[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): 2017/03/20(月)08:00:49.50 ID:8p/26KRY0(1) AAS
メカ屋は職人だから
爺になってもなんとか仕事できるが
ソフト屋は消耗品だから将来が見えないよね
かといって今更他の職種に移る勇気もないし
ズルズルと流される
231: 2017/03/24(金)21:53:25.50 ID:cnJzJDVX0(1) AAS
あーつかえんおっさんきりてーわー。
いてもいなくてもかわんねーしー。
何もアウトプットできねーのわかってるのに仕事あたえてやらないかんしー。
やめてくんねーかなー。
307
(1): 2017/03/29(水)21:21:27.50 ID:80fhVWBP0(1/3) AAS
>>301
請負はリスク高すぎる。当方、経験あるんで、名古屋で。
時間かかったら単価下がるし、カシ責任てのが発生する場合があるし。
時間を売る派遣がいいよ。客の製品が売れようが売れまいがお金になる。
最高のビジネスモデルだよ。
347: 2017/03/31(金)17:34:33.50 ID:8mX7Pky00(8/19) AAS
>>318
その点、請負だと納期があるからそんな余裕は無くなるのだろうけど。
特に進捗が思わしくない時や納期が迫ってる時はな。
予定通りに行けば良いが、行かない場合もあるからな。
そうならない様に営業が技術と同席してなるべく無茶にならないよう
客と契約の前にじっくり商談をする。
営業と技術がバカで無知だと大変な事になるけど。
527: 2017/04/12(水)07:23:25.50 ID:IFYDCyy+0(1) AAS
所詮は派遣の戯言
531: 2017/04/13(木)07:19:58.50 ID:MCk8T7oQ0(1/2) AAS
俺ら、レート高すぎて客先から
710: 2017/04/28(金)07:32:13.50 ID:8njB22AL0(1/2) AAS
>>705
派遣で情熱なんかもてないよ。
ただ時間が過ぎるの待ってて残業してもうけるだけ。
そういうビジネスモデルだよ。
派遣じゃなくてもサラリーマンなんてそんなもんよ。
810
(1): 2017/05/08(月)05:24:12.50 ID:8MNzrsGG0(1) AAS
相変わらずリツアンの宣伝コピペが多いな

2chを使って求人とは安上がりだw
858: 2017/05/13(土)17:29:27.50 ID:UDYJem5J0(1) AAS
世間が思う正社員とは入社した会社に実業があって
その会社で仕事をする人のこと

派遣会社には実業がなく虚業(人ころがし)だから
そこに正社員で入社しても
世間が思う正社員ではない

世間が正しい
859: 2017/05/13(土)20:00:17.50 ID:kGac8IHb0(1) AAS
>>786
人脈だけで出世してもらわなくて結構です。

邪魔だからあっち行ってください。 未経験でも就退社自由のリクルートヘッドハント様
922: 2017/05/18(木)21:21:38.50 ID:wkV8PWNu0(1) AAS
>>919
実際、派遣単価が2倍でも、2倍の働きができるわけではないからな
968
(1): 2017/05/23(火)22:16:25.50 ID:ChyZSMqP0(4/6) AAS
>>967
これ笑えるよ
今度の土日にショッピングセンターの入り口で
行き交う家族の前で演説してみ
コンビニで立ち読みして覚えたの?

「高度経済成長、右肩上がりの時代は終焉を迎え、バブル崩壊以降長く続くデフレ、少子高齢化社会、晩婚化、未婚率の増加、人口減少、
そして終身雇用も崩壊した現在、男は会社のため仕事のために生きるなんて時代錯誤も甚だしい」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*