[過去ログ] 【派遣】三和工機3【請負】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2018/03/17(土)12:00 ID:JmfY18zy0(1/2) AAS
>>277
三和すごいな
279: 2018/03/17(土)13:01 ID:R6dsYrJf0(1/3) AAS
>>270
海外からウイルス付きのメールを送信してくる
主任技師もいるくらいだからその程度の警戒心しかないよ。

>>272
西東京の下階の大半の管理職は
真面目に取り組んでいるように見えるだけで
会社の規則や規定を軽視するし、
貸与ノートPCがリカバリされていないことは良くある。
管理職クラスはPC疎い人が多く片手間でリカバリ作業も
出来ないらしいから他の適当な社員に頼む。
省9
280: 2018/03/17(土)13:06 ID:R6dsYrJf0(2/3) AAS
社員が規則に違反したり
確立した独自の規定を使って行動する
というは普通なんだが、
この行為は組織を統率する意識のない証拠。

でも、会社自体は社会の流れに合わせて
規則や規定を整えていくから会社自体は悪くはない。
そのことを気に入らない管理職や他社員は多くいる。

今回のベアに関しても同じ。
会社自体で規則や規定をガチガチに固めれば
管理職も真剣に取り組まないといけない状況になるから
省4
281: 2018/03/17(土)13:14 ID:R6dsYrJf0(3/3) AAS
まぁ、社員と仲良しな管理職には社員の問題行動を必死に擁護して
管理職にとって存在感の薄い社員にはボロクソに罵倒から始まるのはお察し。

会社自体が変わろうとも社員は変わらない。
282
(1): 2018/03/17(土)20:46 ID:stJeVXn+0(1/2) AAS
三行で書け
283
(1): 2018/03/17(土)21:04 ID:JmfY18zy0(2/2) AAS
>>282
管理職
合わない部下は
島流し
284: 2018/03/17(土)22:55 ID:stJeVXn+0(2/2) AAS
>>283
お前優秀だな
285
(1): 2018/03/18(日)20:54 ID:226IIn8M0(1) AAS
最近は罵倒せずに余計な言葉は使わず
自分たちが有利になるよう体良く済ませてる形を徹底してたな。
まぁ、やめたければやめればという姿勢がよく出てる。
286: 2018/03/19(月)10:49 ID:NmIViwfw0(1) AAS
派遣会社で人がいなくなってどうやって
稼ぐつもりなんだろうね、三和工機は。
287: 2018/03/20(火)23:49 ID:kdPI8NPC0(1/2) AAS
事務所請負も売り上げ減ってるみたいだしな
288: 2018/03/20(火)23:57 ID:kdPI8NPC0(2/2) AAS
労基法にも違反しないと売り上げが上がらないしな
289: 2018/03/21(水)11:39 ID:OrpbSTKT0(1) AAS
俺は請負で月単価65万円だから(ドヤァ)
月単価80万円の俺ほど稼いでいる奴はいないよ(キリィ)
アラフォー技師、主任技師が、こんな3〜4次請単価の単価自慢合戦で
底辺の猿同士でマウントの取り合いしてるのが事務所の現実だからね
月80万が三和のエリート様の良単価らしいし、売り上げ伸ばすのは無理でしょ
働き方改革で残業減らすとか三和みたいな会社に潰れてどうぞって
国からお墨付き貰ってるようなもんだしな
290: 2018/03/21(水)19:23 ID:6F44wOb80(1/2) AAS
今のアラフォーって転職を考え始める30代前後に丁度リーマンショックの
時期だったからあいにく三和に残っちゃったのは無念だらけなんだと思うよ
そんなわけで内心今の20代を羨んでるのだと思うよ
291: 2018/03/21(水)19:53 ID:mLG0n7Xm0(1) AAS
>>285
精神病と言うことにして出社させずにしばらく放置
その後、体よく自主退社させる戦法?
292: 2018/03/21(水)20:40 ID:6F44wOb80(2/2) AAS
来期入社の京大出身が気になるな
293
(5): 2018/03/21(水)22:50 ID:ES/4If6X0(1) AAS
19卒ですけど早々に内々定出されてこれは…と思い調べたらこのスレたどり着きましたけど案の定ですね
ろくに企業研究しなかった自分にも否はありますけど
294: 2018/03/22(木)01:29 ID:7f5frI0O0(1) AAS
>>293
蹴って終了、次探せ
295: 2018/03/22(木)03:43 ID:mhjyDrhs0(1) AAS
手遅れになる前でよかったな
296: 2018/03/22(木)06:50 ID:Y7r51ytL0(1) AAS
>>293
早めに気づいてよかったね。
三和工機に入社していたら人生台無しになるからね。
真面目ややる気のある人間ほど潰されていく。
就職活動面倒くさいだろうけど、三和工機の内定は蹴って
他の会社を受けろ。
297: 2018/03/22(木)08:36 ID:7FRRrqHw0(1) AAS
>>293
30代の中堅社員がどんどん辞める三和工機。
将来性がない会社だから入社しない方が
良いよ。
各種ハラスメントやサビ残か蔓延していて
まともに仕事出来る労働環境じゃないしね。
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s