[過去ログ] 【派遣&請負】 テクノプロ その35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 2021/01/29(金)13:39 ID:CBLLswX60(3/3) AAS
犯罪者ルネサスななしっくす のような、お馬鹿な派遣先に合わせてごもっとも と頷いて、派遣解除されても文句も言わない、テクノプロの従業員お疲れ様です。
470: 2021/01/29(金)19:38 ID:Eys1E4hK0(2/2) AAS
まず自動車業界の組み込みソフトではC言語の知識なんて基礎知識にしかならん
実務上はコンポーネント間をRTEでつなぐためのシステム設計ツールを使うし
BSWはAUTOSARモジュールのコンフィグ設計で生成されるし
APLはMatlab+SimulinkのMBDで開発するし
組み込みソフトのスキルというより自動車業界特有のツールを習得するのがスキルみたいなものだ
471: 2021/01/29(金)21:26 ID:JsexjG/H0(1/2) AAS
テクノプロに入ると色んな企業で色んな製品の開発を経験できて
正社員としてずっと同じ企業で働いている人よりも高いスキルが身につく
というのは本当です?

テクノプロの人達は日本の製造業を支える多くの企業で
その高い技術力を評価されていて
最重要の技術パートナーとして研究開発の中核を担っている
というのは本当です?
472: 2021/01/29(金)21:29 ID:JsexjG/H0(2/2) AAS
テクノプロのエンジニアは無期雇用だから
どんな不況下でも必ず給料は出て
生活面でも安心して定年まで働ける
というのは本当です?
473: [slave] 2021/01/29(金)22:32 ID:Il8kspsX0(1) AAS
本当です。
搾取できなくなるまでいてください。
定年後も安心して搾取されてください。搾取できなくなったら消えてください。
子孫も安心して搾取されてください。
474: 2021/01/30(土)13:03 ID:G46nKQsL0(1) AAS
使う側になれないから悔しくて悔しくて、8年間も粘着しちゃってるんですね。私わかります。
475: 2021/01/30(土)13:07 ID:zpC6yNoJ0(1/8) AAS
使われる人間ってのは自分で金儲けする能力がないんだよ

「俺様はこんなすごく難しい技術を習得してるんだぞ」
で?それで金儲けできるんか?
金のない人間など社会的な立場は下になって当然
476
(2): 2021/01/30(土)13:08 ID:zpC6yNoJ0(2/8) AAS
大手企業文系総合職20代
「オームの法則?懐かしいww中学でやったなー」

年収700万円

技術者派遣40代
「オームの法則がわかる俺様は年収800万円の層」

年収400万円

これが現実
477: 2021/01/30(土)15:14 ID:CkBNoWNH0(1/2) AAS
犯罪者ルネサスななしっくすは、「金払いが悪いから一緒に仕事したくない」って事すら、アタマが悪く理解出来てないのか。
478: 2021/01/30(土)15:15 ID:CkBNoWNH0(2/2) AAS
犯罪者ルネサスななしっくす のような、お馬鹿な派遣先に合わせてごもっとも と頷いて、派遣解除されても文句も言わない、テクノプロの従業員お疲れ様です。
479
(3): 2021/01/30(土)15:25 ID:zpC6yNoJ0(3/8) AAS
俺ななしっくすでもルネサンスでもない大手企業の正社員だけど
一人のメンバー(プロパー、協力会社どちらでも)がいなくなったところで大した問題にはならない
足りなくなった場合は他PJのメンバーを異動させたり
派遣会社から人を入れたりして対応することになるだけ

有坂憲行ことゲリサカが金払いの悪い会社で働きたくない、それは個人の自由だしOKだよ
同様に会社としてもゲリサカのような使えない人間の給料を上げたくない、これも当然OK
480: 2021/01/30(土)15:45 ID:/v7kHma90(1/2) AAS
犯罪者ルネサスななしっくすが、底辺の貧乏なだけだ
481: 2021/01/30(土)15:48 ID:/v7kHma90(2/2) AAS
>>479
どう見ても犯罪者ルネサスななしっくす やん バカナンジャナイカw
482
(2): 2021/01/30(土)16:15 ID:zpC6yNoJ0(4/8) AAS
いや俺N○Tデータグループ
ルネサスとか関わったことすらないわ
483
(1): 2021/01/30(土)16:26 ID:7Uj1Q7+O0(1) AAS
>>479
というわけで
テクノプロがチャージ100万円要求して、
テクノプロの派遣の給与を残業無しで年収600万円にしても何の問題も無い
484
(1): 2021/01/30(土)16:29 ID:SHhqb7c30(1/28) AAS
>>482
何でこのスレにいんの?
485: 2021/01/30(土)16:37 ID:WKzc/Ltv0(1) AAS
犯罪者ルネサスななしっくす は 武蔵の状況を全く把握していないようだが

社員リストラ後 日立JTEに対して、

ルネサスの正社員(車載試験部) 1週間後に10人要求してたで

三和工機 は7人用意して伊丹から正社員(笑)が来るから、1カ月何もせず派遣解除されてたで。

さすがは、犯罪集団ルネサス 何も考えず無計画だったぜ
486
(1): 2021/01/30(土)16:40 ID:SHhqb7c30(2/28) AAS
>>482
NELっていう半導体会社知ってる?
487: 2021/01/30(土)16:42 ID:XXkqAIfm0(1/2) AAS
文句があるならゲリサカが気にいる待遇の会社に勤めれば良いだけじゃないの?
488
(1): 2021/01/30(土)16:43 ID:zpC6yNoJ0(5/8) AAS
>>483
競合他社で同様の人材がより安い契約単価で働いてくれるならそっちを選ぶ権利が雇う側にはある
結局のところコモディティ化しているサービスの料金設定は相場に落ち着く

>>484
元テクノプロ社員で大手企業グループプロパーに大出世したため
まだテクノプロに残っている人たちの声が聞けるエンタメとして見てる

>>486
N○TグループではあるけどN○Tデータとは関係ないし俺は関わったこともない
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*