[過去ログ] パーソルテクノロジースタッフ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
203
(1): 2017/04/12(水)10:47 ID:qK89BP8R0(1/3) AAS
 テンプホールディングス(HD)は3日、業務経験のない人を対象に契約期限のない無期雇用の派遣サービスを始めた。まず1年で300人弱を採用する。
中堅のネオキャリア(東京・新宿)も4月から無期雇用派遣を開始。2015年9月末施行の改正労働者派遣法で派遣期間の制限が強化されたのを受け、無期雇用型のサービスが広がっている。

 無期雇用派遣は派遣会社が派遣する人を契約期間を設けずに、社員として雇い入れる方式。改正派遣法は有期契約の派遣社員が同じ職場で働ける期間を原則3年に統一した。
一方、無期雇用の場合は期間制限がないため、派遣先の会社にとっても同じ社員に働き続けてもらえるなどの利点がある。

 テンプHDのサービスは面接や研修を経て、業務経験のない人を採用するのが特徴。まずは東京で導入し、大阪などにも広げる。ネオキャリアは東京でサービスを始め、18年9月末までに大阪や愛知などに広げる予定。

外部リンク:www.nikkei.com
204
(3): 2017/04/12(水)10:49 ID:qK89BP8R0(2/3) AAS
なぜ「業務経験が無い人」を対象に無期契約するのか意味がわからない
普通は三年期限を迎える、使える派遣社員を無期契約にすると思うんだけど
未経験採用で助成金かなんかあるの?
209: 2017/04/12(水)16:55 ID:qK89BP8R0(3/3) AAS
就業未経験者を終身雇用なんて、めちゃくちゃリスク高いと思うんだけど
質の高い新卒は最初から派遣なんて選ばないし、Fラン大学生で埋まりそう

遅刻魔とかコミュ症とかメンヘラとかサイコパスとか
奴隷にするにも素質が必要なんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s