[過去ログ] テンプスタッフってどうよ Part29 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836(1): 2015/11/19(木)12:21 ID:qJn7pZbM0(1) AAS
>>835
年齢いくつ?30以上でその経歴じゃ貿易関係はどこも無理、というか避けられるぞ
837(2): 2015/11/19(木)12:37 ID:kUFseVCz0(1) AAS
>>834
官公庁だから診断書持ってきても契約期間中の途中終了は絶対にできないって言われてるんだよね
営業もコーディネーターもその上司もダメって言ってるから無理そう
838: 2015/11/19(木)13:20 ID:Wd/Mj4uH0(1) AAS
>>837
診断書提出して退職の意思表示して配達証明で正規の退職書類なり何なり出して
バックレれば
体の方が大事
839(1): 2015/11/19(木)18:37 ID:RSvUDHiK0(1) AAS
>>873
前に似たような感じで、体調おかしくなって全く眠れない、食べられない状態が続き、ドクターストップかかっちゃって、契約期間前に辞めた。
辞める前後 テンプの担当者からは物凄く嫌味なこと言われたけど(就業先には心配された)
自分の身体は1つだから、無理して欲しくない。
派遣なんだから、先方の都合でいくらでも切られたりするのに、労働者が辞められないことはないから。
840: 2015/11/19(木)19:46 ID:p4cxJt2Z0(1) AAS
>>833
>>839
ちなみにどんなことがストレスの原因ですか
841(3): 2015/11/19(木)21:27 ID:ode6FosK0(1) AAS
就業期間がもう始まっている案件のメールを送ってくるってなんなのここ?
842(1): 2015/11/19(木)22:11 ID:sNKmBrR20(1) AAS
>>835
中小企業の、貿易実務未経験okの案件とかなら潜りこめると思うけど。自分はTOEIC830の30代で、全くの未経験から始めて、いまニ年目。職場環境が悪くても、勉強させてもらうつもりで半年耐えれば、次の案件に採用されやすくなる。
843(1): 2015/11/20(金)00:05 ID:JZzpjzdZ0(1) AAS
>>841
誰かドタキャンしたのかな?
引き継ぎ期間が短いかもね。
844: 2015/11/20(金)04:08 ID:QpkmvUPx0(1) AAS
>>837
官公庁だからっていうのがイミフだね。単にテンプ側の事情でしょ
気にせずに辞めればいいと思うよ
体調が悪いので〜って言って毎日欠勤すればいいじゃん
845: 835 2015/11/20(金)09:22 ID:JQUKSFTz0(1/2) AAS
>>821
821さんにコメントしようと思ってたのに、自分の相談みたいになってた。
ちなみに、もう今は違う資格が取れて、違う道に進んでいるので、
貿易関係につくことはないというよりも、就けないということで
納得してしまっている。
>>836
数年前、貿易の仕事を探しているときは28でした。
その時点で無理だったので、たぶん、今はもっと無理だと・・・
>>842
すごい!未経験で、30代でも採用されたんですね。 きっと、
省4
846(1): 2015/11/20(金)09:24 ID:JQUKSFTz0(2/2) AAS
>>841
たぶん、就業していた人が辞めたか辞めそうか辞めさせられそう・・・
のどれかで、まだ募集しているのかもしれません。
派遣会社によっては、しばらくその募集を出しているところもあります。
847: 841 2015/11/20(金)12:49 ID:8fAtD+S70(1) AAS
>>843
>>846
ありがとうございます。
ここ、どんどん対応が悪くなっているので、ついに募集メールの内容まで間違えるほどコーディの質が落ちたかと呆れて登録を抹消しようと思っていたところでした。
地雷案件の可能性もありますね。
848: 2015/11/20(金)21:25 ID:b1MS21lW0(1) AAS
派遣先に対する給料の請求書って、自分が所属してる部署に送られてくるよね?
部署内の人たちに、請求額が見られるのが嫌だ。。。請求書を見た社員が、「うちの会社が時間給2***円払って、派遣会社にいくら中抜きされてるか知らないですけど〜」とか言ってきて、最悪。交通費が自腹って事を知らない人が多いから、給料貰い過ぎだと思われてそう。
849: 2015/11/20(金)21:52 ID:wxHJFqZh0(1) AAS
2***ならまだいいよ。安いと言い張れる。
平均請求額は3800円ぐらいじゃなかったっけ。
850: 2015/11/21(土)08:58 ID:Vx4TktyU0(1) AAS
派遣募集の時点で5000円とか7000円とかって職種もあるからね。。。
851(1): 2015/11/21(土)23:27 ID:e0FAaDh+0(1) AAS
請求書は経理か総務に行くでしょ
852: 2015/11/21(土)23:45 ID:et6aKU9V0(1) AAS
>>833です
レスくれた方ありがとうございました
温かくて涙が出そうになりました
今の派遣先は入札で取ってきた案件なので途中終了は出来ないと何度も担当営業に言われたけど、もう限界であることを伝えてみようと思います
853(2): 2015/11/22(日)08:27 ID:U/gu+F8Q0(1) AAS
テンプって、コーディネーターの人が一生懸命電話して仕事状況確認してるから
いい人材確保に力を入れている会社なのは認める。
ただ今の派遣先が短期だけど旧財閥系の会社でかなり大手で派遣社員も美人で品のある人ばかり
なんだけど、人材確保ができなかったのか、一人だけオバサンがいて
仲間外れ作っていじめてるけどいいのか?せっかく確保したいい人材がオバサンによって減らされていくけど。
高学歴で美人で社会常識もある派遣社員って、大手企業からはかなり優遇されるし
会社の評判を上げると思うけど、オバサンが外来種的にそういう派遣社員を
淘汰しようとしてる傾向がある。大手企業にはオバサン入れない方がいいと思った。
オバサンって美人で高学歴の集団の中に入ると、張り切って仕切って仲間外れ
作って辞めさせちゃうよね。
省4
854: 2015/11/22(日)08:35 ID:pt/UV9spO携(1) AAS
登録して3週間たつが仕事無い
855: 2015/11/22(日)08:35 ID:xJB03PAV0(1) AAS
>>851
中小企業だと一般社員でも見れる場合もあるよ。
正社員だった頃、派遣の事務の女の子の請求書を見てしまって、
「30万以上とか手取り20万の俺より上じゃん。」とか思っていたけど、
事務員に支払われる給与はピンハネされた後だと後で知ったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s