[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2017/02/24(金)21:01 ID:4jYH1SjO0(2/2) AAS
>>324
登録削除なんてできるんだ!!
327: 2017/02/24(金)22:08 ID:5e7Zq1z00(1) AAS
リクルートスタッフィングはリクルートスタッフィングで就業とかクソ情報を載せてくるから、いったん登録情報を削除した方がいい。
328
(1): 2017/02/24(金)22:09 ID:myEsrikD0(1) AAS
楽天は派遣の年齢差別をやめろ

楽天は不買だ。
329: 2017/02/24(金)22:10 ID:PmYHdTAU0(1) AAS
>>328
楽天なんかそもそも行くなよw
330: 2017/02/24(金)22:22 ID:KtU7cAVB0(1) AAS
三食無料!
331: 2017/02/24(金)22:25 ID:heJ6+Uoo0(1) AAS
楽天本社の異常な求人でわかるだろ
332: 2017/02/25(土)00:03 ID:34JbDyqt0(1/2) AAS
登録削除がたくさんあればお友達紹介キャンペーンが始まるよ
他社に移ったら削除するのがオススメ
333
(1): 2017/02/25(土)00:22 ID:3WSYWpNc0(1/2) AAS
テンプスタッフとかでも登録削除出来んのかな ?
334: 2017/02/25(土)01:10 ID:IcVEd8gN0(1) AAS
>>333
できます。
335: 2017/02/25(土)01:54 ID:3WSYWpNc0(2/2) AAS
じゃあ契約期間中にやめて、
気まづくなったら登録削除して
別支店で登録し直せばまた紹介してくれる?
336: 2017/02/25(土)10:21 ID:bZAqPP/R0(1) AAS
レジ打ちとか便所掃除のバイトでもしてろよ
337
(2): 2017/02/25(土)10:42 ID:Gz9VahSR0(1) AAS
最近、リク競合負け多くない?
リクの人が更新されずに同じ職場と思われる今より相当安い募集が複数社から出てくる。
リクの社内選考通って面談まで行っても「負けました」で採用に至らない事が連続したり。
大手、財団法人系には他社から相当な安売り攻勢かかってるな。

で、前職の時給ですんなり入れる所は仕事内容が物凄いブラックだったりする。

ホワイトな職場は競合で低時給。低時給では到底割に合わず誰も我慢が続かない少数のブラック職場が高時給でグルグル回転してる感じ。
338: 2017/02/25(土)15:07 ID:LhBPCX/A0(1) AAS
単に個人の能力に問題があるだけのような
339: 2017/02/25(土)15:15 ID:TS7FDk0A0(1) AAS
>>337
分かります。ブラックなところは時給をよくしないと人がこない。が、1年以内に辞める。ホワイトは時給が高くなくても、派遣の定着率がいい。
340: 2017/02/25(土)17:53 ID:34JbDyqt0(2/2) AAS
こんな感じだな
専門職といえないレベル
ブラック勤務先
専門職業務なんだが低スペック派遣に無理やりやらせてる

本人の能力ではブラック案件は回避できないし
まともな営業ならそういう案件はスルーする
営業の手間がかかりすぎるから

あ、ひらめいた
ブラック案件紹介した営業をリストアップして営業BL作れば役立つな
341: 2017/02/25(土)18:37 ID:5hSb3WWs0(1) AAS
リストに載らないのは退職した営業ばかりに
342
(1): 2017/02/25(土)23:34 ID:xo++v40u0(1) AAS
会社を辞めて23歳の時にここ登録に行った
「事務職は人気ですから、半年経っても決まらない方もいるんですよ!特に正社員なんて 考えが甘いです」と脅された
鬱気味だったから真に受けて、諦めてしまった
23歳だったら高望みしなければ、何とでもなる
今30歳 また転職するけど後悔しないようにしたい
343
(1): 2017/02/26(日)13:24 ID:qQ8LP6+y0(1) AAS
>>342
その7年前ってリーマンショック後の不景気時代じゃないか。
344
(1): 2017/02/26(日)13:41 ID:/Z3PS4BM0(1) AAS
>>343
そうなんだよ。リーマンショック近辺で学校卒業したけど通常の?就活はしないような学部でさ 実際考えが甘くてふわふわしてたんだな。はっきり担当にいってもらえて良かったのかも。とはいえ23歳だったらそこまで悲観的に考えることもない、と昔の自分に言いたいかな。
345: 2017/02/26(日)14:13 ID:FnoXCetU0(1) AAS
>>344
10年前の30歳はいまの40歳くらいの感覚。いま30歳なら10年前の感覚でいうとまだ25歳。
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s