[過去ログ] テクノサービス part.2 【雑談・メール・電話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2016/11/18(金)03:10 ID:uIP7+7eR0(1/2) AAS
週払いはランスタッドやフルキャスト、バイトレくらいで、
俺の知る限り、テクノサービスに週払いはない。
ここ何年かは、テクノサービスからは紹介を受けていないので、
変更があってもおかしくは無いが、知る限りにおいては
週払いが導入されたという記憶は無い。月末で締めて翌月の
25日払いなんて、派遣ではもっとも遅い給与支払いだ。
フトコロに余裕があるとか、しばらく続けられないと、たちまち生活に
行き詰るよ。
31: 2016/11/18(金)17:28 ID:fo71cuUR0(1) AAS
他の派遣だったら働いたぶん天引きで貸してくれるんだけどな
貸してさえくれない
通勤費さえなくなって休む→辞めるw
32: 2016/11/18(金)19:01 ID:iFoEn0R70(1) AAS
お財布応援制度ってのができたぞ
33: 2016/11/18(金)21:36 ID:pqzJMtul0(1/3) AAS
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
2chスレ:bizplus
社会底辺と第4次産業革命(まとめ)
第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。
第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
省17
34: 2016/11/18(金)21:37 ID:pqzJMtul0(2/3) AAS
227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg
>>222
気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。
省4
35: 2016/11/18(金)21:37 ID:pqzJMtul0(3/3) AAS
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
省14
36(1): 2016/11/18(金)21:46 ID:uIP7+7eR0(2/2) AAS
お財布制度と言っても、実際に使った奴の証言を見ないのだが。
その手の書き込みがほとんど無いからな。
37: 2016/11/18(金)23:10 ID:OwXWqDor0(1) AAS
長期勤務に至らず辞めてる奴だらけな気がする
38: 2016/11/19(土)14:50 ID:gMEweAqq0(1) AAS
俺一人だけ切られたこともあるよ。能力不足でだが。
別な先輩は、きちんと仕事についていけるためか、ずっとやっていたが、
「定時だけでは稼げないから、他に良い仕事合ったら」
とぼやいていた。
39: 2016/11/19(土)23:21 ID:nCZdM4xc0(1) AAS
>>36
>>25
にあるけど
40(1): 2016/11/20(日)03:53 ID:8VTlt5br0(1) AAS
月に何回でも使えるなら価値はあるかもな。
41: 2016/11/20(日)21:31 ID:bmQeWek1Q(1) AAS
2chスレ:build
日給10000円以上、日払い現金で貰える。仕事した当日に!、現金日払い! 給与と別に、新今宮あたりより、往復交通費が即座に支給される。
派遣で働くと、全額日払い、なんて皆無です。翌日以降に、一部!振込。
非常に面倒な!!、サインを客先より所定の用紙に貰う必要がある。
派遣より、労働条件がエエぞ!
1ヶ月間、毎日にありんセンター前より仕事すれば30万円以上!!
見掛けや、体裁を優先するか、「元気」を「現金」に素早く変えるか?
どちらが、総合的な得する?
42(1): 2016/11/21(月)13:09 ID:jgeTDMFC0(1) AAS
>>40
月一回までじゃなかったっけ、それも入社後三ヶ月間だけとか縛りあって
43(2): 2016/11/21(月)14:47 ID:P28g76//0(1) AAS
紹介先がブラック過ぎて、無断欠勤してしまった。
全く初めての業界で、何も分からない事だらけだったけど、必死に覚えて付いて行こうと思ったけど、やればやるだけ さらに難易度高い作業をさせられる。
もうパニックりながら毎日やってた。
契約期間あと1カ月以上あるけど、もう精神的に駄目だ。
弱い自分が憎くて、辛い。
44(1): 2016/11/21(月)18:42 ID:F9jf/vHT0(1) AAS
お財布応援制度はマイページから詳細見れるだろ
月2回で上限3万
それより何より障害者手帳持って働いてる人には計12万応援金と言う名のボーナスが出ることに驚いた
健常者も汗水流して働いてるのにとんだ差別だわ
だってボーナスがハーゲンダッツだぜバカにしてんのか
12万でハーゲンダッツ何個買えると思っとんねんかっくらすぞ
45(1): 2016/11/22(火)00:30 ID:KVJ5POGY0(1) AAS
ほんまブラック派遣先が多いなここは
46: 2016/11/22(火)14:07 ID:sN+VgL5K0(1) AAS
>>43
テクノサービスで紹介される仕事が出来ないからと、嘆かなくとも良い。
他の派遣会社なら、いくらでも勤まる仕事があるから。
俺も似たことを、土木会社に押し込まれて経験したが、あれ以上の
高度な作業を強制する現場は、何年も派遣していて他になかったからな。
「紹介予定派遣」で、人を押し込むことが目的だから、腕ずく、力ずく。
そして営業の口のうまさに押し込まれただけだろ?
「ついていけないから辞める」と支店に言ってみれば良い。営業がゴネた
ら、またここに詳細を書け。元々、派遣は一時しのぎの人間補充が
目的なのだから。
47: 2016/11/23(水)22:33 ID:jvUSbNRq0(1) AAS
テクノは紹介するところもブラックです。
それが、手糞区尾利手意
48: 2016/11/24(木)00:11 ID:n7NsM4TZ0(1) AAS
>>1
今のお前ならこいつに勝てるわ。
外部リンク[html]:mushokunews.blogspot.jp
49: 2016/11/27(日)21:42 ID:bwQYHeCf0(1) AAS
ついていけないというより
ぜんぜん割りに合わない事を要求してくるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*