[過去ログ] メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2017/10/30(月)06:56 ID:Yq6I3NSV0(4/4) AAS
>>235
年収300万の正社員と年収600万の派遣社員じゃ前者が社会的地位も上です。わかってくれ。
245(1): 2017/10/30(月)10:10 ID:fi6hfIS/0(1) AAS
>>243
回答ありがとうございます。
そうですか。
やっぱりいつ切られるかとか不安要素があるんですかね?
246: 2017/10/30(月)12:18 ID:0fz5cYS+0(1) AAS
ID:Yq6I3NSV0が卑屈すぎてワロス
247: 2017/10/30(月)12:34 ID:EVN/+0Mt0(1) AAS
>>245
レートが高い分契約終了のリスクは他社よりもはるかに高い
でもそれだけの対価を払ってもメイテックを指名してくる企業が多いのも事実
その分求められるレベルも高いけどやりがいは十分にある
目指す方向が安定志向とは真逆
248: 2017/10/30(月)16:12 ID:Rjgu47E/0(1) AAS
俺の回りでエンジニアに非があって
切られたやつは新人意外いないわ。
派遣は不安定だなんだ言ってるやつの
所属ecがレベル低いやつらの
ごみためなんだろう。
249(1): 2017/10/30(月)19:43 ID:cq2W/QnA0(1/2) AAS
客先の景気次第で簡単に切られるから不安定だよ
不安定だからこそエンジニアから営業に転向する人がたくさんいるのだよ
250: 2017/10/30(月)22:51 ID:+L1MT+8Q0(1) AAS
>>239
この会社じゃ手当が1万円つく人間がいるならば
その手当で減った利益を補填するために
手当1万円分給料が減らされてる人が存在する。
つまり手当1万円貰える既婚者は年収において約25万円多く設定されている。
これは誤差レベルかな?
251: 2017/10/30(月)23:21 ID:cq2W/QnA0(2/2) AAS
毎月高い組合費払ってんのに労組は何も仕事をしない
総理が賃上げしろと呼び掛けないと何も動けないなら労組なんてはじめからいらねーだろ
ほんとアホすぎる
252: 2017/10/30(月)23:34 ID:avNtKKjr0(1) AAS
自社で仕事したいよ。アウェイは嫌。
253: 2017/10/31(火)08:44 ID:43U1NRCb0(1) AAS
>>249
保身が透けて見えるから営業は嫌いだな
そこまで派遣業界にこだわる必要はない
254: 2017/10/31(火)20:03 ID:jbaxEeWO0(1) AAS
貝崎富美夫
Facebookリンク:100006635259232
紙川 智宏
Facebook写真:412837748781292
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」
ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
外部リンク:bku.jp
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。
省10
255: 2017/11/02(木)19:36 ID:A/hNmDeL0(1) AAS
伝説のEC長 貝崎ww
256: 2017/11/03(金)21:01 ID:L/FqSm710(1) AAS
ボーナス明細いつでんのー?
257(2): 2017/11/03(金)23:17 ID:G7gxsZXe0(1) AAS
名ばかり正社員の技術派遣、ここがヤバい
・年次昇給が無いので、生涯年収で計算するとゴミ
・全国あちこちに飛ばされてまともな人生設計ができない
・スキルが身に付くかどうかは運次第、人生棒に振る率高し
・年を取るとクビに追い込まれる。辺境や割に合わない案件しか無くなる
258(1): 2017/11/03(金)23:55 ID:tg4Q2req0(1) AAS
>>257
雇用が不安定なのは賃金が高いことで担保されるんだけど、実際は安いからねぇw
退職一時金も新卒から定年まで勤めても500万ちょっとという安さ
何故誰も文句を言わない?
労組って何のためにあるのだろうか?
259: 2017/11/04(土)00:10 ID:ffTitgAB0(1) AAS
退職一時金って退職金とはまた別だよな
メイの退職金って一時金と合わせて1000万あるのかな?
260: 2017/11/04(土)00:53 ID:XQ4vkt0z0(1) AAS
>>258
おまえが行動しろよ
261: 2017/11/04(土)13:01 ID:lDCvQFMJ0(1) AAS
>>257
生涯年収中小よりええやろ
262: 2017/11/04(土)15:22 ID:6FZBic6m0(1) AAS
製造業調子いいのに中間搾取企業メイテックは横ばい
残業規制で稼げなくなってるし将来性ないね
263: 2017/11/04(土)15:36 ID:ABhWUQfl0(1/2) AAS
エンジニアが6000人もいるのに自社では何もものづくりが出来ないと言う情けなさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s