[過去ログ] 【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2018/03/14(水)07:18 ID:6Dr424/S0(1/6) AAS
>>958
また書き込んでやれよw
絶対に引き下がっては駄目だ
引き下がったら負けだぞ!!
963: 2018/03/14(水)08:34 ID:6Dr424/S0(2/6) AAS
>>962
いいぞ良いぞーwww
どんどん書き込め
会社側と反乱軍の戦いだ
964(1): 2018/03/14(水)08:35 ID:6Dr424/S0(3/6) AAS
>>962
確認したよw 35歳で定期昇給ストップも書き込むべき
969: 2018/03/14(水)09:22 ID:6Dr424/S0(4/6) AAS
>>966
うむ、その通りだ!!
971: 2018/03/14(水)09:44 ID:6Dr424/S0(5/6) AAS
>>970
そしてこんな感じの売り上げになっている
技術系派遣企業売上げ順位
1位 テクノプロ・グループ(連結) 100,095(シェア14.6%)
2位 メイテック(連結) 89,979(シェア13.1%)
3位 アウトソーシング ※1 40,182(シェア5.9%)
4位 フォーラムエンジニアリング 33,400(シェア4.9%)
5位 アルプス技研(連結) 26,743(シェア3.9%)
6位 トラスト・テック ※2 26,717(シェア3.9%)
7位 パーソナルホールディングス ※3 26,668(シェア3.9%)
省8
972: 2018/03/14(水)09:50 ID:6Dr424/S0(6/6) AAS
ちなみに、テクノプロはわずか1ヶ月で187名ものエンジニアが増えている
■国内エンジニアの在籍数・稼働率(2018年2月末時点・国内事業会社のみ)
エンジニア在籍数※ 15,377名
■国内エンジニアの在籍数・稼働率(2018年1月末時点・国内事業会社のみ)
エンジニア在籍数 15,150名
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s