[過去ログ] 【CSL】富士通コミュニケーションサービス14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2016/10/17(月)02:25 ID:zDWIRZje0(1) AAS
内山信二?
392: 2016/10/19(水)20:54 ID:xUotio2o0(1) AAS
パワハラ野郎はさっさと仙台からキエロ
393(2): 2016/10/22(土)10:10 ID:T3uN/+Oh0(1/2) AAS
所属するプロジェクトでもう2人もうつ病で休職する人が出ています。
労働組合の旗揚げを検討・準備中。
394(1): 2016/10/22(土)11:34 ID:n5a2G6Im0(1/2) AAS
休職って病院の診断書とか必要?
395(1): 2016/10/22(土)13:34 ID:T3uN/+Oh0(2/2) AAS
>>394
必要です。一定期間以上の欠勤(休職)の場合は、センター毎に配置されている保健師の面談があります。
396: 2016/10/22(土)15:07 ID:n5a2G6Im0(2/2) AAS
>>395
じゃあ「あー電話とりたくねえ 精神病んでる」という理由で
所属長に休職させてくれだと「じゃあ辞めろ」ってなるのか。
メンタルクリニックの診断書でもいいんですか?
397: 2016/10/22(土)22:21 ID:fVtyw+fP0(1) AAS
精神科でも心療内科でもOK
398: 2016/10/23(日)00:07 ID:93dJkW9W0(1) AAS
アグレックスって その13
ワイが
新名主 しんみょうじ
川崎 学
東
江口
森
進藤
とも
羽生
省1
399(1): 2016/10/23(日)09:07 ID:AykShS3t0(1) AAS
>>393
Fの完全子会社なのに労組が作れるわけないだろ
外部の組合に分科会作るなら知らんが
400: 2016/10/23(日)13:39 ID:m+lhHD8U0(1) AAS
>>399
労働組合法上、Fの子会社であろうがなんであろうが、労働者が2名以上
集まれば労働組合は結成できますよ。ただ、現実的には不当労働行為の
救済申立てなどをする際に、労組法2条、5条2項の条件を満たさなければ
いけませんが。
そこで、組合員の数が少ない場合は「外部の組合に分会作る」という方法
があります。
うつ病の2人のうちひとりは組合結成に興味があるけれど、もうひとりは
病状的にすぐには無理そう。どちらもオンサイトの人です。
401: 2016/10/23(日)22:12 ID:riXkMHXp0(1) AAS
うつ病生産会社やな
402: 2016/10/24(月)00:07 ID:7UYa1k000(1) AAS
黒崎のオキニいなくなった
403: 2016/10/24(月)00:35 ID:6nHfwu6D0(1) AAS
パワハラするバカは早く元の拠点に帰ってくれ
404: 2016/10/27(木)04:53 ID:OXlZz5mx0(1/2) AAS
早く九州に戻ってくれませんか?
405: 2016/10/27(木)15:43 ID:zyQFiA8S0(1) AAS
九州になんか帰らないでずっとこっちに居て下さい
406: 2016/10/27(木)22:02 ID:OXlZz5mx0(2/2) AAS
そう思ってんのは5人だけだろ
407: 2016/10/27(木)22:17 ID:kFY+I9Iu0(1) AAS
九州男児は総じて屑
408: 2016/10/28(金)00:16 ID:gl6JCTsp0(1) AAS
誰のこと
409(1): 2016/10/28(金)02:41 ID:PrGt8VV00(1) AAS
>>393
自分も今休職するか悩んでいます。
かなり緻密な作業に、上司の圧迫が重くのしかかり、作業ミスって発狂してしまいました。(自分でリカバリー、報告してます。)
自身が壊れている気がします。
とにかく上司の圧迫が凄まじい部署です。
何か文句あれば異動しろと言ってきます。
休職可能ですが、残念ですが正社員のみですよ。社内規定を確認しました。
組合欲しいです。辛すぎる。
もし正社員なら休職をお勧めします。復帰ほぼ可能です。何人も見ています。
正社員以外でも、心身不調ならお休みしてください。
省2
410(1): 2016/10/28(金)21:02 ID:+6nrL7ys0(1) AAS
>>409
真面目に組合作りを考えています。遅くとも来年には旗揚げしたいです。
が、いま私の知っている人は東京でのオンサイトが中心です。
もしあなたが東京やYMSC以外の拠点にいらっしゃる場合、集まって
相談しづらいですね…。誰が入る予定か組合結成前に会社にバレると問題
なので、準備ができたら、捨てアドをお使いいただきスレ外で打ち合わせ
たいと思います。
どうぞ無理しないでください。
そして、時給社員・契約社員でも労働組合の結成は可能ですので、
少し良くなってからでもよいので組合加入を考えてみてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s