[過去ログ] 遣は短期雇用に限定しろ!3日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2019/06/07(金)00:53 ID:d/rPFq5S0(1) AAS
Temporary Staff
617: 2019/06/07(金)13:35 ID:owQOcMIZ0(1) AAS
テンプスタッフのなれのはて
618: 2019/06/08(土)16:51 ID:Ulaa1Sq50(1) AAS
永く働かねばならない立場の人は普通の会社員として就職せよ
619: 2019/06/13(木)00:22 ID:NpMQI83/0(1) AAS
要は進路選択を誤るなって話だよなぁ
620: 2019/06/13(木)22:57 ID:uPi8vhJu0(1) AAS
雇用の安定促進の為にも派遣は半年以上は現金で
永く使う為には正規雇用を義務付けたらいい
621: 2019/06/17(月)00:06 ID:Of2f2hIM0(1) AAS
現金じゃなくて厳禁な
622: 2019/06/17(月)22:09 ID:qdqFfpH80(1) AAS
とにもかくにも3か月程度にしとけ
623: 2019/06/22(土)00:41 ID:AWePPnz10(1) AAS
4か月以上使いたい時は正社員雇用を義務付けよう
624(1): 2019/06/22(土)14:20 ID:CoqgPbl+0(1) AAS
誰も派遣制度を使わなくなるかも?
625(1): 2019/06/22(土)19:57 ID:0ssNYSKJ0(1) AAS
>>624
派遣だけ解雇規制すれば良い
626(1): 2019/06/22(土)22:16 ID:Rx4Zfct00(1) AAS
>>625
どゆ意味?
627: 2019/06/28(金)01:00 ID:CGi02w/b0(1) AAS
意味が無いようですなw.
628: 2019/06/28(金)18:57 ID:Y2RQPOfh0(1) AAS
短期でオネ
629: 2019/06/28(金)19:03 ID:yLCwuBku0(1) AAS
>>626
派遣を雇ったら終身雇用
それなら低賃金でも許す
630(1): 2019/07/03(水)00:21 ID:auxIiVZ/0(1) AAS
終身雇用が欲しいのなら、何で会社員や公務員にならないの?
進路を間違えているよ・・・
631: 2019/07/03(水)07:01 ID:g1yrF+Xc0(1) AAS
>>630
竹中大臣が「派遣こそ終身雇用です!」と断言しましたので
一国の大臣の発言を信じるのは当たり前だろ!
632: 2019/07/03(水)08:17 ID:kR/6wstS0(1) AAS
信じる者はザマーミロ
633(1): 2019/07/03(水)22:57 ID:9AAvFzyM0(1) AAS
派遣って中高年になると受け入れ先が無くなるから終身雇用とは言えないな。
若いウチに委沢山稼いで5億円くらあいの資産貯めた上で早期リタイアするって人生設計ならアリかも?
634(1): 2019/07/07(日)15:16 ID:uDUXoIZg0(1/3) AAS
>>633
梱包とかシール貼り、清掃
60過ぎがなんぼでもおるけど
もち、派遣
635(1): 2019/07/07(日)16:11 ID:Be/xvawO0(1) AAS
>>634
一概に派遣といってもいろいろあるからなー
住む世界が違うんでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s