[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2017/02/08(水)00:34 ID:CeCE6Rng0(4/5) AAS
>>122
派遣先がまともなら一年に一度くらいは上げようとしてくれる。
124: 2017/02/08(水)00:35 ID:vCAq4c6F0(1) AAS
担当営業に紹介された兄ちゃん
回りくどい説明かったるくなったのか
「早い話が面接です」と説明してた
125: 2017/02/08(水)00:45 ID:YB5Stj+Z0(1) AAS
ここ経由で、イベント会場の機器設営・運用という案件を以前やった
雪解けで泥まみれの屋外で、ケーブル取り回して無線の帯域設定を頻繁に変えてきつかった
広い会場で、自分の他にもう一人募集してたけど結局ドタキャンされたらしくて、機器関係は完全素人の企画系社員の人が代わりに手伝う約束になったけど
その人もあんまし来なかったし、来ても役に立たなかった
環境悪くて、スーツと革靴がぼろぼろ
一ヶ月だけだったけど、もうあの場所へ近寄りたくもない
126: 2017/02/08(水)01:37 ID:tNvoYn7i0(1) AAS
クソ現場の話なら、私が3年近く前に嫌気差して辞めた派遣先、今も時々求人あるよ
求人には、○○人体制のチームで新規メンバーサポートも安心みたいなの書いてあるけど
実際に行くと多忙で放置状態だし、文書類も散在して悲惨だし、知恵遅れ部長がしょっちゅう作業に干渉してきて雰囲気最悪
10人もいないチームなのに、私が居た数ヶ月で4人入れ替わったし、今も求人で紹介してる人数見ると変化してない
入れ替わり立ち替わりでみんな定着しないんだろうね
127: 2017/02/08(水)01:41 ID:l2lEYSA80(1) AAS
カモになる派遣投入にうってつけの現場だな
128: 2017/02/08(水)11:48 ID:tu6cmYM60(1) AAS
>>116
ここは時給関係なく後から何でもやらされる
契約でも顔合わせでも聞いてないようなことまでやらせる
営業は知らん振り
129: 2017/02/08(水)12:04 ID:C6lCn9U00(1) AAS
リクルートスタッフィングは案件情報も適当、なら隠し持ってるかと思えば何もない。他の大手は同じ案件についてもっと細かい情報を出している。
130(1): 2017/02/08(水)21:21 ID:7aWRITwH0(1) AAS
大手の派遣先でもマニュアル整備されてなくて教育担当が手空くまで放置ってことよくあるよね
131(1): 2017/02/08(水)21:42 ID:iyyoYcjt0(1/2) AAS
暇な時なにしてる?
ネットでどこまで見ても大丈夫だろうか
ニュースくらいならまだしも
スマホゲームの攻略サイトとか見てたらアウト?
132(1): 2017/02/08(水)22:02 ID:sBkLM06H0(1) AAS
>>131
そこの環境次第でしょ
まわりに合わせなよ
有名企業の巨大開発プロジェクトでも、作業ない時は情報漏洩ない範囲でネトゲ黙認(コンプライアンス上はアウト)の所あったし
クソみたいな零細でITから程遠い会社でも、遊んでいるように見える行動は一切厳禁だったりするし
133: 2017/02/08(水)22:18 ID:iyyoYcjt0(2/2) AAS
>>132
周りの環境って言っても社員様とはやっていいこと違うだろうしなぁ
ストリートビューで世界旅行くらいにしとくか。。
134: 2017/02/08(水)22:24 ID:CeCE6Rng0(5/5) AAS
仕事と関連ある勉強するとかなんでそういう発想がないんだよw
135: 2017/02/08(水)23:20 ID:EQHU6F++0(1) AAS
>>130
開発だと、教育担当居ないのすら珍しくないよ
初日に手順書通りに環境設定終えた後は、設計書や要件定義書をリーダーはじめ皆で分担して読みはじめたりさ
136(1): 2017/02/08(水)23:38 ID:jvkNRl/E0(1) AAS
ひとつの案件のために、別々な会社を三回面接した
派遣なのに、何度も面接するの本当にどうかと思う
商流の関係上しょうがない部分あるんだろうけどさあ
137(1): 2017/02/09(木)00:02 ID:FOPImU1b0(1) AAS
三ヶ月で合計200時間、残業代で70万越えたから、久々に残業代で稼げる良現場だと喜んでたのに
リク営業から派遣先に稼働時間の申し入れあって、今月から稼働がかなり下がった
なんと今月になってから残業たったの合計30分
抗議したら、体調面で配慮したとか、絶対に嘘臭い理由ならべてた
ふざけるな!
138: 2017/02/09(木)00:52 ID:yIJnNJch0(1) AAS
残業で稼げる案件だと、36協定がむしろ迷惑になってくるね
139: 2017/02/09(木)01:11 ID:G3Sy0TIU0(1) AAS
くそみたいな現場で嫌になったから、契約途中終了と言い出したら
やりかけの仕事あるのに社会人としてどうか等
派遣先の連中は徹底的に食い下がってきて、こっちに落ち度あるような話ばっかしてきた
とりあえず今日は無断欠勤して心療内科に行き、一番簡単そうな鬱病の診断書を作らせて、リクの支店へ行って渡してきたわ
明日から自由の身w
140: 2017/02/09(木)01:29 ID:p5OqLFx60(1/3) AAS
ちゃんと欠勤の連絡をしたのに無断欠勤といいがかりをつけてくる派遣先。そんな派遣先なので礼儀として無断欠勤して辞めてやった。無断欠勤のいいがかりはリクルートスタッフィングは無視。あんたら都合のいいことばかりいいすぎよ〜。
141: 2017/02/09(木)02:07 ID:mxPiYOCV0(1) AAS
>>136
本来、派遣に面接あるのはおかしいはず
1回程度は、どういう人が来るか一応選別しておきたい客の事情あるんだろうし、そもそも派遣会社にスキル見る能力ないからしょうがないとしても
2回とか3回面接する所何なんだろうね
142(1): 2017/02/09(木)02:38 ID:+Cr1Ya7Y0(1) AAS
リクじゃないけど
この前行った派遣会社の案件
(A社の案件で募集)
派遣会社←C社←B社←A社←エンド
C、B、Aの順番で面接するって言われたw
しかもC社は都内ではないしw
ってかこれは派遣契約なのであろうか;;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*