[過去ログ] 派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(1): 2018/01/17(水)17:55 ID:9hd698c50(1) AAS
>>687 それは、現場の担当者に聞けよw
689(1): 2018/01/17(水)18:29 ID:98VfRHEJ0(2/3) AAS
>>688
顔合わせまで進めば、もちろん同席してる派遣先の人に直接聞けるけどさ。
その前の時点だと紹介してくるコーディネーターか、営業しか聞く相手いなくね?
詳細聞いても知らなかったり曖昧なまま紹介してる感じだから、結構いい加減な業界なんだなと思っただけ。
690(1): 2018/01/17(水)19:30 ID:In5YMFov0(2/4) AAS
>>689
営業担当がある程度の詳細答えられない段階で、大手とか関係なく利用控えた方がよろしいかと。
技術派遣などで突っ込んだ専門分野の質問なら答えが曖昧でも仕方ないのかもしれませんが、
条件などの基本事項が即答できないのは営業が悪すぎます。
同じ業界の人間としてかわりにお詫びさせてください。
691(1): 2018/01/17(水)20:19 ID:HMJonfRA0(1/2) AAS
俺は都合の悪いとこ隠されて契約後職場で発覚ってのがあった
692: 2018/01/17(水)20:26 ID:In5YMFov0(3/4) AAS
>>691
隠した訳ではない可能性高いと思いますよ?
質問してウソつかれたならともかく。
賃金、時間、業務内容、福利厚生
以外は、ご本人から質問いただかないと答えにくいです。
なんせ何を知りたいのか人によってまちまちすぎるので。
全てを言えよ。とよく言われますが、膨大な量になるので現実的ではないんですよ。
なんで、気になることは何でも聞いてほしいんです、こちらとしても。
693(2): 2018/01/17(水)20:41 ID:HMJonfRA0(2/2) AAS
返事貰ったついでに…業務移管で仕事が減っていくのを隠した(と思われる)
質問するにも考えつかなかったし、派遣先からは事前に担当は聞いていた→派遣先は知っているものとして採用…後日はぁ?と
伝えてくれたらうけなかった可能性あるし他にもあるんでそうかなと
694: 2018/01/17(水)21:20 ID:In5YMFov0(4/4) AAS
>>693
うーん。それは不誠実ですね。
営業が事前に削減を知っていて、結果的に短期で終わってしまったのであれば、なかなか問題かと。
責任者出させてきっちり話しされた方が良いかもです。
695: 2018/01/17(水)21:27 ID:98VfRHEJ0(3/3) AAS
>>690
やはりそうですよねぇ
とにかく採用枠をつくる、つくった枠へ自社の派遣をねじ込むのに必死で、肝心の仕事内容等は深く理解してないように感じました。
他の派遣会社に変えようかと思いながらも、それを阻むかのようにw紹介はガンガンしてくれるんで未だ他へいけてませんが。
696: 2018/01/17(水)21:28 ID:zVzGCTwc0(1/2) AAS
>>693
派遣先がスタッフを受け入れる時点で仕事が減っているなんて普通は考えないからね。
仕事が減っているなら募集もストップかかるから。
もしくは今後の増産を見越して受け入れることもあるが。
697: 2018/01/17(水)21:34 ID:zVzGCTwc0(2/2) AAS
営業は派遣先について詳しくないのは許してくれ。
なので見学で見て判断してほしいね。
大手のセキュリティの厳しいとこなどは見れないし既存のスタッフからどんなことしてるかを聞くしか出来ないしね…
698: 2018/01/17(水)21:53 ID:eLyuS9Da0(1) AAS
今入ってるところスタッフが残業するために不良量産して
日50万以上損失だしてたわ
699(2): 2018/01/17(水)23:04 ID:xzbA1lm50(1) AAS
顔合わせ初めて落ちた、けど営業が当日中に別の案件紹介してきた。
良心的だなあと思ったが派遣会社はどこもこんなもん?
派遣他社へ行かれないようにするため?
派遣初心者なんですまん
700: 2018/01/18(木)08:15 ID:EOkBe/oh0(1) AAS
>>699
別案件が製造系派遣だったら罠
701: 2018/01/18(木)13:04 ID:dSbxekbK0(1) AAS
>>699
ほったらかしよりもいいよね。
スタッフ不足の中働ける人は貴重だから案件あれば普通はどんどん紹介してくれると思うよ
702(1): 2018/01/18(木)14:18 ID:NLaKoq+p0(1) AAS
前に引き抜きでクライアントと派遣会社間トラブって、その該当スタッフはどうも商品に手をつけてる?っぽい噂があって、もし事実なら、熱心な派遣会社の顔潰すし、実際、横領とかしてたらどんな流れになるのかなと思って質問しました
703(1): 2018/01/18(木)15:00 ID:tsdgqj7sO携(1) AAS
枕営業とかあるんですか?
704: 2018/01/18(木)15:55 ID:2QpP6K0w0(1) AAS
派遣とか関係なく窃盗癖とか見抜けないし
そんな引っ張るもんでもないよ
705: 2018/01/18(木)16:15 ID:0XL4xQqH0(1) AAS
>>702
自社スタッフが万引き、内引きしてたら?ってことですか?
議論の余地なく解雇です。
その上で損金弁償させます。
おそらくどこの会社でも同じではないでしょうか?
706(2): 2018/01/18(木)17:07 ID:egjbunu10(1/2) AAS
人手不足倒産が前年比の45%増くらいらしい。
これは派遣会社も厳しいねー。
早くうちも潰れてほしいわ・・・嫌な奴がいるんで、さっさとオサラバしたい。
707: 2018/01/18(木)17:37 ID:AfudxL+T0(1) AAS
>>706
嫌な奴はどこの会社にもいるんだな。
ニートがふえるわけだ。俺の同じ年の
奴もニートでパチンカス化してる感じだよ。(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*