[過去ログ]
パーソルテクノロジースタッフ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
608
: 2017/06/25(日)12:41
ID:U40zFHTo0(1/11)
AA×
>>604
>>603
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
608: [sage] 2017/06/25(日) 12:41:45.59 ID:U40zFHTo0 >>604 そだよね >>603 マージン率は…まだ統合して日が浅いから公式には出てないけど 案件はインテリジェンスから引き継ぎ、運営方法はテンプロジックなのかな? だとすると営業とスタッフフォローの2人体制 テンプのマージン率を用いるとすれば大方30% インテリジェンスも約30%だ 同じマージン率で2人体制なら派遣会社はコスト低くフォローしてることになるが? 中小なんて同じ営業がどの案件も担当してて自分の体動かさず電話1本で全て済ませてる そっちの方が丸儲けだろ それともひとつの案件の営業Aが売り上げ報告し、営業Bも売り上げ報告して重複してるってことか? でもそれが搾取っていまいち言ってることわからんのだが? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485124354/608
そだよね マージン率はまだ統合して日が浅いから公式には出てないけど 案件はインテリジェンスから引き継ぎ運営方法はテンプロジックなのかな? だとすると営業とスタッフフォローの人体制 テンプのマージン率を用いるとすれば大方 インテリジェンスも約だ 同じマージン率で人体制なら派遣会社はコスト低くフォローしてることになるが? 中小なんて同じ営業がどの案件も担当してて自分の体動かさず電話本で全て済ませてる そっちの方が丸儲けだろ それともひとつの案件の営業が売り上げ報告し営業も売り上げ報告して重複してるってことか? でもそれが搾取っていまいち言ってることわからんのだが?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 394 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s