[過去ログ] 試食・試飲販売new派遣業務スレ13店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2016/09/26(月)22:16 ID:N4OMA4e80(1) AAS
>>155
30分前入店で片付けにも時間かかったら、実質9時間拘束8時間労働ぐらいになっちゃうし、結果そこらでパートやるより低賃金。
161: 2016/09/27(火)00:59 ID:FiELgUPy0(1) AAS
>>155
日給7千円のとこなんてやめなよ
前スレで話題に上がってた6千円台なんて論外
登録者激減させて焦らせてマネキンに貢献させるように持っていくのだよ
まぁ潰れるのが1番良いんだけどね
162: 2016/09/27(火)02:20 ID:sBwbmzWF0(1) AAS
賃金低下スパイラルの温床
163: 2016/09/27(火)08:03 ID:fQQQQmLqO携(1) AAS
肉まんは什器の片付けや準備が一番めんどくさい。
什器に入れておくと作ってある奴買いたい!といわれるし。
炊飯器やレンジで簡単にできるのに出来てるの買えないんじゃコンビニ行こうって言われるしさ。
164: 2016/09/27(火)12:11 ID:8EWO57RW0(1) AAS
「什器」⬅なんて読むの?
165
(1): 2016/09/27(火)12:28 ID:7xqT7n7I0(1) AAS
じゅうき
166: 2016/09/27(火)13:01 ID:lVFdFcN+0(1) AAS
>>165
ありがとうございます。
167: 2016/09/27(火)21:28 ID:cjWpY2sE0(1) AAS
>仕事のキャンセルの詫びのつもりで日給7000円の買い取りも高い仕事
責めるわけではないけど>>155みたいなお人よしや世間知らずの若い人がブラック派遣会社を延命させちゃってると思う。
168
(2): 2016/09/27(火)21:29 ID:Rk15fu3f0(1) AAS
売上にうるさい大手スーパーもストレスだけど
放置プレーで売上にも興味がないローカルスーパーって仕事しにくい。

欠品の商品の場所聞いても無言で歩き出して
不機嫌に指差しするだけだし
サイン貰いに事務所に行けば「担当者は帰ったよ」
と言われ・・・。
そんなにマネキン面倒くさいなら試食販売
入れなきゃいいのにって思った。
169: 2016/09/28(水)00:05 ID:7NKV6Kt10(1/2) AAS
>>168
以前、都内どこか忘れたけど田舎っぽいスーパーでディリーで入った時、
18時に終ってサイン貰おうと思ったら
ディリーの人は社員もバイトもパートも全員帰っちゃったとか
ほざいてて、
仕方ないからそれを教えてくれた青果の人にサイン貰った事がある
18時にディリー全員いないって笑える
170: 2016/09/28(水)02:33 ID:BvddD8unO携(1) AAS
店や担当によって全然違いますよね。
親切な担当者は
「今日は早く帰るので」
とサインを書きにわざわざ来てくれたりするけど、在庫や試食分やら景品はどこですか、と聞いたら
「そこらへんにあるでしょ」
「昨日来てたみたいだけど、どこに置いたかなぁ」
「さぁ」
とか。大きな店舗だと自分でどこを探したらいいのやらさっぱりわからないし、勝手にゴソゴソしてたらそれこそ不審に思われるし。
マネキンが面倒なら呼ばなきゃいいのに、と本当に思う。
メーカーとの折り合いだかなんだかで引き受けるんだろうけど。
省1
171
(1): 2016/09/28(水)02:47 ID:EkcRckb80(1) AAS
>>168
試食販売依頼するのはスーパーで無くて、メーカーなんじゃ?
172: 2016/09/28(水)08:26 ID:7NKV6Kt10(2/2) AAS
>>171
そうだね、メーカーとかバイヤーとか問屋だよね
だから、マネキン入るのかよ面倒くせーと思う店も当然あるでしょうねー
173: 2016/09/28(水)09:32 ID:eygaIi+o0(1) AAS
今週は歯ブラシ系なので
なんとなく念入りに歯を磨いてみる

マネキンたらい回しってデカイ異音あるあるっていうイメージ
174: 2016/09/28(水)17:38 ID:6Ft78oOk0(1) AAS
歯ブラシの試食
175: 2016/09/28(水)19:46 ID:uAnjcbuV0(1) AAS
大手スーパーでもローカルスーパーでも
結局は担当者が「邪魔者」って思ってたら
それが態度に出るんだろうね。
こっちが好きで呼んだんじゃねえんだよ!
って言いたいとこなんだろうなぁ。
176: 2016/09/28(水)21:56 ID:5YZiQTS40(1) AAS
売り場面積の一部を占有されて商売の邪魔だと思っていたりして・・・・・
177: 2016/09/28(水)23:02 ID:pQ6DIAOV0(1) AAS
>結局は担当者が「邪魔者」って思ってたら
>それが態度に出るんだろうね。

露骨に邪魔者扱いにするくせに「在庫全部売り切って」っていう
プレッシャーはかけてくるよな、人としてどうかと思うよ。

鳩の閉店ラッシュ後に鈍器の出店が増えてるって、どうなの?鈍器。
精夕か丸悦くらいの店のがいいなあ。
178
(3): 2016/09/29(木)01:10 ID:6zDxuUbh0(1) AAS
大学生です。
就職決まってもうすぐ内定式です。
副業としてマネキンやってるって人がよく居るように思うんですが、会社にはバレないんでしょうか??(税金とか)
バレないようにする方法とかあったら、こっそりマネキン続けたいです。
ちなみに就職は金融系です。
179: 2016/09/29(木)01:54 ID:WH0tywL30(1) AAS
マイナンバー精度でこっそり兼業は難しい時代になりました。

昼間普通に働いて、夜にキャバクラやってるような子は激減したそうです。
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s