[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(1): 2017/03/26(日)11:07 ID:rNsviHSg0(1) AAS
レート4000って相当低いぞ
252(1): 2017/03/26(日)11:55 ID:EyR4jfr60(1/2) AAS
中堅やベテランでもレート5000円台がほとんどなのに、新卒で4000円って高くね?
10年以上前は新卒3500円とかだったぞ
253: 2017/03/26(日)16:23 ID:t30SEegU0(1/9) AAS
>>251 252
新卒で4000円なら十分に高いよ
テクノプロやVSN、フォーラムエンジニアリングなんてベテランでも
3500円とかゴロゴロあるのが現実だからな
254(1): 2017/03/26(日)16:30 ID:t30SEegU0(2/9) AAS
>>249
君は始業が9時だったとするなら昼休みの
12時まで休憩も取らずギッチリと仕事してるタイプなのか?
午後なら13時から17時30分ないし18時までな
俺ならそんなの耐えられない
午前は2回はタバコ休憩に行くぞ
2回で合計20分程度の休憩になる
午後なら15時と17時に2回はタバコ休憩行く(これも合計20分程度)
これをサボりだとか言われたら働けないわ
中には自分はサボってるくせに派遣にだけ煩い客の居る現場もあるけどな
省2
255: 2017/03/26(日)16:33 ID:t30SEegU0(3/9) AAS
>>245
会社の評判が落ちるとか、どんだけ愛社精神持ってるんだ?w
そう言うのは似非愛社精神と言うんだよ
256(4): 2017/03/26(日)16:44 ID:5E049jrJ0(1/3) AAS
>>254
自社での仕事なら適度に休憩取るのは当たり前だけど、派遣はあくまで客先に出て働いていて1秒1秒刻一刻と時給が発生してるんだから、契約時間内に客先で休憩とかありえんよ
トイレならまだしも派遣の分際でタバコとか舐めとんのか
タバコ吸ってる間も時給発生してるんだぞ
257(1): 2017/03/26(日)16:47 ID:t30SEegU0(4/9) AAS
>>256
よーく考えてみようよ
コンビニのバイトでも居酒屋のバイトでも休憩あるぞ
それはどうしてだ?その間にも時給は発生してるんだぞw
258: 2017/03/26(日)16:50 ID:t30SEegU0(5/9) AAS
>>256
そして君の様な社員が多いと働きづらくなると言う現実
君はパワハラとかモラハラが得意そうだよね
万が一君の様な人物が上司とかだったら離職率高いだろうね
259: 2017/03/26(日)16:51 ID:t30SEegU0(6/9) AAS
やはり請負を拡大していかないとダメだな
客先に派遣されてる奴は休まず働くのが当たり前だと
本気で信じちゃってる奴が居るのだから
260(1): 2017/03/26(日)16:56 ID:5E049jrJ0(2/3) AAS
>>257
コンビニのバイトはコンビニに雇って貰っている
休憩もその雇い主の許可の元行われているんだから問題ない
メイテックの内勤社員が仕事中にタバコ休憩取るのはOKだが、派遣が派遣先でタバコ休憩取るのはNG
違いがわかるかな?
時給5000円なら8時間40000円という金額で契約を結んでいるんだから、実労働時間を勝手に減らして契約相手に損失を与えるのは論外
誰にも文句言われずタバコ休憩取りたいなら、ちゃんとした会社に転職することだね
261(1): 2017/03/26(日)17:01 ID:D+xJCCKL0(1) AAS
派遣先でタバコとかありえないな
262: 2017/03/26(日)17:02 ID:t30SEegU0(7/9) AAS
>>260
言っている事はなんとなく分かるんだが、労働基準法の概念は君には無いの?
若い頃、フルキャストの派遣バイトを何回かした事がある
3時間や4時間だけの仕事なら休憩無しでやったけど、5時間以上の仕事では
どこもしっかりと休憩時間があったぞ 同じく客先では時給が発生してるよ
君みたいな人が上に居る職場では絶対に働きたくないね
言ってる事はもっともらしいが頭が固すぎる
典型的な朴念仁と言えよう
君が個人が人に強要せずに、休まず奴隷をするのは勝手だけどね
263: 2017/03/26(日)17:03 ID:t30SEegU0(8/9) AAS
>>261
普通だろうよw 何を言ってるんだ?
タバコを吸った事のない人って、そう言う事を言う人が多い気がする
264(1): 2017/03/26(日)17:10 ID:5E049jrJ0(3/3) AAS
派遣は現代の奴隷
大昔の奴隷は休憩なんて許されたのかな?
265: 2017/03/26(日)17:22 ID:t30SEegU0(9/9) AAS
>>264
休憩なんて普通にあるぞ
今と違って昔は相当にさぼれた
確かに派遣は奴隷だわな
やはり請負に転換すべきだ
弩Mな奴は一生派遣でブヒーブヒー言ってれば良い
266: 2017/03/26(日)17:58 ID:EyR4jfr60(2/2) AAS
1時間パソコン使ったら10分休憩でしょ
常識だよ
休憩ってのはサボりじゃなくてパフォーマンスを維持するために取るもんだ
休憩取らないで連続で働いた結果、体調崩して休み取ってたら本末転倒
どっちが客先にとって迷惑かアホでもわかるだろ?
ほんと日本人に多いけど奴隷根性が染み付いてる本質が見えてないバカは迷惑。こういうのがいるからブラック企業や鬱になる社員が生まれるのよ
267: 2017/03/26(日)22:59 ID:ZaDL7Wt30(1) AAS
>>252
昔から新卒は建前上一律4000円だよ。
実際は君の言うように4000円以下の
3500円とかで出される人間が相当数居るけど
4000円以上で出される人間も本当に居る。
3500円は4年経っても4000円すら厳しいから
4000円で出た連中は相対評価のおかげで楽にノンストップで昇給していく。
そういう不平等を隠すために建前上一律4000円になってる。
4000円以下で出す人間にはそんなこと伝えてないかもしれないけどね。
268: 2017/03/26(日)23:17 ID:JqMl+Rz80(1) AAS
他社の派遣でバリバリのベテランでアウトプットもしっかり出せてる人の
レート聞いたら3000円台だったんだが、メイテックの何も出来ない新人が4000円だ?
よのなかナメてんな。まあ言ったもん勝ちというか、メイテックは高いってのが
いい意味でブランド化してるからなのか。
269: 2017/03/26(日)23:34 ID:AI59ZORU0(1) AAS
稼働率的に見てもメイテックのアウトプットが価格に見合わないって事はないと思うけどね。
特にここの顧客は大手メーカーのリピーターが多いんだし。
ベテランの年齢で対価低い人もいるだろうけどかなりの少数でしょ。大抵は転職するかなにかしてる。
270: 2017/03/27(月)18:39 ID:tasBi1bL0(1) AAS
まぁ稼働率維持できてるってことはそういうこったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*