[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
387(2): 2017/04/01(土)15:21 ID:XuBayNJG0(1) AAS
エンジニアが6000人近くもいて、自社だけでは何も物作りができない、技術の蓄積がないってのが悲しいよね
結局6000人各個人が独自にやってるだけで、これらをまとめるもの、繋げるものが何もないバラバラ状態なんだよ
だからメイ自体は中身はすっからかん、実体のない幻みたいな存在になってる
おまえら自分がメイ社員の一員だとか、会社のブランドやイメージを背負ってるとか普段意識するか?
単独派遣や同じ派遣先でも部署違ったりするとメイ社員同士の仲間意識や帰属意識なんかゼロに等しくないか?
こんな存在に売り上げの半分持っていかれてるってつくづくバカらしいよな
390(1): 2017/04/01(土)18:16 ID:GXgKgVfv0(1) AAS
>>387
そのとおり
脳のような組織集合体として蓄積されていく技術資産がないのは致命的
そいう意味でも請負をやるべき
今のメイに蓄積されているのは
人のうわまえをピンハネする技術
女郎屋のような足抜け防止技術
正社員を減らしたい悪徳企業の片棒を担ぐ反社会的勢力にならないためにも
創業の理念に戻るべき
437: 2017/04/07(金)14:43 ID:2t61dDa30(3/4) AAS
>>387
アルプス技研だって少ないが物作りはしているぞ。
セントラルエンジニアリングは自社製品の製造に製造請負。
更に修理まで請け負っているくらいだ。
メイテックだって取り組めば出来ない事はない。
出来ないのは、単にやらないからだけの話。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s