[過去ログ]
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/23(火) 23:15:44.18 ID:nDKE362o0 大々的にテレビCM流してる会社 胡散臭いと思ってましたが スタッフさんたち見ててなんだかんだ 安定感あるなと感じます ソシャゲと同じて糞が多いと思ってました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/791
792: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/24(水) 00:49:06.01 ID:FJkSu4Ms0 >>784 わかったよ。じゃあ、的確なタイミングで通報することにする。 一部上場企業も一社、それで終わりになるなら仕方がない。 派遣の仲間も多数、売り飛ばすことになるから、しばらくタイミングを 見てからにする。一社のみの登録で、なくなると生活に困る仲間も出てくるからな。 派遣の多くの仲間が気の毒だから見て見ないフリしてきたのだが、 「仲間を路頭に迷わせてでも派遣会社を潰せ」という事なら仕方がない。 日々紹介でなく「長期の派遣」でこれなら条件は満たしている。 「二重派遣で働かされた人間が直接証言している」のに、認めないなら認めざるを 得ないように動くだけの話だからな。 こちらには、実際に働いた時の給与明細や源泉徴収しか残っていないし、 ここしばらくは逃げ回ってそこでは働いていない(安定して仕事が取れないのに、 正社員でないのに急な欠勤で呼び出されるのが嫌だから、徹底先にそこを 避けてきた)ので途中で方針が変わるかもしれんが、常態化しているらしいから 問題ない。あとはタイミング次第。 まったく無関係だが、うちの地元の新規のゴミ施設に絡む、市長・市議、汚職も 合わせ新聞社に垂れ込む事も数ヶ月くらいで計画中。一気に動き出すことにする。 それまでこの件に関しては、一切沈黙する事にするよ。逃げ得されないためにも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/792
793: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/24(水) 00:55:54.41 ID:FJkSu4Ms0 >>786 数ヶ月から数年以内に、その派遣会社がニュースで叩かれる様子も 見ているようにな。それが派遣営業マンの勤めだよ。 うちの地元の大きな汚職の告発するのと同じ時期に、いくつかの派遣会社を 叩いてやるから。地元の市議がゴミ施設建設で100万もらったとか、ウンザリ するような情報をまとめている最中だから、その後で派遣会社も再びニュースに される可能性もあるだろう。 こちらではその件の書き込みを控えている間に動きを取る事にするから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/793
794: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 03:32:44.95 ID:AguBUiZv0 顔合わせ落ちた理由てさ、他の人に決まっちゃったみたいで〜としかいつも営業は言わないけどさ。 こちらのスキルだったり、面接態度や受け答えにアカンところがあったから、選ばれなかった訳だよね。 そこの所をこちらに注意やアドバイスしてくれたら、次の顔合わせにも生かせると思うんだけどね。 こちらも何となく落ちた原因は思いあたるから「そうですか〜すみません」で終わらせてるけど。 裏では他の営業やらと色々言われてんだろ、なぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/794
795: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 08:12:17.74 ID:N18q14CJ0 >>794 俺なんて顔合わせ是非→やっぱり女の人が多い部署だから女で…はあ?ってのがあった 採用されればラッキーとかあまり深く考えてない営業も多そうだけどな、思い当たる節があるだけ立派だと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/795
796: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/24(水) 08:13:28.34 ID:CTzPuTnW0 今の派遣会社に入って最初に面接を受けた時、応募者多数なので厳しいですって言われていたんですけど受かりました 今働いている派遣先から契約継続希望出されているにも関わらず、今度はもっと条件のいい他の案件を紹介されて面接をし、応募者多数だから厳しいですって言われてまた受かりました 後で文句を言われないように期待させない方針なのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/796
797: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/24(水) 09:15:04.63 ID:isBZ8pSZ0 >>792 タイミング見てなんて結局やらないパターンでしょ。 地元の汚職問題なんて大物や有名議員じゃないと全国では流れないし興味もない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/797
798: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/24(水) 10:15:04.57 ID:FOQHPvw80 営業さんに質問です。 自分は地元の枝分かれなどしていない小規模派遣会社の営業2年目です。 自分の担当地地区のエリアでは人材不足ということもあり、企業からの受注はそこそこ取れますが登録者はほとんど来ず、来ても短期や単発スタッフ希望の学生などが多く、なかなか売上に直結しません。 そのせいか、モチベーションも下がってしまい受注活動も身が入りません 広告も予算が決まっておりなかなか追加でとなると簡単ではありません。 先輩に相談しても、人不足ということで仕方がない的な感じで流されてしまいます。 打開策としては何かあるでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/798
799: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 14:04:00.65 ID:ebJ//Gx/0 >>798 それを考えるのが派遣会社の社員の仕事です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/799
