[過去ログ] バイトレは嘘 Part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 【あたり】 【217円】 2021/01/03(日)00:50 ID:Ww1W92h70(1) AAS
>>934
リア充じゃなければいる。
938
(3): 2021/01/03(日)15:48 ID:Mk8Uxvpq0(1) AAS
ご質問。
日雇い労働でも、失業保険・失業給付は受けれますか?
バイトレで長くいる方は失業保険料は払っていますか?

わたしは今年の途中まで(今年の2〜11月まで)バイトレを利用しようとおもっております
この場合は、受けれないでしょうけど
939: 【モナー】 【253円】 2021/01/03(日)15:50 ID:mrK8mhsu0(1) AAS
>>938
雇用保険に入っているかどうか
940
(1): 2021/01/03(日)15:58 ID:r1vKaSxb0(1) AAS
>>938
バイトレの日雇い派遣は雇用保険に加入していないから失業給付は受けられない。
日雇いではなく、バイトレのレギュラーになれば雇用保険には加入する。
941: 2021/01/03(日)16:53 ID:wodSOMjS0(1) AAS
>>938
普通に日雇いじゃない派遣やった方がいい
942: 2021/01/03(日)18:18 ID:KmOSt7PE0(1) AAS
>>940
レギュラーって週5のこと?
943: 【1等組違い】 【516円】 2021/01/03(日)18:41 ID:ZEgJJBdU0(1) AAS
大晦日に応募して元旦の確定を出してくれた営業さん感謝
944
(3): 2021/01/03(日)19:35 ID:BVskAQgH0(1) AAS
バイトレってレギュラー案件あるの?
週3日からとか5日からとかってのも結局はスポットじゃない?違う?
945
(1): 2021/01/03(日)23:46 ID:T/hs3QJB0(1) AAS
バイトレって基本保険に入れたがらないから
わざと間引かれて日数調整されるとかザラだぞ
1年近く長期でやるなら同じ系列の綜合キャリアとか
ランスタッドとか長期メインのところで探したほうがいいんじゃないの
946: 2021/01/04(月)00:37 ID:kmvFakZx0(1) AAS
>>944
自分が現場の人から聞いた話では、週5の提示であっても
じっさいは2〜4日しか入れないばあいが普通とか
4週間・週5の案件でも、そのうち1−2週間あればいいほうとのこと
あくまでも日数は大まかな目安。
947
(1): !omikuji!dama 2021/01/04(月)04:31 ID:XyPJVfIh0(1) AAS
俺が昨日まで行った現場は
本来9時間勤務で1時間休憩なんだが、
3時間勤務で6時間休憩だったわwww.
これだから年始の勤務はやめられない!

3日間夜勤で稼いだわ。
「4日からは通常に戻るから」
俺、4日からは休みだからwww.
948
(1): 【小吉】 2021/01/04(月)05:52 ID:i+w8Bbk50(1) AAS
お疲れ様
949
(1): 2021/01/04(月)10:54 ID:wU4BRI/l0(1/2) AAS
>>944
レギュラーはあるよ。
レギュラーの人たちは社保にも加入している。
950: 2021/01/04(月)10:56 ID:wU4BRI/l0(2/2) AAS
>>945
それは「日雇い派遣」の人たちな。
レギュラー派遣の人たちはちゃんと社保に加入できる。
951
(1): 2021/01/04(月)11:11 ID:HjdDvdhO0(1) AAS
>>944
自分はレギュラーで入ってるけど、扶養の範囲内だから社保には入ってないよ
952
(1): 2021/01/04(月)12:43 ID:U6Iy3MFA0(1) AAS
当たり前だろ
扶養の意味わかってんのか
953
(1): 2021/01/04(月)12:53 ID:/JlXV9nT0(1) AAS
>>949
レギュラー案件の入り方は?
954: 2021/01/04(月)16:51 ID:x4b8kYU90(1) AAS
>>953
俺が行っていた所はよく来る人間のうち派遣先の社員がこれだと思う人間に声をかけて問題なければバイトレ担当に連絡って流れだったな
955
(1): 2021/01/04(月)17:00 ID:kT3SiTge0(1) AAS
レギュラー案件となっていても
月15日入れるとは限らず、12日しか入れない現場もある。
月15最大を続けれる現場は少数でしょう。
956
(1): 2021/01/04(月)22:00 ID:OTHXqB/h0(1) AAS
>>955
少数だしバイトレもそういう案件弱いから他社より条件悪くなるよ。
安定して長期レギュラーならバイトレから入るメリットはないと思う
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s