[過去ログ] 三大ブラック派遣会社はどこ? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2018/10/11(木)20:21 ID:6Di4iGUS0(1) AAS
5UX
613: 2018/10/12(金)02:34 ID:SmqatRy50(1) AAS
日総ブレインとマイナビかなあ。
いくらエントリーしても落としてくる。
条件が悪そうなやつだと
必死で登録に来いとうるさいウルサイ。
別の派遣会社から行った先に
日総から来てる派遣のオバチャンたちいたけど
性格悪いわ、ブスだわ、仕事できないわで
なんでこんなんがエントリーしても仕事紹介されたのか
本当に謎だった。
どうして
614: 2018/10/12(金)20:28 ID:BJBbkfIg0(1) AAS
リクナビ求人が行政から停止の可能性! ストライキの法的効果とは
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。

ブラック企業の求人を止める意義
次に、ブラック企業の求人の掲載を止める社会的意義について考えてみよう。

まず求職者にとっては、ブラック企業に就職してしまうリスクが減るというメリットがある。
多くのブラック企業は、求人段階では違法な労働条件を隠そうとするため、求職者がブラック企業を見分けることは難しい。
だが、労働の実態から、ブラック企業の求人を判別して求人の掲載を停止できれば、ブラック企業に騙されて入社する人は減るだろう。

また、まともな経営者にとっても、ブラック企業の求人の掲載停止はメリットが大きい。
ブラック企業の多くは、求人詐欺によって実態と異なる求人を出しているが、
省12
615: 2018/10/15(月)08:46 ID:M/7TdDql0(1) AAS
暴言、パワハラ、セクハラ、モラハラ、ヤメハラ、オワハラ、マタハラ、
アスパーク、アスパークメディカル、ファルメイト、バンテクノ、ハイテック、クリスタル、グッドウィル、吉田眞教、倒産、ゴリラ
行政処分、行政指導、勧告、違反、ブラック、ブラック企業、派遣法違反、二重派遣、日雇い、西成、あいりん地区
搾取、嫌がらせ、いじめ、懲戒処分、抜き取り、
マージン率60%以上、1年離職率50%、3年離職率90%、交通費不払い、引っ越し代不払い、面談強要、引っ越し強要、恫喝、
616: 2018/10/15(月)23:09 ID:D44oCPBP0(1) AAS
除染詐欺のヴィクトリアだろw
617: 2018/10/16(火)00:22 ID:VTMqCjNC0(1) AAS
10年くらい前に辞めたけど、水◯システム企画って所かな
一緒に働いてた人は悲惨に思えるくらいに可哀想だったし、それを見て俺も出先に拾って貰って難を逃れたし。
会社は所沢で、今は社名も変えているみたいだけど、
まだ募集とかしているから間違っても入社しちゃダメだぞ。冷やかしで面接くらいはアリだが。
618: 2018/10/20(土)08:36 ID:2nguoW6x0(1) AAS
日本政府は企業が雇用する際に、マイナンバーカードの提示を徹底させるべき
不法就労者も多い

外部リンク:www.youtube.com
 
  
619: 名無しさん 2018/10/24(水)16:27 ID:KOi+1u1Y0(1) AAS
〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島1丁目5−8
ここの出荷補助の作業の現場、最悪
建物1階の現場を仕切る「多田?太田?おおた」という名前の少しぽっちゃりのおばさんがヤバイ!
そのおばさんは、悪口などパワハラまがいの事をして楽しんでいる
620: 2018/10/29(月)17:42 ID:xU6PRlgW0(1) AAS
>>607
マトリックスSDは応募の段階でヤバいの分かるだろ
電話する→事務員出る→担当呼ぶから待ってて→受話器そのまま(待機モードでBGM流れたりとかでなくそのまま放置)→5分ほどしても戻らない

何分も待たせるほど遠くに居る、直ぐに電話に出られない対応・仕事をしている
という事なら担当から後ほど折り返させますねでいいがそれさえ出来ない

事務員も担当も全てがウンコ
621: 2018/10/29(月)18:27 ID:sOLDSn3h0(1) AAS
巷間では人手不足煽ってるけど、派遣やってると人余ってるの分かるからな
登録者押し込もうと会社の体裁なしてないヤカラ企業紹介するのやめてくれ・・マンパワー
622: 2018/10/30(火)01:16 ID:nsujo2c90(1) AAS
日本政府は企業が雇用する際に、マイナンバーカードの提示を徹底させるべき
不法就労者も多い

外部リンク:www.youtube.com
 
  
623: 2018/11/11(日)01:30 ID:jd5T0BCh0(1) AAS
日本政府は企業が雇用する際に、マイナンバーカードの提示を徹底させるべき
不法就労者も多い

外部リンク:www.youtube.com
 
  
624: 2018/11/14(水)00:41 ID:anfGwW7C0(1) AAS
カインズサービスは最低
625: 2018/11/14(水)01:01 ID:VdMRj+Hf0(1/6) AAS
>>549
フルキャストを擁護する気はさらさらないが、
全般的に間違ってると思うぞ。
斡旋を断っても普通に他の現場に採用される。
地域にもよるんだろうが、日払い可の仕事のほうが多い。
マイナンバーの提示はなんで嫌なんだ?w
イエスマンが優先されるなんてこともないと思うが。
626: 2018/11/14(水)01:03 ID:VdMRj+Hf0(2/6) AAS
>>554
なんでそんなにマイナンバーの提示が嫌なのか全く理解できんのだが?w
627: 2018/11/14(水)01:05 ID:VdMRj+Hf0(3/6) AAS
>>555
フルが給与事務を請け負ってるんだから
源泉徴収票もフルに請求で何も間違ってないじゃんw
何がダメなの?w
628: 2018/11/14(水)01:09 ID:VdMRj+Hf0(4/6) AAS
>>559
港湾と建設に関しては、「派遣」でも「有料職業紹介」でもできないってことだな。
629: 2018/11/14(水)01:10 ID:VdMRj+Hf0(5/6) AAS
>>581
ファイブルーツ
630: 2018/11/14(水)01:11 ID:VdMRj+Hf0(6/6) AAS
>>596
> お顔合わせにいろんな企業に連れまわすが仕事が決まらない派遣会社
それは派遣会社が悪いんじゃなくておまえが悪いんだと思うけどw
631: 2018/11/14(水)02:27 ID:J7c4qgzD0(1) AAS
なんだこの躁状態のバカは
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s