[過去ログ] フルキャスト栃木 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): 2017/06/13(火)15:25 ID:0eOVBf5R0(1) AAS
営業マン少ないね
324: 2017/06/13(火)15:52 ID:heJNU7Ij0(1) AAS
ラックに入っている段ボールをトラックへ積込作業ってきついですか?
書類だから重いイメージしかない(;´д`)
325: 2017/06/14(水)02:05 ID:r7moUX5Z0(1/3) AAS
>>323
(誤)営業マン少ない → (正)営業マンがいない

小山は担当営業が九州に異動してから、営業マンが補充されず、内勤だけで
回していると言っていたよ。それでも業務が目いっぱいで手が回らないのだとか。
外回りセールスが一人もいなければ、新規も増えないよな。
その代わり、宇都宮と館林には営業がいるからそれで得意先周りも
やっているようだが。
326
(1): 2017/06/14(水)03:52 ID:Afp6yLFe0(1) AAS
昔はキクチが営業マンじゃなかった?
327: 2017/06/14(水)11:21 ID:r7moUX5Z0(2/3) AAS
>>326
今は「担当K」は、館林支店に引きこもり中だよ。
「担当K」は、小山支店に在籍時代、人の手配に行き詰まった事があり、キヨワの
悪魔に締め上げられ、自ら一日、大工場内に入ったことがあった。
それもあり、小山・宇都宮支店の昔からいる派遣スタッフからは、すこぶる評判
が良いが、館林に赴任してからほとんど外回りをしなくなったため、館林支店の
派遣スタッフからは、「今日から始まる新しい現場なのに、営業のくせに来ない」
とブーブー文句を言われていたよw
小山・宇都宮在籍のベテラン派遣スタッフからは評判が良く、館林の派遣スタッフ
からは評判がよろしくない。俺は個人名は出さないが。
省8
328: 2017/06/14(水)11:37 ID:r7moUX5Z0(3/3) AAS
「今の営業は優秀だなあ」と常々思っているのは、
「人不足で『営業自ら、大工場に借り出されることが、一度も起きていない』点」
にある。よく人を手配できていると感心しているよ。まあ、全盛期みたいに
昼と夜で40人も送り込む事がないからかもしれんが。

たぶん、本当に人不足になれば、普段からなるべくキヨワを避けている
俺のところにも電話がかかってくるだろう。急に仕事が入ると、人の手配が
間に合わないし、大工場内のローカルルール(指差し呼称他)に熟知している
スタッフも限られてくるから、声をかける人間も決まってしまう。
329: 2017/06/14(水)12:41 ID:+mgv4kYM0(1) AAS
もみあげのことか?
330: 2017/06/15(木)01:50 ID:i0U0rYF60(1/2) AAS
キヨワの超厄介なのは、「習熟」が絡むこと。これが勤務シフトをブラック化させる。
もし、俺の他に、A、B、C、Dと五人が大工場内に入っていたとする。普通は問題
ないが、仮に突然、Aが休むと、他の派遣先ではない複雑な問題が発生する。
こちらは朝、鬼太郎の歌のごとく、寝床でグーグー寝ているところに携帯へTEL。

営業「Aさんが急に具合が悪くて来れないので変わりに入ってもらえませんか?」
俺「寝ていたんですけど。Bさん、Cさん、Dさんとか人がいるでしょ?」
営業「今日の現場は、X、Y、Zですが、現場Xに入れるのは**さん(俺)と、Aさん、
Bさんだけです。でも、Bさんは今日は現場Yなので、**さんしかいないんですよ。」
俺「CさんとDさんは駄目なんですか?」
営業「CさんとDさんは、現場のY、Zは入れますけど、現場Xの仕事を習熟して
省8
331: 2017/06/15(木)02:07 ID:i0U0rYF60(2/2) AAS
他の派遣仲間から、
「**さんも、現場Y、Zも入っていたほうが良いですよ。でないと、キヨワに
残れなくなりますよ」
と言われたこともあるが、今は正直、キヨワは出来るだけ避けているのに、
必ず急な人員確保が間に合わず、「入って欲しい」と依頼の電話が来る。
「この現場を習熟して欲しい」という依頼も、出来るだけ応じないようにしている。
実際、連続で入り続けた最終日空けに、あまりの疲労で車で事故ってしまい、
とんでもないことになった。

