[過去ログ] VSN [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501(1): 2016/12/04(日)19:30 ID:UgpYuzmM0(1) AAS
>>499
また日曜日に粘着ご苦労
502: 2016/12/04(日)22:01 ID:1B1nveYa0(5/5) AAS
>>501
まいどっ(・o・)
503(1): 2016/12/04(日)23:36 ID:HGuoJzjk0(1) AAS
>>498
メイテックとか富士ソフトみたいなSierなら単価高いから分かるけど、退職金積み立て
とかも無いのに この平均単価で4割抜きって よく反乱起こらないな
504(2): 2016/12/04(日)23:57 ID:+adjRB8V0(1) AAS
>>503
部外者は適当な事言わないでくれるか
退職金あるからな
リクナビとかの求人誌読んでみろ
あと、抜いてるのは4割じゃなくて5割なマージン4割とかどこの優良企業の話してんだよ
505(2): 2016/12/05(月)04:29 ID:P96VkTbz0(1/2) AAS
>>504
ハッハッハ6割抜きdeth
506(1): 2016/12/05(月)08:46 ID:blvYE4oU0(1) AAS
>>505
dethて何
507(1): 2016/12/05(月)15:00 ID:Yms8OSvO0(1) AAS
>>506
誤変換だろ
508: 2016/12/05(月)19:19 ID:+v41jZ0W0(1) AAS
派遣社員の給料明細をお見せします。
外部リンク:rstc928.hateblo.jp
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
省14
509: 2016/12/05(月)20:15 ID:CjnYKGOs0(1) AAS
>>507
は?変換?
510(1): 2016/12/05(月)20:48 ID:TgGkDnuw0(1) AAS
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ
(称号:地上の楽園)
単体売上高:193億7千900万(2015年12月期)
平均年収:データ無し(推定380万〜420万)
(例、平均年収:418万 30歳時の年収、サービス業330社中190位)
VSN 年収:337万円-年収ラボ(上場当時のデータ)
(外部リンク[htm]:nensyu-labo.com)
生涯年収:データが無いので不明(推定1億5千〜6千万程度だと思わる)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:36.9歳
省11
511: 2016/12/05(月)21:13 ID:MIzrRSLH0(1) AAS
>>505
朝までアニメを見てる暇があったら英語を勉強しろよ。
512: 2016/12/05(月)21:56 ID:P96VkTbz0(2/2) AAS
はぁ、vsnは相変わらず低レベルの糞会社だな
513(1): 2016/12/05(月)22:28 ID:q97CxKL50(1) AAS
自ら一流企業の社員と名乗り、
何の知識もないのに知らぬ間にプロジェクト管理をやらされてるという
面白いブログがあったw
どこの会社か分からんが、会社もやってる奴もバカだね。
内容的にもしかしてうちの会社の人間?
外部リンク:delight365.com
514: 2016/12/05(月)23:06 ID:6196VBGF0(1) AAS
>>504
退職金は「勤続10年以上で支給」とかになってそう
離職率考えたら、毟れるだけ毟られて去っていく若者ばかりじゃないの?
515(1): 2016/12/05(月)23:50 ID:K1TZouk/0(1) AAS
今年の退職者数って400人いった?
516: 2016/12/06(火)06:41 ID:jr/B+qBL0(1) AAS
>>515
余裕で超えるでしょ
こんな糞会社
517: 2016/12/07(水)05:35 ID:lnZTDHUO0(1) AAS
>>513
うちってどこよ
製造業じゃねーだろ
518: 2016/12/07(水)15:21 ID:CmD81TU40(1) AAS
質のいい人材皆無とかメーカーのやついってたけど、
どうなんだろ。
この手はどこも同じと思うがね。
519(2): 2016/12/08(木)00:48 ID:m+nqtxR30(1) AAS
賞与明細見たけどまあ寸志に毛の生えたような額だった・・・
520: 2016/12/08(木)01:00 ID:sUZNdllO0(1) AAS
>>519
新卒さんかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s