[過去ログ] テンプスタッフってどうよ Part29 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2015/08/15(土)05:06 ID:ONc0BhBk0(1) AAS
失業保険の早期就職手当ては派遣元変えないと貰えないからね。
派遣最大のボーナスとも云える早期就職手当てを貰わない手はない。
殆どの派遣元は有給沢山保有してるとのらりくらりと顔合わせや就業日時を引き延ばしてくる。そんなのバカらしいよ。
201(1): 2015/08/15(土)09:13 ID:VzpFUe530(1) AAS
>>198
バカなの?
202(1): 2015/08/15(土)09:20 ID:TedEO+AR0(1) AAS
>>198
実働してなきゃ有給なんぞ発生せんぞ。
203(1): 2015/08/15(土)13:30 ID:aPMRZd3R0(1/3) AAS
>>198
初めの半年は有給なしだぞ。それでもいいの?
204: 2015/08/15(土)15:19 ID:XVqF5RPE0(1/5) AAS
>>201
2chは馬鹿なことを言って遊ぶ場所でしょ。何を求めてるの?
>>202
一応実働している前提で言ったつもり。
>>203
ちゃんと>>198読んでよ。
それとも計算が苦手?
205(1): 2015/08/15(土)16:04 ID:AiWQ5bqx0(1/4) AAS
登録し直すって意味がわからんのだけど…
同じ派遣会社で個人情報の登録と削除を繰り返すの?
206(1): 2015/08/15(土)16:20 ID:AiWQ5bqx0(2/4) AAS
途中で送信しちゃった…
派遣元は同じで半年ごとに派遣先を変えるってことだったら、
派遣元が同じであるかぎりは派遣先変わっても結局は1年後の支給になるのでは?
207(2): 2015/08/15(土)16:34 ID:XVqF5RPE0(2/5) AAS
>>205
>>206
そう。
個人情報の削除と再登録ってことw
人は同じでも、削除して再登録したらシステム上別アカウントになって
別人扱いになるんじゃないかなぁ。
会社は大勢の派遣社員を捌くわけだしいちいたヒトとして扱わないでしょ。
派遣社員はただのデータですよ。
208(1): 2015/08/15(土)16:39 ID:B8ZWZjUS0(1) AAS
>>207
やってみりゃいいじゃん。レポよろしく。
209: 2015/08/15(土)16:42 ID:XVqF5RPE0(3/5) AAS
>>208
いやw君によろしく!w
210: 2015/08/15(土)17:43 ID:LQxV4TO40(1) AAS
番号が変わるだけでしょ、
自宅の場所が同じだと働くエリアが同じだから登録し直しても紹介するスタッフは気づくと思うなあ。というか番号が変わったことに気づかない。
211: 2015/08/15(土)17:56 ID:aPMRZd3R0(2/3) AAS
コーディネーターに速攻ばれるだけだろw
212: 2015/08/15(土)18:53 ID:AiWQ5bqx0(3/4) AAS
個人情報の削除って言っても全てのデータが消える訳じゃないと思うけどなぁ
少なくともその派遣会社を利用してきた履歴そのものは残ってそう
>>207が言い出しっぺなんだから、ぜひ実行してみてよ
レポよろしくー
213(1): 2015/08/15(土)19:14 ID:aPMRZd3R0(3/3) AAS
社会保険関係の紐付けとかがあるから個人情報は消えないよ。
例えば、離職した後、
確定申告の際、源泉徴収票が必要になって請求したけど、
「個人情報を消したので出せません。」とか言われたら困るでしょ?
個人情報が残ってるので、登録を消した後もちゃんと出ます。
離職票とかも同じ。後で請求した際、「個人情報を消したので出せない。」なんて事はない。
214(1): 2015/08/15(土)21:04 ID:XVqF5RPE0(4/5) AAS
>>213
社会保険云々とか、情報が残っている云々じゃなくて、
ただの有給休暇の法的運用上の話し。
再登録は一旦辞めた人を雇う事になるんだから普通に考えて有給カウントも
リセットじゃないかねぇ。
普通は現在の派遣会社を辞めて他の派遣会社で働いても有給は半年で付与でしょ。
それが同じ派遣会社に再登録ならどうだろうと思っただけさw
215: 2015/08/15(土)21:31 ID:AiWQ5bqx0(4/4) AAS
>>214
個人情報削除するのってだいたいが何かしらの事情があっての上だろうから派遣会社としても慎重になると思うよ
万が一、再登録して上手く稼働できたとしてもまた次に同じような事をすればさすがに派遣会社もおかしいと思うだろうし
出来るとしても一回が限度じゃね?
216(2): 2015/08/15(土)21:40 ID:ed+al9OE0(1) AAS
そんな面倒な事するくらいなら、もう正社員目指して就活しろってw
217: 2015/08/15(土)22:35 ID:GqvTh6th0(1) AAS
>>216
正論すぎワロタwww
218: 2015/08/15(土)23:20 ID:XVqF5RPE0(5/5) AAS
>>216
だって自分のスキル分野だと、正社員の方が安いし。
派遣会社からもぶん捕れるものはぶん捕りたいと思うのが人情ってものじゃん?
219: 2015/08/16(日)00:42 ID:FSSMq2H60(1/2) AAS
そもそもそんな面倒くさい奴に派遣会社が仕事紹介したいかっていう話
諦めて他の派遣会社をあたりなさいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*