伝説の仕事の「割れ選別」のように習熟不要の仕事ならともかく、一度でも現
場に入って習熟してしまうと、どういう都合でスケジュールが狂ってしまうか
省6
332: 2017/06/15(木)22:28 ID:lL1Lv8Dk0(1) AAS
トーガシの仕事入ると指示してくれる人がめっさうざいって知り合いが言ってた(笑)しかもその現場二人いたらしいけど二人とも始まるなりなんも指示してくれないし聞くと悪態つかれたらしい
こんな人ほんとにいるの?
333: 2017/06/16(金)10:28 ID:uNdE+F620(1) AAS
極端に仕事が少ないため、バイトレ経由で日ハム工場に行って来た。フルキャスト
は期間限定のレギュラーであるようだが、バイトレだと、常時あるからな。

100人も派遣を使うのに、フルキャストからの人員ゼロのピップ物流にも
「ちゃんと営業をかけろ。宮城運輸とボーキ佐藤の隣だろ」と言いたいが、
日ハムに対しても、「常時、仕事が取れるよう営業をかけろ。営業を怠けるな」
と言いたい。ランスタッドやバイトレに、顧客を根こそぎもって行かれるだけだ。
フルキャストは、力を入れるところに力を入れていないのが問題だ。
334: 2017/06/16(金)22:22 ID:LOb/syBo0(1) AAS
キヨワより自動車メーカー期間いったくだろうに。
335: 2017/06/17(土)03:00 ID:kfvY90Gm0(1/3) AAS
工長の推薦とかないと、なかなか期間工には入れないよ。仮に希望する部署を
車軸と出しても、組み立てやプレス工場になるかもしれんだろ?
日研の派遣社員と同じ部署で部品加工をやった事もあったが、こちらよりも
時給が450円も高いのを聞いたからな。外部派遣には高く払っているというのは
聞いていたが、まさかそんなに差があるとは思わなかった。

他の現場で同じフルキャストの連中と話をしていたら、キヨワに一度も行った
事のない奴まで「ブラックだそうですね」と言っていたからな。イメージが悪い
みたいだ。フルキャスト栃木の中では、三本の指に入るブラック派遣先扱いに
されている。ダントツがアート引越しで、二番手がわらべや。続いてキヨワと、
不動の地位を築いている点だけは凄いと思う。DNPよりキヨワの方がヤバい
省2
336: 2017/06/17(土)07:36 ID:KXmsMXiS0(1) AAS
1人で書き込んでて草
337: 2017/06/17(土)08:53 ID:kfvY90Gm0(2/3) AAS
今日もまたハム工場。フルキャストと異なり、バイトレから入ると、
「勤務する時間は自分で選んでください。最低3時間以上からOKです」
だからな。ハム工場は、佐野の「梅の華」同様、足元が冷えるが仕方ない。
数名の社員に派遣が40人くらい。フルキャスターが見当たらないが、本当に
レギュラーいるのかな?
338
(1): 2017/06/17(土)11:09 ID:4KSBLZOd0(1/3) AAS
普通に期間社員は採用される。勤まるかは別問題だけど。年収はフルキャストの倍以上
339: 2017/06/17(土)15:24 ID:19On+BEp0(1) AAS
>>338
期間工に興味があるんで面接までの流れ教えてもらえると助かります!
340: 2017/06/17(土)23:15 ID:4KSBLZOd0(2/3) AAS
駅やコンビニで求人ジャーナルかタウンワーク貰ってくる。中をみるだね。たくさんあるよ
341: 2017/06/17(土)23:31 ID:kfvY90Gm0(3/3) AAS
期間工は、その代表格が自動車産業だが、自動車会社のホームページを見れば、
いくらでも募集要項は出ている。大人数の募集をかける時は結構、採用率は
高いが、それ以外だと意外に落とされる人も多いよ。
下手すると、体力検査や握力検査までやらされる場合すらあるからな。
342: 2017/06/17(土)23:58 ID:4KSBLZOd0(3/3) AAS
栃木なら日産・いすゞ・ホンダが募集中みたいだ。小山のコマツも期間社員募集中。
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s