[過去ログ] 【派遣&請負】 テクノプロ その35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2021/01/18(月)22:57 ID:MfrIR+sV0(11/17) AAS
ワイに、ルネサス君の二重派遣を東京都労働局に告発され。

自社で派遣契約をせず、請負契約をして同床請負対策で、近くのビルを用意できない話は、テクノプロにいた頃に伝わってきたけど。

そのあと、日立国際ビルだっけ?
国分寺に同省請負対策でビルを用意した話は、ちくり裏事情のルネサススレで流れていたよな。

ルネサスは、直接派遣契約を結べばいいのに。
または、直接雇用をすればよいのに。

どうしてこんな回りくどいことをして、現場のエンジニアに嫌われるんだろうな。

書類手続きが面倒だからか?w

とにかく、何度言っても自社の企業を改善できないのは、直接雇用だろうが派遣契約だろうが見捨てるのがおすすめ。

二重派遣で、税金を退職金に引き当て支給するとか、あり得ないから。
ちくり裏事情 で書き込んでいた通り、ルネサスと日立子会社を厚生労働大臣にチクったら、東京都労働局を紹介されたので面倒だから書類一枚送っただけだけど。

自ら改善できる意思を持たない個人や会社は、エンジニアに見捨てられる。

テクノプロも然り。

そこが社長が気にされていらっしゃった、離職率が高い原因だと思いますよ。
テクノプロの場合は、派遣業としてはそこそこ給与がいいんですが、それ以上頑張ると派遣先のカモにされ奴隷になるだけで給与が上がらない。

派遣業の制度の問題じゃ?

派遣先と連携して、同一労働同一賃金を実現させ、エンジニアに見捨てられることのないよう、これからも頑張って下さいね。

応援しています!
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s