[過去ログ] コールセンター派遣 part.14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2023/03/26(日)17:47:21.64 ID:QQFjjy240(1) AAS
>>53
シランガナ
自分が何をやらされているか何もわからずにやって
その人を自殺させてしまったの?
まるで悪い人に脅されてやったような印象を受けるけど
大丈夫か?犯罪に加担した覚えがあるなら思い詰めることなくさっさと警察に行って話した方がいいよ
100
(3): 2023/04/12(水)06:16:00.64 ID:PJLJvLB70(1/3) AAS
オペレーターって大変だね。俺ただのクレーマーだけど、色んな企業のオペレーターにかれこれ
色んなケチつけて怒鳴ったりしたけど、本当苦労が分かるよ。
詳しい事全部勉強しなきゃいけないもんね。格安シムとか電気会社とか保険会社とかの
お客様相談センターに散々かけてきたけど、ホント詳しいもんねオペレーターって。
初心者のオペレーターだとまごまごしてるの分かるけど河合そーとか思う。
270: 2023/05/04(木)13:20:47.64 ID:ia6Y5FIe0(2/2) AAS
そういう人間の弱い部分につけ入って儲けてるのが派遣
576: 2023/06/03(土)18:15:12.64 ID:QeJrjN7F0(1) AAS
>>563
え?都下なら1400円以上だし、都内なら1700円とかもみたけど…
649
(1): 2023/06/09(金)22:35:51.64 ID:s0mRK2FJ0(1) AAS
それはあるがコルセンの頂点は獲得系だぞ
不動産会社や証券会社の電話営業は時給換算すると5kとか8kがザラにいる
866
(1): 2023/07/03(月)18:02:58.64 ID:5Tc7J/b90(2/2) AAS
20代30代が活躍中って謳ってるコルセンは上層部がゆとりだから
仕事のやり方と社内ルールがぐちゃぐちゃ
学校とか大学のサークルに来る感覚で会社に来てる人が多い
907: 2023/07/11(火)13:00:19.64 ID:GMzyKr7L0(1/2) AAS
コルセン渡り歩いてて思った事
★何年務めようが入社時から時給が大幅に上がる事は無い。交渉するだけ無駄
★時給と仕事内容は釣り合わない事が多い。低時給できつくて職場環境が悪いコルセンも
あれば高時給で楽で天国のコルセンもある
★待遇良いコルセンに入れるかは完全に運。人が足りない時に低スペックな人が採用されて
そのままずーっと働いてるのもよくある
★専門性高い事をやらされるコルセンで何年働いても次の転職先で評価される事は無い
★同じコルセンで働くのは2年が限界。2年以上いると面倒で複雑な仕事を押し付けられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.463s*