフサービスはどうなんだろう?
ハローワークにしょっちゅう求人出してるけど
492: 2017/04/13(木)12:01 ID:7km9aU3z0(1) AAS
>>4
最近求人見かけないね
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s