800: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 15:00:22.12 ID:uI/2fJzD0 >>798 残念ながら正解は私にもわかりません。 わかれば苦労しませんから…… 自分なりにこれが正解に近いだろうと信じている内容でよろしければお伝えします。 簡単な話で、単価を上げることです。 根気よく求人市場の変化を伝え続け、単価を上げないと採用はできないことを納得いただくのです。 たった数ヶ月で時給相場が跳ね上がる今、相場をリアルタイムで把握して顧客へ伝えることが営業の仕事です。 もちろんいきなり単価の話ししても聞いてくれないので、まずは懇意にしていただけるお客様を選定してください。 次にそのお客様でのシェアを上げられるだけ上げてください。 一定以上のシェアを有する会社になれば話は聞いてくれるはずです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/800
801: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 16:35:14.78 ID:60Sg63Z40 新規案件で1人の場合だと、登録者の中から就業実績のある人間を選ぶの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/801
802: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 18:44:36.53 ID:uI/2fJzD0 >>801 ケースバイケースなので何とも…… ただ間違いなく最初の一人は辞めなさそうな方を選びますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/802
803: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 19:10:53.96 ID:60Sg63Z40 >>802 何ヵ所かで契約満了まで働いて、出勤率100%。でも、半年になる前に辞める。派遣先が激しく更新を頼んでも断る人間に話が来たんだけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/803
804: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 19:29:10.07 ID:uI/2fJzD0 >>803 まあ会社ごとに考えはあるんでしょうが……私なら選ばないですねぇ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/804
805: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 20:53:54.67 ID:ThSOFTFh0 >>804 中の人質問です 上でマージン率の話があるけど、何かのHPで派遣先企業にも金額交渉時に伝える云々ってあったけれど本当ですか? さすがに理想の話かなと思ったけど興味あって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/805
806: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/24(水) 22:41:29.42 ID:dLjPerHP0 女性の営業が派遣先の企業社長とか、派遣社員にセクハラされたりする事はありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/806
807: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 22:54:28.08 ID:uI/2fJzD0 >>805 そもそも公開してる数字ですからね。特に隠してませんし、確かに単価交渉のネタに使う人もいるんでしょうね。 でも、利益率だけで交渉するのって個人的にはスマートに感じないんですよね。儲かってないんですよー、しんどいんですよー。みたいなお情け頂戴に思えてしまうんで。 なんで有効求人倍率や市場動向などをネタに交渉する営業の方が多いとは思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/807
808: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2018/01/24(水) 22:58:36.17 ID:uI/2fJzD0 >>806 残念ながらどこの業界でもあるでしょうし、どこの業界でもそれは悪として裁かれると思うのですが? 担当社員から個人的な誘いを受けるのはしょっちゅう見ますね。 でも派遣営業の女性ってツワモノが多いですし、適当にあしらってますよ。 女の武器の使い方上手い人が多いように感じますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/808
809: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/25(木) 01:29:22.78 ID:F2Os02II0 たかが二重派遣でバトルやるな。おバカさん達w フルキャストから清和へ派遣。清和から日産へ派遣されている件だろ? 違法状態の解消のため、日々紹介に切り替えられた奴ばかりだが、清和でなく、フルキャストから給与振り込み状態のままの奴もいるはず。 そりゃあマズイだろ? レギュラー派遣状態のままの奴がいるかいないかの問題なだけだ。殆ど日々紹介だが、果たして全員なのか。部外者にはわからんな。 くだらないバトルに価値はないぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/809
810: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/25(木) 06:06:44.73 ID:ucNcakfD0 有明セントラルタワー 痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに 入って行くウゥウウウーーー! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504399561/810
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 192 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s