[過去ログ] 派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2018/01/09(火)02:00 ID:RrGCtbq60(1) AAS
半年前提の派遣先一ヶ月半で辞めたら
31日更新になっててワロタ
文句は営業に言ってくれや
509: 2018/01/09(火)08:52 ID:A+dgbYxg0(1) AAS
派遣会社の寮に10年クラスの派遣のおっさんがいっぱいいるんだけど、
例の改正で無期雇用なんて絶対ありえないから、やっぱ3月末で雇い止めなんでしょうか?
510
(1): 2018/01/09(火)13:11 ID:yxeq725b0(1) AAS
派遣とは違いますが、正社員の職業紹介ってよくあると思いますが、
一般的な紹介料っていくらなのてしょうか?
また紹介後早期退職したら企業は払い損ですかね?
511: 2018/01/09(火)21:20 ID:dyl74p9v0(1) AAS
派遣スタッフ宛の一斉メールで、「弊社の営業社員求む」とあったのにはワロた。
営業マンを自力で探す事さえ難しくなるほど人不足になってきているのかな?
512: 2018/01/10(水)00:37 ID:2qzwQEJs0(1/2) AAS
>>507
残念ながらおかしな人は多いと思います。

どうしても激務なんで、業界が好きでなければ優秀な人は他に行くこと多く、必然的におかしなのが残りやすいのと、
イージーに儲かってた時期に、レベル低い会社が乱立したのもありますし。

まあその分、まともな人は昇進しやすいとも言えますがね。
513
(1): 2018/01/10(水)00:42 ID:2qzwQEJs0(2/2) AAS
>>510
年収の10〜30%が相場です。
すごく幅広いですが、30%近くに設定してる会社が多いように思えます。
ほとんどの会社ではキャンセルポリシーがあって、何ヶ月以内の自主退職は返金すると契約書に書いてありますね。
514: 2018/01/10(水)14:20 ID:UzyEBfEC0(1) AAS
>>513
なるほど。結構大きな額が動くのですね。
ありがとうございます
515
(1): 2018/01/10(水)15:24 ID:bgQoT0o80(1/3) AAS
派遣社員で生活できるの?貯金とかできそうにないし社会保険や昇給どころか賞与もないわけでしょ これじゃ生活できそうにない
あと最近よく目にするのが派遣会社と正社員契約して別会社へ派遣される仕組みで派遣先の雇い止めが発生しても派遣会社との正社員契約だからその期間も給与金額は派遣会社が負担してくれるらしい
なんでこんからややこしことするの?裏があるの?
516
(2): 2018/01/10(水)15:45 ID:bgQoT0o80(2/3) AAS
派遣会社ってようするに登録してる派遣社員のおかげで成り立ってるわけでしょ?
例えば金貸しがトイチで1万円融資するとして1割の1000円天引きして9000しか融資しないような汚いやり方と一緒
本来なら働いた分の給与は労働者へ全額支給されるべきなのにそこへ派遣会社が入ってる(労働者の所得を食ってる)わけだから酷い
なんでこんな不公平が延々と続いてるの?
政治が悪いの?野放しにしてる自民党が悪いの?
517
(1): 2018/01/10(水)16:21 ID:RYPPQNr10(1) AAS
スキル不足での中途退職で派遣先から
今後の時給とかの条件下げられたら
営業は何か責任取らされるの?
518
(1): 2018/01/10(水)16:48 ID:bgQoT0o80(3/3) AAS
ハローワークが機能してないから派遣会社みたいな闇が存在する
ちなみにハローワークも派遣会社同様に内定した人から給与天引きとかしてるの?たぶんしてないでしょ
政治の力で派遣会社を失くすべき。無くせないから改革すべき。今の状況だと奴隷と一緒
冷静に考えてみたらわかるだろう。人が稼いだ金で会社(派遣会社)が成り立ってるわけだからいかに派遣社員が酷い奴隷扱いされているか。派遣会社及び社員は人の稼いだ金で贅沢三昧だ
519
(1): 2018/01/10(水)17:31 ID:FtAHtruY0(1/6) AAS
>>515
労働契約法と派遣法がかわったから。

