[過去ログ] NTTマーケティングアクトってどうなん?2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2017/02/08(水)22:11 ID:IhYYb06v0(1) AAS
違う
別の所が決まった
私の周り、クビになった人いないんだよ
どんだけ、仕事できなくても
だから、馬鹿らしく、よそを探して、正社員になりました
315(1): 2017/02/09(木)14:11 ID:uBJh+MW60(1) AAS
今日から3年未満の人の合否発表ですね
どうでした?
316: 2017/02/09(木)23:04 ID:6MomLlR00(1) AAS
>>315
合否なんてあるの?
今日課長と個人面談したけど今まで通り頑張ってとしか言われなかったわ
317: 2017/02/09(木)23:53 ID:OsSmD+t60(1) AAS
一年契約は一ヶ月前くらいに合否でたよ
318(2): 2017/02/11(土)07:16 ID:7pPDVOLD0(1) AAS
NTTマーケテイングアクトは2万人も社員がいて、事業所が226もある。
それだけ色んな管理職がいるって事。その職場独自の運営もあるし。
319: 2017/02/12(日)11:45 ID:LHp+MOqt0(1) AAS
まあなんだかんだ言って時給800円で有給使えない他社よりかは、
ばばあ達には天国じゃね?
今は電通が有名だがどこも大企業程大変みたいだよ。
小さすぎても大変だが中ぐらいの企業が一番働きやすいみたいだね。
大企業は派遣で辞めてもいくらでもまた次入ってくるし正社員よりもやる気
あるし人件費安いから正社員ならまだしも派遣で大企業で働くのはやめといた
方がいいと思うぜよ
320: 2017/02/13(月)00:14 ID:UWbnzI1G0(1/3) AAS
>
名古屋のあっせん先はどこになるの?
。
321: 2017/02/13(月)05:55 ID:cEys5wCE0(1/3) AAS
アクトは大企業です。大企業の法的定義はないですが、中小企業法に該当しない
企業を大企業とするのが一般的なので。
中小企業法第2条
第二条 この法律に基づいて講ずる国の施策の対象とする中小企業者は、おおむね次の各号に掲げるものとし、
その範囲は、これらの施策が次条の基本理念の実現を図るため効率的に実施されるように施策ごとに定めるものとする。
三 資本金の額又は出資の総額が五千万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が百人以下の会社及び個人であつて、
サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
資本金が1億円あって、従業員が2万人もいれば、サービス業では大企業。
情報通信はサービス業。
322(1): 2017/02/13(月)08:54 ID:oPxfqE9d0(1/2) AAS
>>318
NTTソルコ&北海道テレマートと合わせると、事業所数は約350ヶ所、総従業員数は約3万人になりますか。
しかし、ソルコとアクトを合わせた売上高は最大手のトランスコスモスグループには及ばないでしょう。
323: 2017/02/13(月)09:12 ID:oPxfqE9d0(2/2) AAS
>>318
これをNTT西日本管内全域で原則1ブロック1ヶ所に、業容拡大も含め約半分以下に集約しようというのですか。
324: 2017/02/13(月)19:44 ID:gANAFc9w0(1) AAS
ようやく、解放される
325: 2017/02/13(月)20:18 ID:UWbnzI1G0(2/3) AAS
>>
駅2から駅1への条件は?
.........
326: 2017/02/13(月)21:37 ID:cEys5wCE0(2/3) AAS
AA省
327: 2017/02/13(月)21:41 ID:cEys5wCE0(3/3) AAS
まちがった。去年の奴を貼ってた。
2016年発表の2015年度のがコレ
外部リンク[html]:www.tsuhanshinbun.com
328: 2017/02/13(月)21:55 ID:UWbnzI1G0(3/3) AAS
>
義理チョコは廃止。
返しが倍返しどころか
約 10倍返しで強制的に金額を徴収される。
...........。
329: 2017/02/13(月)23:17 ID:av1cavtM0(1) AAS
還暦前のCPばばあが色目使って課長連中にチョコ配り歩いてた
若い男にもデレデレして贔屓するし、女子にはヒステリーぶつけてくる
マジでうざい
330: 2017/02/14(火)08:08 ID:YWH9vdoa0(1) AAS
うちはプレミアムフライデー無さそうだね
まああっても時給の人間にとっては関係なさそうだからいいけどは
331: 2017/02/14(火)12:35 ID:9pwb9p100(1) AAS
チョコ廃止にしてほしい
飲み会も
332: 2017/02/14(火)16:07 ID:Z+yJxgPG0(1) AAS
>>13
使えないSVほどタバコばかりw
これマジだわ
333(1): 2017/02/15(水)08:52 ID:CQ8Zxki70(1) AAS
ソルコはNTT東日本からの受託業務がない(NTT東日本サービスに移行済み)ので売上高は少ない。
アクトはNTT西日本からの受託業務がある上、同社のコンシューマー向け営業部門もある。NTT西日本の完全子会社であるためグループ連結納税の対象。
アクトがソルコの倍以上の売上高があるのはこのような違いがあるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s