[過去ログ] フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事5社目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: 2018/01/31(水)10:51 ID:aDMNIYam0(1) AAS
未経験可でも実際仕事できるかは丸っきり別だけどな
倉庫や工場経験がフォーク初めてなら多少は希望あるけど
現場すら見たこともないってのが面接来るけどあっさり落ちてるわ
891: 2018/01/31(水)11:06 ID:1g8BV1jW0(1) AAS
最近ウチに来るのもそんなのばっかりだな
結局実際に乗せてみて空パレ5枚を重ねるが出来ないor凄い時間がかかるってヤツばっかりで全然受かってこないわ
因みに求人倍率の出し方聞いて今時ハロワ行くヤツ(俺は利用する時はいつも失業保健関連の時だけ)なんてそんなにいなくね?って思ってしまった
892: 2018/02/01(木)04:02 ID:jqViBgpr0(1) AAS
フォークにこだわらずチェンジアップやツーシームも有るな
893(2): 2018/02/01(木)11:18 ID:P32VyytN0(1/2) AAS
少し前にフォークリフトに興味持って
免許もとって、とりあえず派遣で倉庫で働こうと考えてる者です。
派遣に出回るような仕事って、倉庫のピッキングが殆ど?
Youtubeに出てるような10t、20tのTCMのフォークリフトなんかでコンテナとか運搬する仕事とか派遣では出てないのかな
894: 2018/02/01(木)13:17 ID:FOUQSfdJ0(1) AAS
コンテナ運びたいなら港にでも行け
普通の倉庫でコンテナなんか運ばんわ
仕事内容は派遣先によるとしか言えん(ほぼフォーク乗りっぱのとこもあればほとんどフォーク乗らないところまで様々)
895: 2018/02/01(木)13:28 ID:Tc/nx8CR0(1/4) AAS
>>893
アホ、寝言は楽しいのかい?
お前じゃ10tどころか2tすら扱えないよw
どうせならラフタークレーン乗りたいぐらいに吹かせよな沼男
896: 2018/02/01(木)14:48 ID:tNw2Xuj90(1) AAS
フォーク乗りっぱなしの派遣3日でやめた
免許とってから一度も乗ってなかったが
3日で普通に乗れるようになったが
忙しすぎて無理だったのでやめた
空箱の整理 あれは糞だな 二度とやりたくねえ
897: 2018/02/01(木)15:07 ID:dme97VPX0(1) AAS
勿体ないね
898: 2018/02/01(木)17:10 ID:BgT2eJAL0(1/5) AAS
>>893
コンテナなら港湾関係に行け!
リフトだけなら使い捨て要員になる。
あと大特とクレーン免許をとけ!
899(1): 2018/02/01(木)18:18 ID:P32VyytN0(2/2) AAS
派遣先の倉庫決まりそうなので、
リフト入門ということでとりあえず1年くらいは
頑張りたいと思う
やっぱり、フォークリフトはカウンタータイプの方がカッコいいね
900: 2018/02/01(木)19:34 ID:94RZhve00(1) AAS
免許持ってても未経験者なんて使ってくれるとこないだろ
901: 2018/02/01(木)20:24 ID:BgT2eJAL0(2/5) AAS
>>899
いつかリフトの練習をしていけるように成ったら現場に入ってもらうけど、
それまで別の仕事をしましょう!
と言われるのがオチ
902: 2018/02/01(木)20:32 ID:xsfC0sNI0(1/4) AAS
そうなった場合、一応2週間くらいは様子見てから
派遣会社の担当に相談して派遣先変えてもらうか辞めるかします
求人はたくさんあるので当たり引くまで頑張るよ
903(1): 2018/02/01(木)20:34 ID:xsfC0sNI0(2/4) AAS
でも時給はリフトの時給貰えるんだよね
それで別の仕事って損する気がするけどね
904(1): 2018/02/01(木)20:51 ID:YXb4uBDN0(1) AAS
未経験でも若い方がいいわ
成長の余地がなく覚えが悪く能力もないポンコツ中年よりマシと思ってしまう
905: 2018/02/01(木)20:51 ID:BgT2eJAL0(3/5) AAS
>>903
20代の若者か?
うまい事を言って長く働かそうとするからヤバイと思ったら直ぐ辞めろよ!
港湾関係は、派遣が入る事を禁止されてるからそこでキャリアを積む事をオススメする
906(1): 2018/02/01(木)21:00 ID:xsfC0sNI0(3/4) AAS
湾岸関係で経験積んだ方がいいって事ですか?
派遣禁止という事は、そこに入っている?運輸会社?
の正社員になった方がいいって事ですか?
907: 2018/02/01(木)21:04 ID:xsfC0sNI0(4/4) AAS
ハロワにもフォークリフト求人が色々あったんだけど、
派遣で決めてたのでじっくりとは見てなかったです
908(1): 2018/02/01(木)21:14 ID:BgT2eJAL0(4/5) AAS
>>906
港湾関係ならリーチリフトからカウンターリフトの20トンまで幅広く乗れるし
ちゃんと教えてくれる人も居る。
働いてる会社を辞めても潰しが効く。
港湾関係は、派遣会社の参入は、禁止されてるけど
運輸会社は、敷地内の「構内輸送」と言う形で入ってる業務請負会社で立場が弱い
これからの人生における正社員に成ったら肩書きは、どこでも通用するぞ!
909: 2018/02/01(木)22:38 ID:URwihhDH0(1) AAS
フォーク仕事辞めた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.607s*