労働契約法では有期雇用は5年までと定められた
派遣法では同一部署への有期雇用の派遣は3年までと定められた
無期雇用なら、どちらの制限にも抵触しないから

>>516
派遣先が派遣会社に支払ってるのは給料じゃないからね
様々な諸経費、手数料を含んだサービスに対する対価を支払ってるの。

そもそも自分が稼いだ金が全額給料じゃないなんて当たり前だろ?
営業マンが100万の案件取ったら給料100万になる?
省2
520: 2018/01/10(水)17:38 ID:FtAHtruY0(2/6) AAS
>>518
ハローワークが無料なのは税金で運営してるから。
つまり結局のところ国民の金で運営してるの。

ハローワークが使い物にならなくて、派遣会社があるってのは部分的に同意するけど、
上記加味すると、我々の血税を無駄にハローワークが使ってるって意味では余計に悪だと俺は思うよ?

最後に派遣会社は贅沢三昧?バカいっちゃいかん。どれだけ薄利かは調べればわかる。
521: 2018/01/10(水)17:41 ID:FtAHtruY0(3/6) AAS
>>517
派遣社員のスキル不足で、途中解約になって
それが理由で次からの契約は安くなるって意味ですか?

社内評価は下がるだろうけど、責任って?
営業マンなら評価下がるイコール責任取らされてるのと同じだと思いますが。
522: 2018/01/10(水)18:22 ID:tkjaB5/SO携(1) AAS
ヤンキーみたいな営業ばかりだよ本当
よくこんなの見て受付通すよな
523
(1): 2018/01/10(水)19:10 ID:t/DYq1Bh0(1) AAS
>>519
派遣会社との無期雇用、つまり派遣されるのに派遣会社に正社員として雇用されるってまだ意味がわからんらない
派遣会社のメリットは登録した派遣社員を奴隷のように扱い絞るだけ絞り搾取しまくることでしょ?
無期雇用で正社員として雇えば昇給賞与は発生しないの?あるいは従来通りでやれる何か裏があるの?
524: 2018/01/10(水)19:56 ID:FtAHtruY0(4/6) AAS
>>523
正社員にしなかった場合、同じ現場に3年までしか派遣できない。ここまでは理解してる?

続いて話が少しそれるが、派遣会社は昇給昇格させたくないわけではない。
むしろ長期で勤務してもらうためには、当たり前に昇給が必要だと強く思ってる。

ではなぜ出来ない(しない)のか?
答えは簡単で、派遣先が単価上げてくれないから。

なぜ単価が上がらないか?
派遣先が単価上げてでもこの人に残って欲しいと思えるほどのスキルアップがないから。

なぜスキルアップしないか?
短期的に職を転々とするから。業界のスキルは身についても専門的なスキルは身につかんよ。
省3
525: 2018/01/10(水)19:59 ID:FtAHtruY0(5/6) AAS
まあ、本質的には派遣なんざ通さずに直雇用のか良いに決まってるが、
派遣という制度が日本に蔓延しており、ちょっとやそっとで無くならないのであれば、今回の法改正で少しはマシになると考えてるよ。
526: 2018/01/10(水)20:10 ID:o6y40V8Q0(1) AAS
バブル以降でも相当だが過去最高益を出す企業もちょくちょくあっても人件費ケチってやがるからなあ
景気が右肩上がりではないから慎重なのも分かるが今頃人手不足ガーとか言われてもな
527
(1): 2018/01/10(水)20:16 ID:S4dLs1fK0(1/2) AAS
あなたは若そうだから知らないらしいけど昔の派遣会社は凄かったらしいよ。
派遣会社の従業員で薄利薄給なんて考えられない。派遣会社の駐車場にはポルシェとかフェラーリが止めてあったから。
たぶん従業員でなく社長のだと思うが年越し派遣村なんて騒がれてた時期があっただけに派遣会社に対するイメージは世間一般的には良くない
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s