[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2017/03/19(日)18:38 ID:y+N/HEWf0(3/4) AAS
>>637
リクルートグループの仕事がないあたりで察しがつく。
639(3): 2017/03/19(日)20:43 ID:zCAzKV+A0(1) AAS
繁忙期で間に合わせ人材が大活躍してる結果なのか知らないけど
電話応対の内容とかスキルシートの出来とか驚くほど酷かった
おかけで次の仕事探しは時期をずらそうと決めた
640: 2017/03/19(日)20:48 ID:+tumhiXV0(1) AAS
>>639
わかる
641: 2017/03/19(日)20:57 ID:y+N/HEWf0(4/4) AAS
>>639
スキルシートは自分で作ればいいんだよ。
642: [age] 2017/03/19(日)21:39 ID:xIGCXlHH0(1) AAS
age
643(2): 2017/03/20(月)16:23 ID:QiDbUE7q0(1) AAS
このスレ、相変わらず中の人はリクや派遣業界の擁護に必死だね
楽観的に将来を考えてる派遣なんて見たことない
644(1): 2017/03/20(月)16:52 ID:/yKzZxjX0(1/3) AAS
>>643
収入によるでしょ。正社員だから高給で安定するわけではない。
東証一部上場企業の正社員で薄給の場合と高齢になったときに収入が少なくなってもそれまでに貯めたお金があればどうにでもなる。
低時給の仕事は論外だが、高時給の仕事をしている人にとっては、正社員がいいかどうかは簡単には比較できない。
家が持ち家がいいのか、賃貸がいいのかという論争と同じようなもの。
645(2): 2017/03/20(月)17:22 ID:GVYATlQP0(1) AAS
>>644
1人で生きるのが前提だな まああなたみたいに考えないと死にたくなるだろうからな
実際は派遣の時点で絶望的w
646: 2017/03/20(月)17:23 ID:/yKzZxjX0(2/3) AAS
>>645
低時給の仕事しか知らないんだろ?
647: 2017/03/20(月)17:24 ID:/yKzZxjX0(3/3) AAS
田舎だと派遣社員は低時給という認識だから理解できないだろうけど。
648(1): 2017/03/20(月)18:36 ID:fc9WlxUv0(1) AAS
>>643
>>606>>613>>614>>615>>618>>629>>639
は自分です。
何でもステマ扱いの人と同じですね
649(1): 2017/03/20(月)18:39 ID:opy0Dbhy0(1) AAS
ちなみにいくら以上から高時給と呼べるんだろう?
650: 2017/03/20(月)18:56 ID:Vsa80r7X0(1) AAS
>>645 せっかくの休日に何をそんなにイライラしていらっしゃるの?
派遣という働き方を 上から目線で語ってフラストレーション解消?
いつ首を切られるかドキドキしている某大手で正社員の友人は
ストレスで寝れなくて大変といっていた。
私が派遣でお世話になった会社の仲良し正社員さんに時給と とある月の
給料を教えたら絶句してました。
もちろん 「ボーナスないし交通費持ち出しだよ」って言ったら
少し落ち着いてた。
私は違うけど月給単位で考えると 社員よりかなり多くもらっている
職種の人もいる。ということは 厚生年金も高くかけ、老後多く年金もらえる
省7
651: 2017/03/20(月)19:49 ID:U3LkgS880(1/2) AAS
>>649
2,500円くらいからかな。
652(2): 2017/03/20(月)20:12 ID:eoPT6CwW0(1) AAS
2500円なんて特定の職種しかないだろ。
653: 2017/03/20(月)20:46 ID:2r/3ZIdA0(1) AAS
>>648
他の派遣スレもそうだけど
自分と考え方違う書き込み見ると、すぐ営業認定する変なの時々いるよ
会話にならないから、相手にするだけ時間の無駄
654: 2017/03/20(月)21:30 ID:dJNj8X8I0(1) AAS
IT系だと2500円は普通。
俺は2500円だとお断りするけど。
655: 2017/03/20(月)21:33 ID:U3LkgS880(2/2) AAS
>>652
派遣はもともと特殊な仕事のためにあるんだよ。
人によっては時給3000円が高時給だと言うと思うよ。
小泉・竹中政権が最低時給の仕事まで派遣を許したから変なことになった。
656(1): 2017/03/20(月)22:23 ID:0itvWZvJ0(1) AAS
最近人が確保できないからか、IT系の時給が500円単位で上がってきた
実際、ヘッポコエンジニアの自分にも3000円超えの案件の紹介が来てる
ま、リクから3割抜かれてだけど
657: 2017/03/21(火)00:21 ID:Mt7aaTQy0(1) AAS
>>656
俺はどうも他の大手で5割くらい抜かれている気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s