[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2017/03/11(土)17:18:16.64 ID:h4qUcpJ80(3/4) AAS
>>58
大量生産をしなければ良いだけの話だろ
オーダーが有った段階で製造すれば良い
それなら損害は最小限度で済む
106: 2017/03/14(火)09:58:16.64 ID:lrn11og20(1) AAS
実際の現場では指示受けてるって事?
179
(2): 2017/03/20(月)18:36:50.64 ID:IaTdMoWo0(1) AAS
客先での構内請負はあんま意味ねーと
言うか、普通に指示が客からでるからな…
業務の責任、進め方とか指示系統を請負と派遣で
本当にキッチリ分けてるとこなんて無いような気がする。
224: 2017/03/24(金)16:03:53.64 ID:oorpiU4W0(1/7) AAS
>>213
会社全体でみれば大した損害でもないのに切るとは愚かな決断だと思う。
せっかく黒字になったんだから継続すりゃ良いものを。
アポロ技研はメイテックに合併球種しハードウェア製造事業部にすべき。
高々社員数僅かに130名だぜ。
530: 2017/04/13(木)01:58:15.64 ID:bxmEfGLZ0(1) AAS
>>518
確かに基本的に2重派遣はしないのだろうが、下請けとの直接取引だから
2重派遣ではないとか言いそうだなw
563
(1): 2017/04/16(日)19:55:13.64 ID:AxbMdJqf0(1) AAS
情報処理技術者試験の高度試験、ゲロむずいな。
応用合格して波に乗ってたけど、こりゃあかん。
情報処理最高難易度のレベル4なだけあるわ。
フリーザ返信レベルの例えがこれ程合うものはないだろう。
586
(1): 2017/04/19(水)21:50:01.64 ID:zIJnQj9U0(1/2) AAS
>>584
老後破綻コースだな
715: 2017/04/28(金)21:26:05.64 ID:0yrjidYE0(1) AAS
ふぃるだーずは10万ぐらいの茄子
777: 2017/05/03(水)05:18:48.64 ID:K1+JtQKi0(2/3) AAS
メイテック 貝崎富美夫
Facebookリンク:100006635259232
出身校 東海大学 電気工学 偏差値 40
外部リンク[php]:xn--swqwdp22azlcvue.biz
今治工業高等学校 偏差値 42
外部リンク:www.minkou.jp
メイテックの中抜き率
外部リンク[html]:www.meitec.co.jp

従業員は仕事でミスをしたら会社に損害賠償をしなければならないのか?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
省13
885: 2017/05/15(月)16:59:17.64 ID:oFoBLI4Q0(1) AAS
Kって誰だ? 貝崎?
946: 2017/05/21(日)07:04:28.64 ID:DhZsl9hb0(5/5) AAS
よく質問されるプロ契について
外部リンク:rstc928.hateblo.jp
 リツアンは、エンジニアに対してリツアンを踏み台にしてくれと話します。正社員での採用のチャンスがあれば、
どんどん頑張ってくれといいます。これをたまに会社側からの労働者の雇用放棄だといわれることがありますが、
それは全然違うことです。リツアンが目指しているのは、派遣社員の在籍期間を長くすることではなりません。
それは会社が利益を得るためだけの手前勝手な考えです。そうではなくリツアンは本気で派遣を就活の新しい手段に
してほしいと思っています。定年まで派遣社員として勤務をしたいと思う方はどれほどいるのでしょう。
機会があればキャリアアップ、キャリアパスしたいと考えるのが自然かと思います。
その自然の流れを会社がせき止めるのではなく応援する、その相乗効果が会社の利益につながると心から信じているからです。

派遣労働者のスキアップについて。誤解を招くこと承知で申し上げると、私はサラリーマン時代から派遣会社によるエンジニア教育には
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*