[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part68 【MEITEC】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(3): 2022/12/02(金)22:58 ID:4/1KeixA0(1) AAS
>>101
それが氷河期世代の宿命みたいね

年功序列が崩壊して給料上がらなくなったうえに、
解雇規制も緩くなりそうで、50代で失職の可能性がどんどん高くなってる

年金や保険も負担増なのに、自分らが貰えるようになるのは70歳かも怪しい状態。
不妊治療が保険適用になったのも氷河期がそろそろ子供望めない歳になった今年から。

バブル時代、某社の社内預金は年利20%ついたとか、
六本木で飲みまくって深夜タクシー帰宅した際、運ちゃんに百万の束渡して会社経費で落としたとか
色々逸話を聞いたが信じられんよな
104
(1): 2022/12/03(土)06:47 ID:ulAZWE6e0(1/2) AAS
>>102
人生のコストダウンしてるから大丈夫。
余計なお金は一切使わない。
外食はやよい軒でおかわり4杯。
105: 2022/12/03(土)06:51 ID:ulAZWE6e0(2/2) AAS
>>102
へーこいて寝とけ。金貯まるわ。
135
(2): 2022/12/15(木)11:12 ID:DgCHFEh50(1) AAS
>>102
思い込み激しすぎだろ
お前が恵まれない全ての責任はお前にある
責任転嫁するなよ
今は50歳どころか60歳超えて転職していく人はガンガンいる
ってか、人手不足過ぎて待遇上げないと人が来ない
年齢で切ってたら採用できない超労働者有利の市況よ
これで雇用の心配するやつはただの無能の怠け者
不妊治療は氷河期がどうだとか、一切関係なくって今年の出生数は40歳の半分程度でいよいよ日本壊滅が現実味を帯びてきたからだよ
政令指定都市以外の結構な数の市町村は無人地区になるだろうよ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s