[過去ログ] アデコ パート34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2016/07/31(日)15:22 ID:SzkUUPFE0(1) AAS
「潮騒」は読みましたよ。ちょっと面白いとは思ったけど二度読みたいとは思
わなかったですね。二・二六事件に巻き込まれて夫婦で自害した実在の青年将
校夫妻をモデルにした三島の作品の「憂国」についても田々宮英太郎という二
・二六事件の研究家が痛烈に批判していますよ。「たとえ武人であれ、自決を
覚悟するまでには想像を絶する苦しみ悲しみを味わったに違いありません。ま
して夫人までが夫に殉ずるには、容易ならぬ状況に迫られたものと思われます
。そうした懊悩や経緯には一指も触れることなく、いきなり夫婦の営みにもっ
て行き、しかも精緻な描写が展開されるのです。これは極端な比喩ですが、青
島中尉夫妻の死屍に春画をぶらさげ、街なかを引き回すようなもではないでし
ょうか。三島さん!あなたの得意とされるナルシシズムやエロチシズムを知ら
ないほど私も朴念仁ではありません。しかし、それは対象をまちがえたのでは
ありませんか・・・この小説のどの一行からも、胸にひびくような感動が湧い
てこないのはどうしたことでしょう。絢爛たる表現と、静謐で古典美を思わす
描写にも拘わらず、そこに魂の息吹を感ずることが出来ません・・・敢えて言
うなら、好奇心をそそる道具立てに、青年将校夫妻が利用されたようにさえ思
えるのです。したがって、この小説のモチーフに関する限り、二・二六事件と
は縁もゆかりもないと思うのですが如何でしょうか」―「検索!二・二六事件
雄山閣」より
三島もある意味商売上手だったといえるんじゃないかな。現に三島の手法を踏
襲しで大当たりをとっている作家もいるしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s