[過去ログ] 【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2017/07/22(土)06:22 ID:mAgKw6ED0(3/5) AAS
セントラルエンジニアリングのデータ

単体売上高:約93億円(2016年7月期実績(7月決算))
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:外部リンク:doda.jp
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1,111円(2016年7月 842万5,925円)
省20
161: 2017/07/22(土)06:22 ID:mAgKw6ED0(4/5) AAS
PCIホールディングスのデータ(2016年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名、ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:ND
連結売上高:85億459万1,000円
平均年収:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 高卒 一般職レベル(旧国家V種))
(ソース:外部リンク[html]:market.newsln.jp
平均勤続年数:3.32年
(離職率は4%程度、ソース:外部リンク:net.keizaikai.co.jp
平均年齢:45.0歳
省20
162: 2017/07/22(土)07:01 ID:mAgKw6ED0(5/5) AAS
独立系ブラック大手各社ホームページ

テクノプロ・ホールディングス:外部リンク:www.technoproholdings.com
テクノプロ:外部リンク:www.technopro.com
メイテック:外部リンク:www.meitec.co.jp
アルプス技研:外部リンク:www.alpsgiken.co.jp
フォーラムエンジニアリング:外部リンク:www.forumeng.co.jp
VSN:外部リンク:www.vsn.co.jp
セントラルエンジニアリング:外部リンク:central-eng.co.jp
トランスコスモス:外部リンク:www.trans-cosmos.co.jp
富士ソフト:外部リンク:www.fsi.co.jp
省3
163: 2017/07/22(土)12:33 ID:hGL7Oa060(1) AAS
>>154
知らないけど女子高生的に考えてスペックに対して相場の年収になるくらいかと思われる。
福利厚生も結局給与の内なので同上。
164
(3): 2017/07/22(土)17:32 ID:LJW/bTPG0(1) AAS
中途採用2年目の制御系エンジニアだけど、年収(総支給額)900万弱だった。
この年収額のエンジニアはけっこういるの?
165: 2017/07/22(土)17:35 ID:Lw8XeMKq0(1/2) AAS
>>164
おもしろいねキミ?当局の人?
166: 2017/07/22(土)18:06 ID:prdMfbds0(1) AAS
この酒のゴミ見られたらしばかれるわな
167
(1): 2017/07/22(土)21:08 ID:aHUtN55k0(1) AAS
定例会で初めて他の技術社員と会ったけど、スキル高い上にコミュ力も高いな
俺なんかが入ったのが場違いなんじゃないかって思う
168
(1): 2017/07/22(土)22:25 ID:Lw8XeMKq0(2/2) AAS
そうそう
俺も定例会で初めて他の奴隷と会ったけど、服従率高い上に洗脳力も高いな
俺なんかが入ったのが場違いなんじゃないかって思う
169: 2017/07/22(土)22:34 ID:0L0AbLUT0(1) AAS
で、決算賞与出るの?
170: 2017/07/22(土)22:45 ID:uBhbchII0(1) AAS
>>168
使えない居眠りルーター泥棒は嫉妬ばっかしてんだな
171: 2017/07/23(日)06:32 ID:p+Fy7Jsb0(1) AAS
だから、決算賞与でるの?でないの?
172: 浪速の嘉本部長 2017/07/23(日)10:48 ID:HJlCmM2p0(1) AAS
おまえらに出すインテデブなんかあるわけないやろぼけ
働かんかいぼけ
173
(4): 2017/07/23(日)13:08 ID:tr4e0Bfg0(1) AAS
>>164
テクノプロで働いてるの?900もらってる人もいるのか。残業何時間くらいです?
900はなかなかいないだろうな。600くらいに壁がある。700もなかなかいないと思う。
174: 2017/07/23(日)13:57 ID:D//+tfEv0(1/2) AAS
年収300万円もおるで
昇給がほぼないらしいから入社時の年収が高くない場合は転職せざるを得ないだろうな
175: 2017/07/23(日)14:34 ID:j0ZtIp2Q0(1/2) AAS
>>164
>中途採用2年目の制御系エンジニアだけど、年収(総支給額)900万弱だった。
>この年収額のエンジニアはけっこういるの?

どこの支店で何の仕事しているの?チャージ金額200万円以上ですかぁ
176: 2017/07/23(日)14:35 ID:j0ZtIp2Q0(2/2) AAS
>>167
>定例会で初めて他の技術社員と会ったけど、スキル高い上にコミュ力も高いな
>俺なんかが入ったのが場違いなんじゃないかって思う

テクノプロ社員はルータ盗まないから有能ですぉヽ(^o^)丿
177: 2017/07/23(日)15:51 ID:aphokQ0m0(1/3) AAS
年収900万円とか、元ルネサス年収900万円の役立たず現在無職が脳内でばかにするための妄想じゃね
178
(2): 2017/07/23(日)17:42 ID:tV+9E5PC0(1/2) AAS
仮に900万稼げるある頭があるなら、『結構いるの?』なんて質問は出ないわな
会社の売上から明らか
179
(2): 2017/07/23(日)18:42 ID:BX79Of8h0(1/2) AAS
>>178
やかましい。いるっつったらいるんだよ。おまえは1つでも多くのルーター売って稼いでろ。
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s