[過去ログ] フルキャスト34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2018/03/03(土)18:24 ID:qW5alKj+0(4/4) AAS
>>674
深夜じゃない
ドンキホーテ時給1400円
ニトリ時給1300円以上
その他も1100円以上
とか組み合わせてたら、こうなった
夜勤は絶対やらない主義
とにかく埼玉は誰でもできる単純作業でかなり稼げる
704: 2018/03/03(土)18:46 ID:79PMtO9O0(2/6) AAS
俺もレギュラー派遣で、時給2500円。
土日休みで残業月に20時間程度
手当てと含めると月に50万くらいにはなるな@埼玉

土日体調と相談しながらフルキャストでバイトしてる。
サブだからきつい仕事や夜勤とか無理なんで、かなり選んでるな。
705: 2018/03/03(土)20:05 ID:RvFlQsKS0(3/3) AAS
都内や埼玉は、最低時給が高いから稼げるよな。うらやましい。
706: 2018/03/03(土)20:17 ID:Wv7oT73W0(1/6) AAS
>>683
???
707
(2): 2018/03/03(土)20:18 ID:Wv7oT73W0(2/6) AAS
>>681
>>684
同じ現場の日々紹介でも月30日働けるよ。
日々紹介だから、週40時間の適用はない。
708
(1): 2018/03/03(土)20:20 ID:Wv7oT73W0(3/6) AAS
>>686
週56時間働きたいと思ってる人にとっては迷惑w
709
(1): 2018/03/03(土)20:34 ID:79PMtO9O0(3/6) AAS
>>707
まぁグレーだけど
厳密に言えば日々でもNGだよ。
コンプライアンス重視の企業は、フルで働かない人には週の労働時間を聞いてくるしね。

俺は他社で2日働いてると言ったら
弊社では3日が限度ですと言われた。
他社で残業有ると、週2日に減らすことになるとも言われたしね。
710
(1): 2018/03/03(土)20:37 ID:CAGxd1vn0(1) AAS
>>708
そういう意見も有るけど
日本人は働きすぎだから
労働時間を減らす努力をしなきゃいけないと思うよ。
金より家族や恋人、友人と過ごす時間のが大切なんだからさ。

いつまでも東南アジアの発展途上の国と同じっておかしいからね。
711: 2018/03/03(土)21:19 ID:f7JO+oWA0(7/8) AAS
埼玉て田舎のくせに仕事あるんだな
大阪は少ない
712: 2018/03/03(土)21:23 ID:GDTFdkUF0(1) AAS
そうだな
>>633
713: 2018/03/03(土)21:25 ID:Wv7oT73W0(4/6) AAS
>>709
グレーじゃないし厳密に言ってもNGじゃないw
714
(1): 2018/03/03(土)21:26 ID:Wv7oT73W0(5/6) AAS
>>710
いや、だから、働きたい人は働かせろよ。
働きたくない人は働かなくていい。
なんで週40時間なら「みんな」幸せなんだよ。
違うだろと指摘しているのはそこね。
715
(1): 2018/03/03(土)21:29 ID:fRjnWCTZ0(3/3) AAS
埼玉は田舎といっても、物流センターの宝庫だろう。
東京の隣で高速道路が圏央道、東北道、関越道あり。
中央道や東名もあっというま。
716: 2018/03/03(土)21:58 ID:f7JO+oWA0(8/8) AAS
埼玉は田舎でダサいイメージある。東京は2回行っただけ、東京タワー 原宿 新宿観光した。都内で有名人に出合うと期待してカメラとサイン色紙持ち歩いてたが、一人も出合わなかった 
芸能人出没スポットてあるの?
大阪なら難波で芸人よく見かける、
717
(1): 2018/03/03(土)22:42 ID:79PMtO9O0(4/6) AAS
>>714
今後は労働時間の規制もドンドン酷しくなるんだからさ。
時間を切り売りするんじゃなくて、単価あげることを考えた方がいいんじゃないか?
718
(1): 2018/03/03(土)22:44 ID:Wv7oT73W0(6/6) AAS
>>717
どうやったら単価なんか上げられるのさ?
ここフルキャストスレだぜ?
719: 2018/03/03(土)22:54 ID:oaJq+0Ei0(1) AAS
>>687
AI化とロボット化がもっと進んだら、君らみたいな、労働管理の出来ない、指示待ち人間はもっと仕事無くなるぞw
720: 2018/03/03(土)23:02 ID:9K3tl6DL0(1) AAS
>>693
棚卸しはこれからが本番
721
(1): 2018/03/03(土)23:04 ID:z+AoSCyf0(1) AAS
>>707
フルキャストのスポットは週5しか働けないよ
722
(1): 2018/03/03(土)23:26 ID:79PMtO9O0(5/6) AAS
確実に言えるのは
倉庫って自動化の要求が旺盛なんだよね。
本職は自動化関係だから引き合いも急激に物流関係増えてるのがわかるよ。
昔は人海戦術で全く受け入れる雰囲気は無かったのにね。

もうピッキングとか、デバンニングもロボット化がスタートしてる。
本業会の連中はYouTubeで確認した方が良いね。

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s