[過去ログ] 【コンサル】 VSN Part30 【VI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2021/09/03(金)13:10 ID:I79yrcMq0(1) AAS
VSNは住宅手当が結構良いんだな
住宅手当27,000円と言ったら国家公務員と同額の手当てだぞ

家族手当も嫁さん居ると15,000円付くなら高い方だ
20: 2021/09/03(金)18:15 ID:MOrkVjic0(1) AAS
きんきん金曜日〜
21: 2021/09/03(金)18:54 ID:epJMMR3/0(1) AAS
>>17

【悲報】女子高生殺害夫婦、VTuberだった
外部リンク[html]:konoyubitomare.jp

藤桜華月www
アルクマーシャwww
22
(1): [age] 2021/09/06(月)13:05 ID:doOx6LE/0(1/3) AAS
>>16
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2020年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ&転職の難易度)

単体売上高:359億700万円(売上げの70%超が情報・通信業分野)
平均年収:430万円(ソース:外部リンク:tenshoku-nanido.com
(平均残業時間15.8h 年次有給休暇取得率66.1% 研修数271種類)
生涯年収:約2億8700万円(ソース:外部リンク:tenshoku-nanido.com
平均勤続年数:ND(今年は未公開 2017年4月は9.4年だったので10年前後と推測)
平均年齢:31.8歳(男性:32.1歳、女性:29.6歳)
社員数:4,952名(2021年4月1日現在(2019年4月1日現在は4,790名))
省20
23
(1): 2021/09/06(月)13:06 ID:doOx6LE/0(2/3) AAS
アルプス技研(ALPS)のデータ(2020.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:296億3,072万6,000円(前年度296億8,428万円)
連結売上高:357億5,373万3,000円(前年度363億7,129万4,000円)
平均年収:494万1,611円(前年度 502万7,077円)
(30歳:446.7万円 40歳:528.2万円 50歳:559.5万円(ソース:年収ガイド))
(業種別平均年収ランキング287位 サービス業(475社中))
生涯年収:1億8,993万960円(ソース:年収ガイド(2019年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
(業種別生涯年収ランキング272位 サービス業(475社中))
省21
24
(1): 2021/09/06(月)13:07 ID:doOx6LE/0(3/3) AAS
フォーラムエンジニアリングのデータ(2021年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:277億2,800万円(前年度 321億1,536万7,000円)
(エンジニア派遣事業:276億2,700万円(99.6%)、エンジニア紹介事業:1億0,100万円)
平均年収:400万円(前年度 398万3,000円)(賞与:55.5万円)
(30歳 359.5万円 40歳 425.1万円 50歳 450.2万円)
(業種別平均年収ランキング430位 サービス業(475社中))
生涯年収:1億5,285万5,870円(ソース:年収ガイド(問題外!!中卒以下www))
(業種別生涯年収ランキング414位 サービス業(475社中))
(生涯給料ワースト500ランキング:外部リンク:toyokeizai.net
省21
25: 2021/09/06(月)23:10 ID:kPSfWMOg0(1) AAS
外部リンク:www.google.com
26: 2021/09/07(火)00:47 ID:3Rth6X470(1) AAS
Modis VSN、第2回産学連携ビジネスコンペティションを実施
- 全国9大学32チームが、『私たちを取り巻く「環境問題」』をテーマにビジネスモデルを企画 -

2021年9月6日 10時00分
アデコ

アデコグループで、IT・R&D領域のエンジニア派遣およびコンサルティング事業ブランドであるModis VSNは、第2回目となる今回は、『私たちを取り巻く「環境問題」 専門性×環境問題でイノベーションを起こす』をテーマに、持続可能性を高める新たなビジネスモデルの策定に取り組みます。今回のビジネスコンペにおいては、株式会社志結舎の協力を得て以下の全国の9つの大学から学生144名、32チームが参加します。

外部リンク[html]:prtimes.jp
27
(1): 2021/09/07(火)02:35 ID:Ar0lx2740(1) AAS
>>22-24
グッジョブ
褒めて遣わす

特色が数字に出てるねぇ
28: 2021/09/07(火)09:20 ID:cd9DiB5B0(1) AAS
今後、必要な「現場のIT技術」は何? エンジニアの採用担当900人が回答

