[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2017/03/10(金)18:59 ID:uM51/gG70(1) AAS
>>48
メイテックは派遣先への転職は許されないんだったな。

リツアンSTC
派遣社員から正社員登用への案件が増加中です
外部リンク:goo.gl
今年の派遣市場の特徴は、エンジニア市場の人材不足が深刻で派遣依頼のオーダーが劇的に増えいます。
また、そと同時に派遣社員からクライアントへの正社員への採用が例年に比べて増えてきました。
例年に比べエンジニアを取り巻く環境は確実に良くなってきています。
そして、特に喜ばしいのは、これまでは30代が中心だったクライアントへの
正社員登用の依頼案件が、40代、50代まで広がりをみせている点です。
省19
53: 2017/03/11(土)00:58 ID:6Uc4+FBg0(1) AAS
居た時間だけ客からお金がもらえる。
しかも高いレートで。
いいビジネスモデルだと思う。
ボロいよ。
54: 2017/03/11(土)02:42 ID:tKX9I4Uq0(1/2) AAS
営業の山見、発言には気をつけねえとな。

ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
POSSEは年間2000件の労働相談を受け、信頼のおける弁護士やユニオンと連携している。
また、証拠固めなど、頻繁に労基署の活用を支援している。

そうしたノウハウを生かし、POSSEでは労働者が抱えるそれぞれの労働問題に応じて、
解決するためにはどの相談機関を使えばいいのか、どう使えばいいのかをアドバイスしている。
ぜひ活用してほしいと思う。

ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!(佐々木亮)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省14
55: 2017/03/11(土)10:18 ID:h4qUcpJ80(1/4) AAS
>>43
あくまで可能性であって今現在は荒らしにはなっていないだろ
現実にやりとりを邪魔されたわけでもない

一番問題なのは>>44レスからのリツアン求人コピペだ
56
(1): 2017/03/11(土)13:56 ID:tKX9I4Uq0(2/2) AAS
Twitterリンク:magazine_posse
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、
まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、
1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。
自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。

外部リンク:www.npoposse.jp
57: 2017/03/11(土)14:01 ID:h4qUcpJ80(2/4) AAS
>>56
どうしてsageで書かない?
まだ前スレが残ってるのだからsageで書いてくれや!!
58
(1): 2017/03/11(土)16:37 ID:fnbYJcjn0(1) AAS
売れない物作り続けた結果の不良在庫置き場はよ?
59: 2017/03/11(土)17:10 ID:FCBrTjzN0(1) AAS
外部リンク:goo.gl
この記事本当?
普通にショックだわ。。
60: 2017/03/11(土)17:18 ID:h4qUcpJ80(3/4) AAS
>>58
大量生産をしなければ良いだけの話だろ
オーダーが有った段階で製造すれば良い
それなら損害は最小限度で済む
61
(1): 2017/03/11(土)17:20 ID:fBqBEw8B0(1) AAS
年収1000万の社員を抱えることのできる製品が作れるの?
62: 2017/03/11(土)17:25 ID:h4qUcpJ80(4/4) AAS
>>61
段階を踏んで行けばな 最初は0.5%規模でも良い
プロダクトを主体にする必要も無いが、プロダクトもやってます
みたいな事も必要だ 会社的には色々やってますってな
派遣だけじゃ何の技術も無いって事だからな
63: 2017/03/11(土)18:37 ID:k9IB+fD10(1) AAS
よし、ならそれやってくれ
64: 2017/03/11(土)18:57 ID:QpoKrITy0(1/2) AAS
逆に技術皆無な新卒でも客先に寄生して利益を生み出すことに怒りを覚える。
普通の会社なら、金を消費して育成していくのに。
まぁメイテックも研修に投資してるのはわかるが
65: 2017/03/11(土)19:01 ID:+Jl3tYkT0(1) AAS
研修って講師のためにあるだけだろ
コストも講師と交通費と弁当代
こんなの教育でも何でもない
66
(1): 2017/03/11(土)19:32 ID:QpoKrITy0(2/2) AAS
まぁ受講生もポイント欲しさに来てるだけだからお互い様やろ
67
(1): 2017/03/11(土)20:13 ID:qt1UJNu60(1) AAS
>>66
そもそもポイント制度を廃止すればいい
ポイント制度は、新卒を養分として年寄りに金を分配する、下から上への所得の再分配を助長する機能だ
直接的な所得の再分配よりも、「ポイント欲しさに来てるだけ」と搾取を隠蔽する機能がある
68
(1): 2017/03/11(土)20:32 ID:npZH63mU0(1/2) AAS
>>67
新卒って、数年間は自動昇格するからポイントいらないんちゃうの?
69: 2017/03/11(土)21:54 ID:05hI1g3O0(1/3) AAS
家族社宅について教えていただけませんか?
アパートなのかマンションなのか
それと間取り等
70: 2017/03/11(土)21:57 ID:npZH63mU0(2/2) AAS
営業のさいちゃんは1LDK言うてたな。
マンションかアパートかはわからん。
71
(1): 2017/03/11(土)22:07 ID:05hI1g3O0(2/3) AAS
有難うございます。
それと、借上社宅はある程度予算内だったら融通利くものなんでしょうか?
自分で探してきたものを、借上社宅にしてもらうとか。
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s