[過去ログ] 増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(1): 2018/10/27(土)10:45 ID:w2x3JJA00(1/9) AAS
正社員とか派遣とかアルバイトとか
色んな会社との繋がり方が有るけど
結局はサラリーマンなんだよね
ぶっちゃけ利益出してる会社の株を持って利益配当をよりたくさん貰う奴が最終的な勝者だと思う
同じ会社で働いてても株持ってない正社員より株持ってるアルバイトの方が身分は上だろ
自分で働く奴はどこまで行っても奴隷
373: 2018/10/27(土)11:12 ID:w2x3JJA00(2/9) AAS
>>372
残業しなけりゃ手取り20万円そこそこの正社員
定時上がりでも手取り20万円の派遣やアルバイト
同じ会社で働いてても変わらないよ
ボーナスと社会保険、教育や雇用安定性は正社員の方が良いが
その分高度な労働を要求されるし
精神的な責任も負う
待遇下がっても楽な派遣アルバイトの方が良いって人も多いと思うよ
最終的な責任は会社の経営者が負うから責任って意味ではどっちも無い
374: 2018/10/27(土)11:18 ID:w2x3JJA00(3/9) AAS
インセンティブも得られないのに
会社に属して他人の金増やす行為してるのって
生活費を乞食する単なる奴隷でしょ
派遣、正社員、アルバイト、契約社員
辞めて困る様な働き方してる人は全て一緒
382(1): 2018/10/27(土)13:51 ID:w2x3JJA00(4/9) AAS
派遣だろうが正社員だろうが結局は自分の能力を磨きひたすら動いた者の勝ち
自分に甘い怠け者は淘汰される時代
自分の何がダメなのかにさえ気付かずに歳だけ取っていく
境遇や世の中のせいにしてても何にもならない
思考は現実化するし思考すらできない者により良い未来など来ない
世の中は不公平とか思ってるより即行動を起こせ!
いずれ必ず来る死は待ってはくれない
可能な限り悔いの無い生き方をすべき
388: 2018/10/27(土)17:29 ID:w2x3JJA00(5/9) AAS
>>383
どっちも奴隷だよw
正社員だって仕事有っても使い終わったら退職金持たせて組織から追い出される
派遣だろうが正社員だろうが老後に備えてないと歳取って何ともならなくなるのは一緒
392(1): 2018/10/27(土)18:06 ID:w2x3JJA00(6/9) AAS
今は若者が少ないから中年が解雇されないだけで
外国の若い労働力が入ってくれば中年労働者などすぐお払い箱になるだろうな
日本に来れる外人労働者って優秀なのが多いから一昔前みたいな出稼ぎ労働者みたいな外人は減ってると思うよ
402: 2018/10/27(土)22:42 ID:w2x3JJA00(7/9) AAS
知能指数って言うの?アインシュタインみたいな天才知性が量産される時代
オリンピックゴールドメダリストより運動能力の有るブレードランナーのレプリカントみたいなアンドロイドとか
AIだとコピーすれば無限に並列処理できるから
魂の解明とか霊的現象まで全て解明されてしまうかもしれない
そうなると科学と宗教も統一されてしまうかも
403: 2018/10/27(土)22:47 ID:w2x3JJA00(8/9) AAS
完全な人間のコピーができる様になれば
若返った身体に魂だけ移植して永遠の若さを保つ不老不死
しかも魂もコピーして保存出来る様になると個人の経済的資産とかも無意味になるかもね
404: 2018/10/27(土)22:51 ID:w2x3JJA00(9/9) AAS
一人の人間が一生に得る情報や思考結論の何百倍も速く多く処理できる存在
将来のAIの存在はまさに神だと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s