[過去ログ] テンプスタッフってどうよ Part29 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846
(1): 2015/11/20(金)09:24 ID:JQUKSFTz0(2/2) AAS
>>841
たぶん、就業していた人が辞めたか辞めそうか辞めさせられそう・・・
のどれかで、まだ募集しているのかもしれません。
派遣会社によっては、しばらくその募集を出しているところもあります。
847: 841 2015/11/20(金)12:49 ID:8fAtD+S70(1) AAS
>>843
>>846

ありがとうございます。
ここ、どんどん対応が悪くなっているので、ついに募集メールの内容まで間違えるほどコーディの質が落ちたかと呆れて登録を抹消しようと思っていたところでした。
地雷案件の可能性もありますね。
848: 2015/11/20(金)21:25 ID:b1MS21lW0(1) AAS
派遣先に対する給料の請求書って、自分が所属してる部署に送られてくるよね?
部署内の人たちに、請求額が見られるのが嫌だ。。。請求書を見た社員が、「うちの会社が時間給2***円払って、派遣会社にいくら中抜きされてるか知らないですけど〜」とか言ってきて、最悪。交通費が自腹って事を知らない人が多いから、給料貰い過ぎだと思われてそう。
849: 2015/11/20(金)21:52 ID:wxHJFqZh0(1) AAS
2***ならまだいいよ。安いと言い張れる。
平均請求額は3800円ぐらいじゃなかったっけ。
850: 2015/11/21(土)08:58 ID:Vx4TktyU0(1) AAS
派遣募集の時点で5000円とか7000円とかって職種もあるからね。。。
851
(1): 2015/11/21(土)23:27 ID:e0FAaDh+0(1) AAS
請求書は経理か総務に行くでしょ
852: 2015/11/21(土)23:45 ID:et6aKU9V0(1) AAS
>>833です
レスくれた方ありがとうございました
温かくて涙が出そうになりました
今の派遣先は入札で取ってきた案件なので途中終了は出来ないと何度も担当営業に言われたけど、もう限界であることを伝えてみようと思います
853
(2): 2015/11/22(日)08:27 ID:U/gu+F8Q0(1) AAS
テンプって、コーディネーターの人が一生懸命電話して仕事状況確認してるから
いい人材確保に力を入れている会社なのは認める。
ただ今の派遣先が短期だけど旧財閥系の会社でかなり大手で派遣社員も美人で品のある人ばかり
なんだけど、人材確保ができなかったのか、一人だけオバサンがいて
仲間外れ作っていじめてるけどいいのか?せっかく確保したいい人材がオバサンによって減らされていくけど。
高学歴で美人で社会常識もある派遣社員って、大手企業からはかなり優遇されるし
会社の評判を上げると思うけど、オバサンが外来種的にそういう派遣社員を
淘汰しようとしてる傾向がある。大手企業にはオバサン入れない方がいいと思った。
オバサンって美人で高学歴の集団の中に入ると、張り切って仕切って仲間外れ
作って辞めさせちゃうよね。
省4
854: 2015/11/22(日)08:35 ID:pt/UV9spO携(1) AAS
登録して3週間たつが仕事無い
855: 2015/11/22(日)08:35 ID:xJB03PAV0(1) AAS
>>851
中小企業だと一般社員でも見れる場合もあるよ。
正社員だった頃、派遣の事務の女の子の請求書を見てしまって、
「30万以上とか手取り20万の俺より上じゃん。」とか思っていたけど、
事務員に支払われる給与はピンハネされた後だと後で知ったわ。
856: 2015/11/22(日)09:18 ID:g9IsqAnj0(1) AAS
大手でも一度部署宛に届いてそこの部長が稟議書作って経理に届けるとこもあったよ
857: 2015/11/22(日)09:51 ID:Weh2mseq0(1) AAS
部署ごとに予算管理してるから人件費はもろに部署にばれるでしょう><
858: 2015/11/22(日)11:01 ID:0efexEVS0(1) AAS
テンプ宛の請求書を派遣社員である自分が処理して経理にあげていたことあったな、いくら中抜きされているかもろわかり
859: 2015/11/22(日)14:05 ID:COqhMwq40(1/2) AAS
>>853
あーーそれ!行ってる会社っぽい!!
と思ったけど、仕切って虐めてるのは陸だから別か。
どこでもあるんだね。
860: 2015/11/22(日)14:52 ID:CM4LHrQB0(1) AAS
BBA雇うなってゆとりの派遣のほうが使えないぞ〜
仕事できないのにプライド高いし性格も図太いくせに繊細で本当面倒くさい
ベテランBBAも面倒くさいけどBBAの中には仕事ができてドライな人もいるから
861: 2015/11/22(日)14:55 ID:COqhMwq40(2/2) AAS
年の功だよね。
使えるババア目指そう!!
862: 2015/11/22(日)21:00 ID:J4alDUaj0(1) AAS
>>853
おばさん派遣が大手に入れるなんてことないんじゃない?
それとも、30以上はおばさん?w
まあ、でも、おかしな人はどの世代にもいる。
女が多い職場は、だいたいいじめがあったり仲間はずれがあったりする。
なんでなんだろうね。
今まで、嫌な女はいたことあったけど、おばさんにはいなかったな。
運がよかっただけなのか。
863: 2015/11/22(日)21:18 ID:qVjVJzsO0(1) AAS
そういえば悪口ばかり言ってる好き嫌いの激しい50代オバサンいたな
イジメとかは無いけど陰険な感じがイヤ
昔は美人でチヤホヤされてたから自信持ってるんだろうけど
864: 2015/11/22(日)22:02 ID:r+Ig1YYv0(1) AAS
テンプは一番まともな派遣会社だよな
865: 2015/11/22(日)22:10 ID:uKp8hXN60(1) AAS
ないない
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s