[過去ログ] パーソルテンプスタッフってどうよ Part44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/08/22(水)21:41 ID:QGvIHXJB0(2/4) AAS
>>35
俺もそれw
98年卒って思いっきり書かれてるし面接で「98年に○○大学を卒業し、その後・・・」って。。
他のとこは違うんかい?
37(2): 2018/08/22(水)21:42 ID:DyNZRgnn0(1) AAS
>>32
自分はむしろ年齢や住んでるところやプライベートなことも、どんどん聞いてもらいたい方だから派遣向いてないのかな。
派遣歴短いけど、どこも名前以外のことは聞いてこないし、なんだかただのモノ扱い、作業ロボットになった気分で寂しい。
38: 2018/08/22(水)21:48 ID:QGvIHXJB0(3/4) AAS
>>37
3年で確実に切られるんだからロボットになりきった方が楽です
39(2): 2018/08/22(水)22:41 ID:a5VQLuvL0(2/3) AAS
派遣先の直雇用試験とか面接パスするの厳しいよな
期待して落とされたら立ち直れんわ
40(1): 2018/08/22(水)22:45 ID:sFBJ22fm0(3/4) AAS
>>39
わかってくれる?この辛さ。
それも面談じゃなくて性格適正試験で落とされたんだぜ?
かなりメンタル崩壊。毎日行きたくない。来月有給15日以上入るから、全部消化して無言で辞める。
というか、早く消えたいわ。
41: 2018/08/22(水)22:47 ID:ByYD786i0(1) AAS
作業ロボットを求めてるから派遣を雇うんだろうが…
自分は年寄りだから学歴や新卒の頃の話に触れてると
長くなるから職歴のみ話すけど
事前に書類が行ってるからざっくりの年齢計算はしてるだろうね
42(1): 2018/08/22(水)22:50 ID:a5VQLuvL0(3/3) AAS
>>40
それきっついな
お疲れ…とにかくゆっくり休め
43: 2018/08/22(水)23:00 ID:sFBJ22fm0(4/4) AAS
>>42
ありがとう...
そもそも雇う気がないのに受けさせた感が強い。追い討ちかけるように同僚から「お前の性格に問題があったからだろ?」とかクズ発言もらうし。
ま、4年半近く働かせてもらえたことだけは感謝してるけど、最後は最高の裏切りされたから恩はあるが義理はない。
44: 2018/08/22(水)23:08 ID:dCwxYRf20(3/3) AAS
抵触日に当たるから形式だけ試験受けさせてるのか、酷いな。
45(1): 2018/08/22(水)23:18 ID:QGvIHXJB0(4/4) AAS
派遣法では直雇用を打診して落とすという行為は完全な違法
それがまかり通ってるんだだからな
46: 2018/08/22(水)23:43 ID:UfiEvDpN0(1) AAS
テンプって、職場見学の数日前に必ず電話あるけどあれはなんで?面接でされる質問とかされまくるんだけど
47: 2018/08/23(木)00:47 ID:EfqVTktZ0(1/2) AAS
>>39
3年も能力や人格を見定めたんだから雇う気があったらそんな面接や試験しなくね?
あったとしても、雇う気がある場合は向こうもシャンシャンな形式上でやるだけの雰囲気を出すでしょ。
48: 2018/08/23(木)02:01 ID:eCmKDD4O0(1) AAS
>>45
そこなんだけどさ、派遣切り相談各所に問い合わせても、努力義務だから仕方ないって言われるんだよ。
どれが正しいんだろうね。
49(1): 2018/08/23(木)07:10 ID:fNXyVSw80(1) AAS
精神的ショックが大きいのにさらに毎日仕事がない状況。
発狂するくらい苦痛で休んだ。
もう終わりの人頑張んなくていいんじゃない?
来月はほぼ休みにするつもり。
50: 2018/08/23(木)08:17 ID:Nid7Pbqw0(1) AAS
>>49
派遣元の営業はなんもいわないんか?
51: 2018/08/23(木)08:31 ID:Dc6WmTDb0(1) AAS
>>37
自分から話すのはいいけど派遣会社から勝手に教えるのはダメでしょ、、
52: 2018/08/23(木)09:50 ID:7ncJE3AA0(1) AAS
エントリーすると電話が仕事中にガンガンかかってくるよね。試しに10個エントリーしたら8個折り返しあったw気まずすぎる。フリーダイヤルからだから、どの案件かわからないし、メールで欲しい…
53: 2018/08/23(木)21:06 ID:O0e9dIy50(1) AAS
抵触日が近づくにつれ、「忙しいから満期までは居ろよな。ただし、間違っても直雇用希望とかすんなよ」って空気を出してくる人事担当者が笑える。
直雇用してよ→お断り→じゃ、次更新なしでって流れが目に見える
54: 2018/08/23(木)21:19 ID:NvwsdOB60(1/3) AAS
厚生労働省のHP
55: 2018/08/23(木)21:19 ID:NvwsdOB60(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s