[過去ログ] パーソルテクノロジースタッフ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2017/08/29(火)23:21 ID:bDVWtpG00(2/2) AAS
メールで承認してっていうの出せる筈
831
(1): 2017/08/30(水)03:40 ID:8f4aa9290(1) AAS
他社派遣(複数)がWEB勤怠使ってるある現場で、旧テンプテクとパーソルとで経由してそれぞれ行った事あるけどどっちも紙ベース勤怠
WEB勤怠システムはお宅の会社にはないの?って寧ろ社員から聞かれる始末だった

でも確かに>>828の言う外部サイトの勤怠管理システムみたいなのもテンプテク時代に確かあった気がする
締め日が近くなるときちんと上長に確認メールが飛ぶようなやつ
832: 2017/08/30(水)05:32 ID:VDXieWGb0(1) AAS
>>831
e-staffingとかe-timecardとかだよね。日々承認メールとか締め承認メールが飛ぶやつ。
833: 2017/08/30(水)20:37 ID:IcNtyyzx0(1/3) AAS
>>824
派遣先が外部サイトのイースタッフィングを使いたがらないと紙になる。

ITリテラシーが低い、情報セキュリティ対策がわからない企業は、とりあえず紙にしとけば安全だと判断する。

官公庁はこのパターンで紙になっている。
834: 2017/08/30(水)20:38 ID:IcNtyyzx0(2/3) AAS
>>829
派遣先は派遣先が使う画面がある。
835: 2017/08/30(水)20:39 ID:IcNtyyzx0(3/3) AAS
>>827
システムそのものは派遣先にあるんじゃなくてイースタッフィングにあるんだよ。
836
(1): 2017/08/30(水)23:22 ID:ZkH6wE2c0(1) AAS
ここの営業は20代前半の女だけ揃えろ。
20代後半もギリギリ許すが、三十路以上のババァや男は絶対に要らん。
837
(1): 2017/08/31(木)15:01 ID:6zjsKOki0(1) AAS
テンプテクの時代からだけど、女営業が全般的にアテにならない感じ
営業ならもっと顧客から案件の詳細ヒアリングしてから持って来いよ
面談の時点で案件の話に不整合起こしたりとか草も生えない
838
(1): 2017/09/01(金)19:14 ID:DQnGCfPK0(1) AAS
>>836
ITエンジニアで20代前半女性の派遣はなかなか数少ないのでは?
839: 2017/09/01(金)19:22 ID:QMNyAxKZ0(1) AAS
>>838
?派遣エンジニアでなく、営業スタッフに対しての注文だと思うが。
840: 2017/09/01(金)20:52 ID:JiwTFLym0(1) AAS
ここって40代には仕事回さないんだね。
841: 2017/09/01(金)21:06 ID:4IEMYzkF0(1) AAS
派遣会社は中長期の雇用に関して責任持ってないからな
事実上の事実面接と年齢制限があるかぎり雇用の流動化に寄与せず
差別化を助長するだけ
セーフティーネットは行政に投げ返すだけの簡単なお仕事だから
842: 2017/09/01(金)22:30 ID:5U8uQiaa0(1) AAS
派遣社員は何のキャリアパスも描けず歳だけ重ねるよ。
843
(2): 2017/09/01(金)23:53 ID:nuMGWbOC0(1) AAS
>>837
営業はやる気ないし、コーディネーターが酷いわ
話通じないし面接行ったら内容食い違いすぎててアホらしくなった
844: 2017/09/02(土)01:57 ID:a4/6Kl0p0(1) AAS
来年はあちこちで大量の派遣切りが起きるんだろうなぁ。
845: 2017/09/03(日)03:11 ID:DHOvbiWk0(1) AAS
40歳過ぎたら、フリーランスのエージェントのほうがたくさん案件を紹介してくれますか?
ここの派遣か、フリーになるかで迷い中
846: 2017/09/03(日)12:14 ID:KWuidHrc0(1/2) AAS
フリーランス検討してたけどやっていけますか?
税務も自分でやるんですよ。仕事の内容もだいたいプロジェクトマネージメントから
任せるという案件ばっかりですよ。
847: 2017/09/03(日)13:32 ID:LRHbBwky0(1) AAS
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
外部リンク:crapp.hatenablog.com
848
(2): 2017/09/03(日)15:55 ID:KNtQXrwI0(1) AAS
40過ぎで派遣もフリーもきついと思う。
特に派遣になると40代後半には仕事の紹介なんてないでしょ?
今は3年しかいられないから、必ず行き詰る時が来ると思う。
849: 2017/09/03(日)15:57 ID:CAGes+Uw0(1) AAS
>>848
59歳 事務派遣歴37年 のおいらがいますよ
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s