2021/08/27 06:02
著者:MN ワーク&ライフ編集部

VSNは2月12日、「今後、現場においてニーズが高まると予想されるIT技術やサービス」に関する調査結果を発表した。調査は5月28〜6月15日、企業のエンジニア採用担当者900人を対象にインターネットで行われた。
調査結果は以下の通り。まず、「OS・サーバ・ストレージ・データベース分野」では、1位「Windows10」、2位「Google Cloud Platform」、3位「AWS」、4位「iOS」、5位「Android」だった。

外部リンク:news.mynavi.jp
29: 2021/09/07(火)12:33 ID:8lf+ADUu0(1) AAS
元AKBラーメン店主、取引先に「反社と繋がっている」と「ウソ」の連絡され「麺オタク」を提訴へ
外部リンク:www.bengo4.com
30: 2021/09/07(火)15:26 ID:M+e2yvZT0(1) AAS
過去にも執着心の強い行動? 硫酸事件の花森容疑者にみる、“粘着気質”の危険な特徴
外部リンク:npn.co.jp
31: 2021/09/07(火)16:19 ID:0pJaVFYJ0(1) AAS
国内派遣会社ランキング
1位テクノプロ 1,500億円
2位パソナ 1,058億円
3位メイテック 994億円
4位夢真ビーネックス 958億円
5位アウトソーシング 913億円

技術者派遣市場規模1.8兆円
上位5社で全体の30%を占めている

Yuta_FS_2104/status/1435134053707964418
32: 2021/09/07(火)17:34 ID:+znGtvVp0(1) AAS
>>27
ありがとうー!!素直に嬉しいわ
嫌がる連中も居るからな
数字から色々な事が分析出来る
働いてみないと分からない事も多々あるけどさ
33: [age] 2021/09/08(水)11:49 ID:o7Aqbdrq0(1) AAS
セントラルエンジニアリングのデータ(2020年7月期)

単体売上高:97億2,000万円(前年度約99億円)
平均年収:44.3万円(ソース:Indeed)
(例、職種:SE年収:350万円)
生涯年収:1億6千834万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:9.2年(ソース:Laseek(らしーく))
(新卒9.2年、中途6.7年、受託開発・製造15.5年、構内受託(派遣含む)7.9年)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:外部リンク:doda.jp
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍 ※95%が技術職)
従業員数:1,143名(男女比率:男性92%、女性8%/文理比率:理系96%、文系4%)
省19
34: 2021/09/08(水)16:01 ID:Uw35Fuy30(1) AAS
ソフトバンクがSNSで誹謗中傷に警告「表現にはご配慮ください」違法な投稿と判断すれば法的措置も
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
35: 2021/09/08(水)20:02 ID:1dNYWTUi0(1) AAS
チャターに長文を書くとエンジニアレベルは上がりますか?
36: 2021/09/08(水)21:46 ID:Rh/MzeVO0(1) AAS
貧しい家庭で新聞配達しながら勉強頑張ったエピソードや
子供の頃に難病で亡くしたカーチャンとの泣けるエピソードでも書いてみれば?
37: 2021/09/08(水)23:39 ID:kEeXVNEi0(1) AAS
真柴壮太
1 件のレビュー
1 週間前
いろいろな人がいて楽しい。社内の交流は活発で、いろんなことにチャレンジできる環境がある。配属先はキャリアを考慮し合った場所を考えてくれる。

本間慎太郎
1 件のレビュー
5 日前
社員を大切にしている会社。社員同士のコミュニケーションが活発で、現場が離れていても悩みごとや困りごとがあったときに相談しやすい。意識高い人にはチャンスが多く、年齢に関係なく活躍できる会社だと思う。

星野勇気
1 件のレビュー
省6
38
(1): 2021/09/09(木)00:30 ID:wX2/Np9Y0(1/5) AAS
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2020年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ&転職の難易度)

単体売上高:359億700万円(売上げの70%超が情報・通信業分野)
平均年収:430万円(ソース:外部リンク:tenshoku-nanido.com
(平均残業時間15.8h 年次有給休暇取得率66.1% 研修数271種類)
生涯年収:約2億8700万円(ソース:外部リンク:tenshoku-nanido.com
平均勤続年数:ND(今年は未公開 2017年4月は9.4年だったので10年前後と推測)
平均年齢:31.8歳(男性:32.1歳、女性:29.6歳)
社員数:4,952名(2021年4月1日現在(2019年4月1日現在は4,790名))
(男女比率:男性85.1%、女性14.9%)
省19
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s