[過去ログ] パーソルテクノロジースタッフ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2017/06/19(月)08:43 ID:ql7XnjWv0(1) AAS
2ちゃんに個人情報晒すようなやつに仕事なんて紹介したら派遣先でも気に入らないことがあったら2ちゃんに書き込みしそうだし派遣先紹介しなくて正解だな
546
(1): 2017/06/19(月)10:43 ID:hOQ8GWty0(1) AAS
という事は、テンプテクの時にトラブって何度も法務担当に呼び出された俺は、インテで就業実績あっても今後紹介不可だなw
547: 2017/06/19(月)13:34 ID:xnC8Qe3c0(1/4) AAS
このスレへの誘導みつけるまで「パーソナルテクノロジー」だとばっかりおもってましたよ。

ここさ、最近派遣先が派遣先の事業所じゃない案件があるんだけど、これって脱法行為なんじゃね?
多重派遣禁止で指揮命令系統の厳格化かろうじて正常化してたのにまた抜け道かよっておもうんだけどどうよ?
548: 2017/06/19(月)14:07 ID:M6j/xYvF0(1/2) AAS
ここは業務請負案件で指揮命令が請負先企業とか普通にあるからな。
549
(1): 2017/06/19(月)17:32 ID:OcmR/XrJ0(2/4) AAS
Aに派遣なんだけど、AがBの請負をやっていてBに行って作業する
普通に紹介されたよ。これはOKなんだよね?
550: 2017/06/19(月)17:47 ID:xnC8Qe3c0(2/4) AAS
俺の中ではそれはアウトだったし、今までそういう話はなかったんだけど、
このまえ契約切れてから出される案件にそういうのが混じってて??ってなってる

継続しての契約かどうかが”事業所”できまるんだから、場所は固定であるべきだし
指揮命令が派遣先じゃなきゃいけないから、派遣先のさらに顧客じゃまずいだろ
作業場所が派遣先の顧客じゃそんなんいい加減もいいところだ
551
(1): 2017/06/19(月)17:56 ID:M6j/xYvF0(2/2) AAS
口ではコンプラ、実態は偽装請負( ´Д`)
はたらいて笑おう、こんな仕事選んだ自分のマヌケさを
外部リンク:persol-tech-s.co.jp

まあITは昔から偽装請負が多いんだよな
3年以上同一の現場で働かせたい、指揮命令は派遣先の会社でっていう矛盾(さらに派遣元は無期雇用したくない)
552
(1): 2017/06/19(月)18:02 ID:JStWguU70(1) AAS
とにかくテンプと合併の件でえらい目に遭ってこの業界(パーソルだけ?)のガサツさと恐ろしさを知った。
3社ダブって職歴13件には度肝を抜かれ怖くてテンプスタッフも登録削除した。
553: 2017/06/19(月)18:06 ID:xnC8Qe3c0(3/4) AAS
>>551
偽装請負と社保逃れが蔓延したから厚労省が切れて偽装請負はやめよう
派遣で社保逃れは許さないが直接雇用で中抜きを減らそうって流れだったよね
こんなん派遣やめてフリーに戻るは
社保なんて払ってられないし、経費積み上げて節税するわ
554: 2017/06/19(月)18:26 ID:5xrt/jf80(1) AAS
旧テンプスタッフテクノロジーの案件は請負が結構ある
旧インテ案件は普通のIT派遣が多いはず

合併したあと、新規案件がどうなってるかは不明
555
(1): 2017/06/19(月)18:44 ID:OcmR/XrJ0(3/4) AAS
そう、>>549の話で
Bのフロアの一角にAの請負エリアがあってAの指揮で動くなら問題なさそうだけど
どうやらBの指揮でやるっぽかった。Aが、違法であることを理解してないだけなのか。
556: 2017/06/19(月)18:46 ID:xyyO9Ldd0(1/3) AAS
>>552
おまえ同じことを何度も書いてるが、派遣会社に経歴まとめを完全にまかせているからそうなる。
557: 2017/06/19(月)18:48 ID:xyyO9Ldd0(2/3) AAS
>>555
派遣先企業の法令遵守意識が低いとそうなる。

特定派遣が完全に消えたらまともになるだろう。
558
(1): 2017/06/19(月)18:50 ID:Y4wDwjmj0(1) AAS
多重派遣がどうしたったて?
559: 2017/06/19(月)18:54 ID:xyyO9Ldd0(3/3) AAS
>>558
実は二重派遣状態になってなくても二重派遣だと騒ぐやつもいる。
560
(1): 2017/06/19(月)19:31 ID:FNzvOBDI0(1) AAS
>>546
法務に呼ばれるってどういった類いのことをやらかすのだろう?
561: 2017/06/19(月)19:42 ID:ew8wFDvd0(1) AAS
>>560
情報漏洩
562
(3): 2017/06/19(月)20:33 ID:v5gH9XGF0(1/4) AAS
合併した会社は何かと社内事務処理など雑務が忙しいからダメだろうね。
まともじゃないか。
求人する企業にとっても派遣社員にとっても相手にしたくない。
案件がいっぱいあるように見えるけど(リクナビ派遣など)、どうなんだろう。
いくら、以前、合併前の会社で派遣で働いていたとしても紹介はしてくれない。
563: 2017/06/19(月)21:30 ID:uwX/FbFH0(1/4) AAS
>>562
じゃあどこへ行く?
564: 2017/06/19(月)21:34 ID:uwX/FbFH0(2/4) AAS
>>562
じゃあどこへ行く?
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s